goo blog サービス終了のお知らせ 

BONES アンジェラ? ブロードスキーからぺラントへ

2016-09-08 16:59:09 | BONES

 www.mologer.cn(出典)

 




 ジェイコブ・ブロードスキー


 www.picsofcelebrities.com(出典) 

 ブースの仲間で同じスナイパーだったが、善悪の考え方が異なって、ブースとはたもとを別れた。

 俳優 

 アーノルド・ヴォスルー

 生年月日 1962年6月16日
 
 出身地  南アフリカ共和国・プレトリア出身、両親とも俳優で、南アフリカの舞台に立っていた。

 1988年にアメリカ国籍


 出演作(代表)

 TVシリーズ

 24 -TWENTY FOUR-

 ハビーブ・マルワン 役 第4シーズン、17エピソードにゲスト出演

 2009-2010 NCIS ~ネイビー犯罪捜査班
 
アミット・ハダール役 3エピソードに出演

 映画

『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』
『ハムナプトラ2/黄金のピラミッド』
『ブラッド・ダイヤモンド』

 イムホテップ役


 この殺人事件のあとには



 www.buddytv.com(出典) 

 ブースとブレナンの変装潜入捜査
 

 emily-news.livejournal.com(出典)

 アンジェラの出産、ブレナンの妊娠と続きます。

 出産シーンを無事終えたらしい、アンジェラ役ミカエラ・コンリンの脱力


 さて、ついにシーズン7に入りますと、出てまいります。

 「暗号は背骨の中に」 からオーブリーによくこんなのと3年も戦ってましたねと言われた、


 クリストファー・ぺラントです。

 
 ja.fanpop.com(出典)


 彼は、あちこちでちょこちょこ出てくる話をくっつけると

 デンマーク生まれで、愛する父が亡くなり、その後からおかしくなっていった…というキャラ設定になっているようです。

 最初は政治的ハッカーとして現れたが、のちに殺人鬼になり、次々とラボを振り回す殺人を犯していく。

 俳優

 アンドリュー・(ハリソン)・リーズ

 彼の略歴は他に書いてあるですが、あの頃はやり始めた頃でまだ下手だった。


 出演作

 NCIS:ロサンゼルス (TVシリーズ) 2013年~2014年

 NCISテックオペレータジョン・ブッカー 役

 アメリカン・ホラー・ストーリー (TVシリーズ) 2013年
 博士ダンフィー

 他


 「ボーンズ」で凄いなと思うのは、メインじゃなくても大きなタイトルのドラマに出演している俳優が多いこと。NCISは本家じゃないけど分家でレギュラーだものね~。


 なんだかんだ、この後3年に渡り、ぺラント活躍します。

 私としては「ボーンズ」の中で犯人作りとして1番無理のない設定だったのが、このぺラントだと思います。

 なんせ、この活躍で「アンドリュー様♡」というファンを作りました。


 墓堀人は確実に無理があります。

 ブロードスキーもあのナイジェリ‐マリー独特の動きを見て、ブースと思うか?というとこが、若干ある。ここまで来たからおかしいと思いつつとりあえず撃ったのか?という。本人も本当にあれか?という熱探査機を見てるシーンがありましたから。


 ここからシーズン9までがみんなが馴染んでいる「ボーンズ」

 そこから先は…ちょっと志向が変わりました。

BONES グッパイ・ビンセント

2016-09-07 18:30:00 | BONES

 tvseriesfinale.com(出典)


Bones 6x22 Vincent Gets Shot



 ちょっと画像が悪いんですが。

 このシーンでも使われて驚いたんだですが、ぺラントのときもこの曲がよくかかったんですね。


 この曲が知りたいのよ。

 知ってる方、教えてください。


 スイーツのときと胸の圧迫の仕方が似てるでしょう?

 日本では、必ず医療監修というのが、つくのですが、他の番組で、いると言っていたので、いたんだと思います。

 ドラマと言えど、いい加減なことはしない。

 意外と、現実に沿って制作してるのです。


 今日はシーズン6のファイナル


 ついに今の「ボーンズ」に向かって話が動き始める、まさにそうです。


 アンジェラの出産シーンもここかな?



