マイ便座を持つ国

2010-12-19 21:00:00 | おでかけ
 フランス?ヨーロッパ?全部じゃないんですが、場所によっては、WCに便座がない所があります。

 普通のようです。


 昔、何かの情報番組で見たんですが、だから人々はマイ便座を持っているとか。

 普段持ち歩いているかどうか判りませんが、家にはそれぞれあるようですよ。


 
 なきゃないで、問題ないと言えば…。
 ないもんはないんだからしょうがない。


 普通のホテルはありますけどね。


 ないと、上げた上げないで揉めることもありませんね。


 かと言って、ちゃんと暖かい電気の通った便座の着いてるところもあるんですよね。そういうの全部空港かもしれません。


 前に行ったときは、街中に公衆トイレってあったと思うんですが、今回はそんなに感じなかった。なくなっているのか?

 チップの国なので、レストランなどで無料で使える所もありますが、場所によってはチップ制になります。
 WCを使いたかったら、カフェに入りそのついでがいいと教えられました。


 デパートとかダメだったんだろうか?

 いちいちそんなこと考えてデパートを歩いていませんでした。





 『まやかし嬢』
 本やタウンよりご購入いただけます
  ↓
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9985273281


最新の画像もっと見る