goo blog サービス終了のお知らせ 

離婚貧乏の男たち

2014-05-02 19:27:05 | 日記風
 こういうところで例に出すのも何かもしれないが、先日破局が伝えられたヘンリー王子の相手の女性の母親は4回結婚(その内の3人目の夫の子どもがヘンリー王子の相手)しているそうだ。

 でも元貴族だしね。本人の好き嫌いやらお家の事情というのはあると思う。
 イギリスに婚前契約があるのか知らないが、ここで財産分与のことを決めておけば経済的に痛いこともない。

 しかし私の周りは懲りもせずというか、離婚を2回以上繰り返してる人が多い。

 正直、学べよと思うことはある。



 1度目なら感情に任せて…ということもあるが、それ以降も大体同じ理由で別れている。

 そして何故か私が、その離婚直後に数年ぶりにその人に会い、あまりに前の離婚話と似ていることを愚痴られ、頭に来てまた数年縁が切れるという自体が多い。

 母親が早くに亡くなり女性に甘える人(経済的にも甘える)、感情的になり、自分のことを優先する(結局母親との関係が良好じゃなかったんだろうと推測する)だから自分のことを思ってくれるといいわけだが、相手が困っている時は意外と冷淡だったりする。

 甘えてくる、自分の感情を押しつけてくる、経済的に頼る。

 たいがいの女は逃げるわな。

 その人の母親に成りたくて結婚してるわけじゃない。


 けど何度繰り返しても判らないらしく、また繰り返す。多分性格は一生治らないと思うという。

 しない方がいいね。


 そうとしか言えない。


 子どもがいた時は悲劇だもの。


 そして経済的に裕福ならいいんだけど、離婚を繰り返すたびに離婚貧乏に陥る。


 という話を延々とされてもね…。


 まあ、複数回離婚を繰り返せば年齢的にも青年を通りこして壮年に入るから余計経済的に貧するという実に見事な悪循環が起きている。

 結婚ってやはり難しい。

 お互いがお互いをどこまで思いやれるか…それなんだろうな、としか言えない。

最新の画像もっと見る