 彼女の場合は、妊娠も何もしてないのに、おそらく事前にリサーチはしてるでしょうが、出産シーンに挑んだ。

 他のブレナン、デイジーも実際に妊娠していて、産んだのが先か、撮影したのが、先か。

 ここは謎なんですが、なんとなく、現実感があって撮影に挑んでいるんですが、彼女は本当に演技で乗り越えてる。

 本当に、大変だったと思います。

BONES12 情報は続々発信

2016-09-07 11:03:51 | BONES

 www.tntdrama.com(出典) 

 日本ではまだシーズン11の放送を待っている「BONES」だが、すでにあちらでは放送が終わっていることもあり、ファイナルシーズンとなるシーズン12の情報がどんどん出ている。

 なんとシーズン2でブースと同じくFBIに勤めていた

 
 pt.fanpop.com(出典)

 "サリー"こと、ティム・サリヴァン役を演じたエディ・マクリントックが再登場する。


 www.scoopnest.com(出典)


 ブレナンとは恋人関係でブースが邪魔に入るシーンがあったことを覚えている方も多いだろう。




 彼はFBIで犯罪と戦うことが人生の全てじゃないという考えの持ち主で、船を買って、カリフ海に乗り出すことを考えていた。

 そしてブレナンもそれに誘った。

 しかし最後まで考えてブレナンは、彼にはついていかず、ラボに残ることを選んで、破局したという関係だった。

 サリーがどういう役回りでの出演になるか、まだ発表がない。

 しかし、ファイナルシーズンでは、過去の出演者が2人死亡するということはすでに伝えらえている。

 その候補の1人として登場してくるのか?


 サリーも今の肝っ玉母さん化したブレナンを見れば

 「幸せなんだね」

 と思うのか

 (やめといてよかったわ)

 と思うところか?

 あのあと、いろいろ出演を重ね、今はサリー役のエディ・マクリントックも人気俳優に成長している。


 ベテラン俳優の登場がシーズン11から続いているが、そういう所で、視聴者を引き付けようとしているのかもしれない。


 情報だけが先行するが、情報を持つ方が強い。

 頭の片隅にファイナルシーズンはそうなると思えておいて損はない。

 

BONES(ボーンズ)8 あの日を忘れない

2016-09-06 07:44:03 | BONES




Bones 8x06 "The Patriot in Purgatory" promo HD



 実習生の男性が、ラボに呼ばれた。サローヤンはブレナンがここで待てと言ったという。



 しかしサローヤンもその理由を知らない(知ったら驚く)

 それぞれ、不安を覚えながら、ブレナンを待つ実習生だった。

 ウェンデルが一緒に働くのは初めてだといえば、ここは僕が仕切るとエジソンが言い出す。博士号を持つのは彼だけだからだ。



 バジルはまだ同じ立場だろうと言いだす。

 その内、フィッシャーが博士は潰しあいをする気だと言いだした。



 そんなこと言ってる間にフィンは台に乗っている遺体の検視を始めた。




 自分たちがここへ来たのは仕事をするためだという。



 その頃、ブレナンはダイナーでブースに話していた。



 バスケの本を読んで思ったという。フィル・ジャクソンが相互依存が勝利の鍵だということをだ。

 そして実習生を集めて、課題を出すという。

 いいぞと臀部を叩き励ます気だ。ブースが君が監督かというが、そうだと流し、個々の功績を目指すのではなく、チームに協力する意欲を育てる。


 ちょうどテニスボールの毛を見つけていた実習生達のところへブレナン監督が来る。

 それぞれ、自分が気付いたと手柄を言いたてるが、ブレナンはその遺体を調べろとは言ってないという。

 実習生が観ていた遺体は酔ってチェーンソーとボールとリンゴでお手玉をし、その結果遺体になることになったらしい。

 ブレナンは課題はもっと高度だという。



 ブレナンはラボは失踪者のデータをデジタル化した、その情報と照らし合わせれば、身元不明だった遺体が特定できるはずだという。しかし1000体以上ある。



 フィルは「望みの事件班」に格下げ?何かの罰ですか?というが、ブレナンはベスト5を選んだという。

 ブレナンのベスト5にいろいろ思う面々にダメだと思ったら代えるという。


 
 エジソンが統率できないのも尊敬されてないから、人のことを笑えるとウェンデルにいう。



 仲間の失敗を望みながら仕事ができる?



