goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の装い、緑の誘い

2021-06-03 06:33:47 | 日記風

 https://aubreyskitchen.com/(出典)

 PCの壁紙に最近、抹茶アイスが出てきます。これは私が選んでるものじゃなくてときたま更新されるものです。

 抹茶って好きなわけじゃないけど、ときたまむしょうに恋しくなる。

 アイスクリームでもいんだけど、抹茶オレみたいなものが飲みたくなる。

 できればクリーム大量で(笑)

 近所のファストフードの店にないかな。ちょっと行ってテイクアウトしてきたい。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

青の魅力

2021-05-30 11:07:29 | 日記風

 pinterest.com(出典)

 昨日、米国ドラマを見ていたらすみれの花が出てきた。

 それでふと思ったんだけど、海外ってすみれの花の価値が高いような…。

 日本だと、春先に咲く可憐な花という印象があり、歌劇団の歌に出てくる意外に印象が強いかというとそうでもない。

 フランスに行くと、すみれの砂糖漬け、アイスクリームと食べ物にも入っている。

 ベルサイユ関係のお土産ものでバラのジャムとすみれのジャムがあるんだけど、バラは判るけどどうしてすみれと思ったことがある。

 すみれをそこまでしてもらっても嬉しくないような…。

 フランスはすみれの名産地もあるからそういう発想になるようです。

 日本はそこまでないのよね。

 ただ青い(紫)の花としての価値は高いみたい。

 赤系や黄色のような華やかな色合いなら喜ばれる花だけど、それとは違う落ち着いた色合いの青系統もまた違う魅力で人気があるようです。

 改めて考えて見て、新しい魅力を見出す。

 日常生活の上の楽しみかしら。

Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

幸せの青い鳥?

2021-05-29 13:27:19 | 日記風

 pinterest.nz(出典)

 どういうものか、うちのベランダに最近鳩が来る。

 今って恋の季節か何かなの?

 鳩って声が怖いんだけど。

 公園なんかで聞くと、クルックルみたいな声なのに、うちのベランダに来る鳩はたいてい、オワッオワッ、ゾエーみたいなホラー映画の声で鳴いている。

 声だけで怖い。

 声だけで何事かと思う。

 来てくれるのはいいが、ときに落とし物さえ落としていくのでできれば来ないでほしい。

 どうして鳩に好かれてしまったのだろうか?

 これって姿を変えた青い鳥ってことはない?だったら幸せ運んできてくれそうだけど。

 幸せの青い鳥であってほしいと思う。

 平和の象徴ではあるけどね…。

 
Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

巡る好きな味

2021-05-28 05:08:24 | 日記風

 https://cookingwithdog.com(出典)

 麵類はよく食べる。ラーメンってことならば、塩か、醬油が好きかなって思う。

 それが突然味噌が惹かれる。

 何故かは判らない。突然「味噌」と浮かんだだけです。

 塩でも醤油でも日本食の普通の味付けにあるもの。

 だから今まで味噌が来なかったのが逆に不思議かもしれない。

 外に食べに行けない分、おうちで半生麵などを揃え、いろいろな味も揃え、プチ贅沢で改めて出会う味噌なのかなぁ。

 コーンを入れて、バターも入れると完璧かも。

 どんどんおうち食が凝っていくわ。



Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

ヘンリー王子の乱心とエリザベス女王の苦悩

2021-05-26 08:08:53 | 日記風

 cheatsheet.com(出典)

 王室離脱後のヘンリー王子は人々の理解に苦しむ行動を多くしている。

 今回は、21日から始まったドキュメンタリーシリーズ「あなたに見えない私のこと オプラ・ウィンフリーとヘンリー王子」(Apple TV+)についてだ。

 ここでかつて王室において、ヘンリー王子が苦しみ悩んでいたことを赤裸々に語っている。

 これに対し、祖母であるエリザベス女王も大きなショックを受けているとされる。また王室関係者も理解に苦しんでいる。

 世間一般の人々に対してのメンタルヘルスの問題についてというのが、そもそもだと思うが、それこそメンタルが関わる問題となると簡単にいうことができない。

 ヘンリー王子にしても、彼がどういう立場でどういう生き方をしてきたということを置いておいても36歳になる1人の男性が生きてきた間に起こった問題として考えるなら、簡単にどうこう言える問題でもない。

 そこにあるのは、1人の人間の抱える深い闇となってしまう。

 ただヘンリー王子自身としては、祖父を亡くして間がないということを考えると意味もなく傷が深堀されていると思っている。近親者の死というのはそれくらいの打撃を常に伴うものだ。その人物との関係において(またその人物にしたと本人が感じている問題も含めて)そこから立ち直るのがどれくらいかかるか時期は不透明になってくる。

 彼は今、深い精神的な混迷の中にいるのかもしれないし、そういう状態にあるとき何を言っても通じない、誰が心に寄り添っても結果があまり変わらない(将来的には変わってくるでしょうが)という状態にあるかと思い…もうしばらく乱心は続くのかもしれない。

 世間にそれを公開して、理解しろはもっと無理だと思う。

 誰かの助けになるかというと…とりあえずヘンリー王子という1人の人間の叫びを聞いてくださいとしかならない…かもね。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)






さくらんぼの行方

2021-05-26 06:40:07 | 日記風

 gr.pinterest.com(出典)

 そろそろ季節かと思いまして。

 甘いものとそうでもないもの。数が多いと混ざっています。

 甘いものに当たると、びっくりするほど甘くておいしい。

 どうも季節の果物には、敏感なようです。

 それも自然に沿って生きているってことかしら。


 でもさくらんぼの撮影は難しい…。



Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

お花場だけで捕まえてでの、復活以前

2021-05-24 11:29:24 | 日記風

 単に写真を撮ってみたら、お花畑を撮ってるように見えたんだけど、見えないかしら?

