goo blog サービス終了のお知らせ 

BONES(ボーンズ)6 私の中の私

2016-08-19 20:21:51 | BONES



Bones 6x09 'The Doctor in the Photo' subtitulado



 嵐の中で骨が発見される。



 ブレナンは冷蔵庫を覗く。



 いつもしている父母との思い出のいるかの指輪をはずすと料理を始めた。





 アンジェラとホッジンズ、ブースと彼女のハンナを呼んで食事会を開いた。




 ひよこ豆を入れたという。つわりに行くかもしれないという。

 そして、メインの鶏がどうやって殺されたのかも解説してくれる。





 有難いのか、そうじゃないのか…。


 サローヤンから電話で事件が起きたと呼び出しがかかった。



 ウッドスランドのハナミズキの下から遺体は出てきた。

 2年以内というブレナンの言葉に3年~1年と何故かサローヤンは対抗をする。

 どちらにしても木の栄養になったことは確かだ。

 そして、被害者はリッチな白人だろうという。

 175センチ~180センチ、63キロくらい、なんだかブレナンに当てはまると余計なことを言う。

 そして被害者もいるかの指輪をしていた。ハッとするブレナン。

 アンジェラは翌日、ひよこ豆のお陰でつわりが軽いらしい。

 アンジェラは似た指輪なんていっぱいあると気にしているブレナンに言う。

 被害者は腕を上げ、防御の姿勢をとったようだ。

 被害者は挟みのようなものを持つ仕事をしていたと思われた。

 医療もまた当てはまると思う。

 ホッジンズが被害者が埋まっていた木の年輪を見せ、去年の冬には埋まっていたと思われると教えた。

 

 いつものダイナーでブレナンとブース、ハンナが食事をしていると、外科医が失踪しているとハンナが教えた。

 ローレン・イーブスだ。独身で子どももいない。気にかける人はいなかった。彼女はクールな性格でどことなくブレナンに似ていた。

 臓器移植チームのクリス・マーカムと噂があったが、彼の片思いだったらしい。

 探ってみると彼女の上司は、怖いのは死ぬことじゃない。誰にも気がつかれない、生きた証を残せないことだと言った。

 ローレンの写真を見せてもらうと何故か

 

 写真はブレナンに生き映しだった。

 彼女が残していたCDを聞く。患者の症状を話しているが、声もブレナンにそっくりだった。



 ブレナンは眠れず、ラボに行くと骨を見た。そこへ夜警のマイカがやって来る。

 ラボにはハナミズキの木ごと持ちこまれている。

 ブレナンはCDのローレンの声を聞きながら仕事をする。ブレナンは思わず笑ってしまった。

 また、マイカがやって来る。私とCDの声が似ていないかと聞くと、違うという。



 
この人は死んでいるという。

 ローレンの肋骨の端に傷があった。多分4カ月~6か月経ったものだ。骨修復が始まっている。
 
 そのあとに殴られたのだろう。

 マーカムは、消えたローレンをアフリカかイラクに行ったのだろうと思っていたという。



 ローレンは右側を差されていた。それを自分で縫ったようだ。そして人には自分で転んだと言っていたらしい。

 ローレンは恋を求めていなかった。だからマーカムの気持ちも受け入れなかった。

 しかし、マーカムは目を見れば判った。彼女は求めていたと言った。

 ローレンはドゥオルスキーという子どもの親と争っていた。

 スイーツがやってきてみんながブレナンを心配していると言った。



 ブレナンはローレンの写真を見せて似てないかと言う。

 スイーツは重ねているだけだ。似ていないという。しかしブレナンは彼女は私だという。

 ホッジンズは反射板のあるもので殴られたという。

 ドゥオルスキーをブースと共に訪ねた。今は息子が元気になったからもう恨んでいないという。



 ローレンは移植ができる人が来たのにしてくれなかった。

 そしてドゥオルスキーの元で凶器になりそうな条件を備えている物を見つけるが、素手で触れ、ブースに注意される。

 ドゥオルスキーは弁護士を呼ぶという。

 ローレンはジャンキーに会ったことも判る。刺したのは買人かもしれない。

 ローレンは死にたがっていたようでもあった。

 そして、意外な事実が浮かび上がる―――。

 


 なんと、ここで初めてブレナンはブースへの恋心を告白する。

 

 しかし、タイミングが悪い。ブースにはハンナがいる。ハンナは残念賞じゃないと言われ

>

 泣くしかないブレナンだが、ローレンの生き方に疑問を持ったからだ。

 後悔はしたくない。



 マイカがジェファソニアンの講演会で聞いたという。頭を3日ひっ繰り返していても3日したら元に戻る。

 それが、今ブレナンにとっては救いかもしれない。


最新の画像もっと見る