 フィンはブレナンの言葉で競争心が高まったという。



 
 ホッジンズも首を突っ込んでくる。その中でフィッシャーがどんどん身元を判明させていく。

 30年前、114年前の遺体の身元を確認し、お互い自慢合戦になっている。

 その中で、バジルが1人、考え込んでいた。駐車場裏で撲殺されたホームレスの骨だ。」



 他の面々は数を稼ごうとどんどん判るものを見ていくが、バジリはそのホームレスが引っかかる。

 そしてこれは陰謀絡みかもと言い始める。ホッジンズががぜん乗る。



 ホームレスは歯が欠けたのと腕が折れているのが特徴だが、歯に黒いシミがあるという。
 
 

 ブースとスイーツはブレナンが共同作業の価値を認めるとはと驚いているが、ブースは科学番組の代わりにバスケを見せたという。それがことの始まりらしい(ブレナンらしい解釈)

 スクインツが18人の身元を発見した、それをスイーツに連絡しろという。
 
 火付け役がブースなのにそのあと始末はスイーツだ。



 ブレナンにバジルが呼ばれた。褒めたくてもあなただけ一体も発見していないという。



 バジルは質量分析待ちだというが、ブレナンは他にも遺体はあるという。

 バジルは徹底的に探るべきでは?という。そしてブレナンは何故この遺体にこだわるのかと聞く。

 記録には撲殺としか書かれていないが、銃創のあとがある。

 その記録は残っていない。死亡の10年前の傷だ、大口径だ。バジルは医療記録で判るかもしれないという。

 そして彼らに名前を戻すのが仕事じゃないかと言う。

 彼は駐車場の裏に捨てられていた。2度も見捨てろととバジルはいう。

 ホッジンズが質量分析が終わり、歯にあったのは、ジェットエンジンの燃料だという。大量に浴びていた。

 バジルは発見場所は空港から遠いという。

 
 再び、ダイナーでブースと食事を摂ってるいるブレナンはバジルの単独を選手の強みを活かしてるのという。

 調書を調べ直してほしいというブレナンに、ブースは警察はホームレスを軽くみるという。

 
 アンジェラはブースが調べたらしい調書を元に死亡日と発見日が一緒になっているが、ホッジンズはあり得ないという。ホームレスだから手を抜いたんだという。



 死亡時期が判れば、とバジルがいうと、サローヤンは発見日の天候はと聞く。

 アンジェラは晴天で24℃だという。その前週は暖かく21℃~27℃で20日と21日は雨だという。

 それでこの腐敗状態だとすると、2~5日前、ホッジンズはクロバエがいることから4日前だという。

 そうすると死亡は9月21日だとアンジェラはいう。

 バジルは他の実習生に協力してもらい調べる。

 エジソンは金属片を見つけた。

 骨折に詳しいフィッシャーはなんでみんなでやってるんだと言いながら、周りに押されて調べる。

 骨折は死亡の10日前だと判った。

 それで、あれば、骨折は2001年9月11日になる。

 あの9,11の日だ。彼は国防総省にいたんだと結論を実習生は出した。

 エジソンはテロの犠牲者は全員身元が判明したはずだという。バジルは家のある人だけだったかもしれないという。

 
 ブレナンはFBIで10日間の間になにがあるか判ればという、今実習生が情報を集めているという。



 身元も判る。

 スイーツは訳があり、身元を隠していた。テロ犯はそうだったという。

 ホームレスと思われていた男はDNAも該当者がない。

 スイーツは銃創もテロの訓練で負ったのかもと言うが、ブレナンは約20年前の傷だという。高濃度のウランも出た。

 ブースは22年前、湾岸戦争で、劣化ウランを使ったという。被弾すれば、神経障害が起こり、ホームレスになったのかもしれない。

 ブースは元軍人だ。戦地で被弾したという。なら、軍にDNAがとスイーツは言うが、彼は砂漠の嵐作戦にいた。当時のデーターはないという。

 アンジェラはブースに頼まれ、復顔を作っていく。



 サローヤンは当時NYで検視をしていた。そして、900人の死亡証明書を書いたという。
 


 国防総省でブースは彼はあの日、ここにいたとベンに訴えていた。


 
 しかし毎日3万6千人が出入りする。ベンは建物の反対側にいたから彼を知らないという。

 ブースは監視カメラなどはと聞くが、あの日の資料は極秘だという。

 ブースは湾岸戦争の負傷兵だと粘るが、やはりテロの犠牲者は全員判っているとしか答えは帰ってこない。

 警備が見落としたのでは?と言っても…

 ベンはみんなに写真を見せて聞いてみるとそこまで譲っただけだった。

 
 ラボでは被害者が怪我をした原因を実習生同士で話していた。

 それぞれが意見を出し、バジルがイスラムだから、辛いのでは?と言ったフィンもバジルの気持ちを聞き、それを素直に受け入れた。



 骨の損傷をすべて見直そうと、全員が1つにまとまりつつあった。




 
 ブレナンが家に帰るとブースが写真を見ていた。そしてティム・マーフィー、妻子もいると言いだした。

 シェルターを回っていたら、カールトンの施設に砂漠の作戦の兵士が多くいた。

 そしてティムの私物も責任者が10年間持っていた。

 ブースは明日彼の妻とも会うという。15年間音信普通だった。


 妻は戦争から帰った夫は別人だったという。


 www.suggestkeyword.com(出典)