 一旦疲れた調子が持ち直しているんだけど、どこか復活以前かと。

 やっと寝具類を少し整理したところ。まあ、ちょっとしただけだけど。

 しみじみ思うんですが、対人関係って本当に大事で別に大した話をするわけでもなくても力をくれる人っている。

 逆にその人に悪気はないのかもしれないけど、その人の話を聞くだけで苛つく人っていうのもいる。

 考え方が違うだけかもしれないけど、いちいちいこちらが言うことに対して否定されてる気がする。

 その人の言ってることを聞くと、いちいちこっちのすることに対して嫌味言われているようにしか聞こえない。

 なんでか判らないけど、そういう風にしか聞こえないし、とれないの。

 合わない人って一定数いるのかもしれない。

 でも、その人が頑張ってる姿を見るだけで、もっとやらなきゃなって思わせてくれる人も必ずいて、そういう人と接していると、こちらも状態がよくなる。

 合うのかもしれません。

 昨日、そういう合う人が頑張っているのを見たせいで、今日はとても気持ちが安らかです。

 いい展開ですね。

 このままいい方へ走りこみたい気持ちだわ。

 脳内お花畑では困るでしょうが、心の中は綺麗なお花畑で、いいことをたくさん自分の時間の中へ持ち込みたいと思います。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

季節は無視して

2021-05-23 03:35:34 | 日記風


 深い理由はありません。自分が過去に撮った写真を見てたら出てきただけです。

 基本眠っている週末。私はそんなに睡眠が足りていなかったのかと思う程眠れることがある。
 
 眠っているつもりで眠りが浅いってことでしょうか。

 部屋の整理や、やりたいことはあるけど、何も進まない。そんなこと言ってるうちに5月も半ば、ああ、こういう展開かと思うが、これを変えるすべが思い浮かばない。

 今打開策を探している最中で、どうにか見つかるだろうか?

 早く睡眠不足から回復することだな。

 今顔がむくんでいるのか、なんだか出目になっているだが…。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

ブラッドオレンジは熟したところ

2021-05-22 05:14:54 | 日記風

 https://thefeedfeed.com(出典)

 シチリア島オレンジというのかな。ジュースでは有名になりました。

 たまたまネットで見ていたら1キロなどキロ単位で売っていたので、購入してみました。

 普通のオレンジと何ら変わりはない。ただ皮をむくと実が赤いだけです。

 意外とゾッとする光景だったりするだけです(笑)

 オレンジってオレンジ色って思っているからね。

 自分で写真を撮ろうと思ったけど、なんだかうまくできないような気がして。

 あまり高いオレンジを食べていないのかもしれません。今回も数が多くて安めのものを購入してみました。

 でも普通のオレンジより味は濃いです。安いオレンジだとパサパサしてる感じが強い。味もまちまちというかとても薄い。

 ブラッドオレンジの方が、しっかりした味がします。

 熟しすぎていて、皮をむいて実を分けようとしただけでもぼろぼろと房が割れる。

 基本的にオレンジ類って酸っぱさに惚れると感じていますが、そこはしっかり期待に応えてくれていると思います。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

仏 日本のアニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が観客動員数1位

2021-05-21 18:02:54 | 日記風

 https://vk.com(出典)

 19日、フランス国内にて、日本の「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が公開されました。

 長らくロックダウンが続き、映画館も閉館していたものが再開され、その初めて上映された新作がこの日本のアニメだったそうです。

 初日の観客動員数は5万8000人で、観客動員数が1位という華々しいスタートを切っています。

 フランスでは、新型コロナ対策として映画館は定員の35%、夜の上映も制限されている中での公開でした。

 美術館なども営業できなかった中、できるようになって公開されたこの映画アニメで1位というのはとてつもないパワーを感じます。

 現地の言語に吹き替えされているものも公開されているようで、フランス版の炭治郎役は、エンゾ・ラツィトさんという方です。

 登場人物の名前以外はフランス語になっている。

 けれど、それでもなんだか格好いいと思ってしまう。

 以前CSで「シティーハンター」がフランスで実写化したものを見たんですが、あれは登場人物が日本人であるのに、フランス人俳優が演じた方が格好いい。なんていうか、西洋の凹凸パワーって凄いのねと思ったことがあるんだけど、それを感じます。
 
 その地に馴染んた形で見ていただける方が、身近に感じられるのならそれでいいのかな。

 日本だって海外ドラマなどは、特に私は吹き替えしか見ませんから。

 10年近く前の話ですが、フランスのパリ市内の大学の近くに秋葉原みたいな所があって、そこに大学生が多くいるって聞いたことがある。
 
 あちらの方がマザコン率、オタク率は高いらしいですね。

 そういう下地があるから、この「鬼滅の刃」も何の抵抗もなく受け入れられているみたい。

 あまり好ましくない話ですが、アジア系差別が言われる中、アニメでまた日本が親しみを持って受けれられるなら、いいのかなと思います。

 本日、昨夜眠れなかったせいか変に落ち込んでいてなんだかとても感傷的な気持ちでニュースを聞いています。

 本当、パンデミックなのね。コロナ、フランスにもいるんだ。

 同じような状況下の中で、同じアニメ映画を待ちわびた人々がいるのかと思うと変な感じです。

 イタリア、ギリシャなどの観光大国は、観光客の受け入れも少しずつ始めているんだそうです。

 徐々に日常に戻ろうというか、とにかく経済活動でしょうね。

 その中で日本のアニメ映画が、どれだけ経済的に貢献できるかというところもあるんでしょう。

 記事を読んだけど、頭を内容がすり抜けました。

 今日は見事に役立たずになっています。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)