 爆弾庫で襲われたことから室内を怖がっていた。元の生活に戻ろうとしたけど、無理だったと妻は語る。

 家から消えた夫を探しに行くと公園で眠っていた。

 ブースは復員軍人省のホームレス対策部はどうだったと聞くが、夫は誰も信じなかったという。

 心の傷に勲章はない。そして夫がある日突然消えた。

 それが17年前のことだという。

 息子も夫と最後に会ったのは、4歳のときだった。

 戦争で死んだと思わないと、前には進めなかったという妻に、ブースは夫のティムがずっと持っていた写真を見せた。



 妻はそれを愛しそうに指でなぞり、この写真を撮った日を覚えてる。

 私も息子を愛していたと涙を流した。

 ホッジンズはティムに刺さっていた金属片の正体を突き止めた。
 
 国防総省の西側の街灯のものだという。

 そこは激突場所でもあった。

 機体は150メートル近くまでティム達に近づいていた。

 
 
 実習生達は行きどまっていた。

 フィッシャーが自分がまとめると言いだし、君らの周りには大きなゾウが横たわっている。それを取り除かないとダメだという。

 そして、あの日、それぞれがどこで何をしていて、どんな思いをしたか吐き出せという。それが、胸に収めてきたみんなのゾウと言うことだろう。

 1人1人の告白が始まった。



 ベンがティムの情報を持ってきたという。

 西側にいた者が彼を覚えていた。ティムは1年以上もそこにいた。軍服に叫んでいた。

 ウォーク・イン・ムーアパークと。

 意味は不明だ。

 みんなは苦情を言っていた。彼は正気じゃなかったと言う。

 
 ラボでは、それぞれの骨折場所が、どこで何をしてできたのか意味が判らない。
 
 そこへまたフィッシャーが言い出した。

 骨だけを見ていてもダメだ。と言い、彼がその日付けていた衣服を点検し始めた。

 血液があった。僕らは当時の検視官を信用し過ぎていた。この血には他の人の血も混ざっているかもしれないと、思った。

 

 ブースはスイーツを動員し、ティムがいっていたことの意味を探っていた。スイーツはムーアパークはたくさんあるという。ブースは大学かもしれないという。

 彼は精神を病んでいたとスイーツは言うが、毎日叫んでいたなら意味はある。

 今はなくても彼が生きていた2001年当時にあったのかもしれない。

 そして残っていたティムの写真の中に一緒に従軍した仲間の写真を見つけた。

 名前はウォーケン、ムーア。パーク、ティムは仲間の名前を叫んでいたとブースは突き止めた――――。
 
 



 

 





 
  

 米国にとっては今も重い9,11、それを題材に扱うのはまた重いことだろう。

 

 メーキング風の写真を少し



 ここで止まられると、ただのセクハラ写真になりかねない。



 ロケには多くの人が集まった。もしかしたら翻訳が違うかもしれないが、月曜日から撮影の準備を初めて金曜日から撮っていくらしい。



 スタジオの中も準備が大変



 待ち時間が長いからね。

BONES 3人の男達

2016-09-05 20:00:00 | BONES

 luckiestxclover.livejournal.com(出典) 




 いろいろな物語をつむぎ出す3人の男達。それぞれ個性が強い。
 
 けれど、考えたら、ちょうどパパさんトリオなのね。


 いろいろな表情を見せます。大人の男達だ。




www.fanpop.com(出典)


 www.tumblr.com(出典)


 bonesology.yuku.com(出典)

 
 askdrsweets.tumblr.com(出典)

 

 anna-boness2booth.blogspot.com(出典)


 twitter.com(出典)

 
 www.fanpop.com(出典)


 www.fanpop.com(出典)




 www.fanpop.com(出典) 


 www.pinterest.com(出典)


 anna-boness2booth.blogspot.com(出典)


 giphy.com(出典)


 www.fanpop.com(出典)

 
 これからもいろいろやってくれる男達。

 ただ眠ってしまう男もいる。

 でも、みんな仲間だ。


 いつまでも…。
 

BONES サローヤンの養女ミシェル役は…

2016-09-05 10:28:04 | BONES




 csipresident.wikia.com(出典)

 ダナ・デイヴィス

 女優でヴァイオリニスト


 サローヤンの養女として、シーズン4「愛する者との再会」で初出演

 恋人問題や、実習生のフィンと付き合っていたが、シーズン9で破局

 多分…このあとの出演は、ないかな?


 
 生年月日  1978年10月4日

 出身地   アメリカ合衆国 アイオワ州 ダベンポート


 出演歴

 コールドケース 迷宮事件簿(2005年)、マティルド(Mathilde) 役

 ギルモア・ガールズ(2005年)、アルテア(Althea) 役

 The O.C.(2005年 - 2006年)、マディソン(Madison) 役

 CSI:マイアミ(2006年)、ジュリア・ヒル(Julia Hill) 役

 HEROES(2007年 - 2008年)、モニカ・ドーソン(Monica Dawson) 役

 日本で放送されたもののみをおおよそ、ピックアップ








 www.lipstickalley.com(出典)


 www.listal.com(出典)

BONES どうなる?シーズン10から

2016-09-04 11:00:00 | BONES

 www.tvshowtime.com(出典)


 いろいろあったシーズン10、スイーツが殉職し


 bonesspoilers.blogspot.com(出典)



、サローヤンはアラストを追ってついにイランへ



 www.teenchoice.com(出典)

 もし、この2人の恋愛が実れば、ドラマ上4組目のカップルになる。

 それはシーズン11でのお楽しみになるが、そう易々と、2人を結び付けてくれない雲行きが待っているようだ。


 ギャンブル依存症が再び出たブースを、ブレナンは再び受け入れてることができるのか?



 i1os.com(出典)


 www.vertele.com(出典)






 
 primetimeaddiction.wordpress.com(出典)

 ホッチンズとアンジェラのフランス移住問題…でもなんでみんなフランス行きたがるのかね?

 って私もだけど。


 吹き替えあと2話、

 シーズン11ではさらなるストーリーが待っているとは知らずに…



BONES 愛の子ども達

2016-09-03 13:23:17 | BONES

 www.tvguide.com(出典)


 特に子ども成長が早いと言われる「ボーンズ」

 シーズン8くらいからの子どもたちの成長期



 www.fanpop.com(出典)

 赤ちゃんマイケルとホッチンズ&アンジェラ夫妻


 www.fanforum.com(出典)

赤ちゃんクリスティンと第2子(黄色い服)…と思ったが、アンジェラが託児所から連れてきて、自分のオフィスに隠しているマイケル赤ちゃん?


 www.fanforum.com(出典)

 クリスティンとマイケルの成長具合

 
 www.fanpop.com(出典)

 ブースとブレナンが新婚旅行中のクリスティンとマイケル


 www.photo365.co(出典)

 ちょっとかぶるけど、パーカーの成長と義理の妹クリスティンの成長




 www.tumbnation.com(出典)

 多分シズーン11のクリスティンとマイケル

 
 www.hypnoseries.tv(出典)

 ブース&ブレナンの第2子


 becauseyoulovemebb.tumblr.com(出典)

 あっちではこの年齢では双子を遣う

 
 sweet-facts-about-sweets.tumblr.com(出典)

 スイーツ&デイジーが交際を周囲に告白


 twitter.com(出典)

 スイーツ&デイジーの第1子 シーリー

  

 そして、この人

 
 images.spoilertv.com(出典) 

 ジェシカだった

BONES (ボーンズ)ブースにストーカーで「cyndi lauqer」

2016-09-01 16:44:26 | BONES



 「cyndi lauqer bones」 で検索が入ってきてたんだけど、私、これアップしたことないような…

 シンディー・ローパーの歌っている曲でシーズン3の『アメリカンアイドル殺人事件』で、ブースに太っちょパムというストーカーがついて、ブレナンに惚れているらしいと悟ってブースを撃っちゃうというシーンです。

 って、いうかこの頃、番組としては押していた今のぺラントみたいなものですが、≪ゴルモゴン≫問題の解決1つ前で、ここで撃たれているときかっ、という頃です。

 でも主役はブレナンで、ブースですからね。そのあとに来るのが≪ゴルモゴン≫だからね。

 あの当時は、米国サイドの事情でこうするしかなかったんだと思いますが…

 この回には、本当にある「アメリカンアイドル」という番組に出演していた人も歌声披露で出てたようです。

Bones Dr Brennan Sing Girls Just Wanna Have Fun



 同じ曲ですが、こっちはシンディー自体が歌い、シーズン8くらいまでなのかな、それぞれの名場面が入ってます。

 こう考えると長いわ。

Bones // Girls Just Want To Have Fun


 ただ未だにブースに関しては調べる方がいる反面、ブレナンことエミリーのことは誰も調べてくれないという…

 ブースこと デヴィッド・ボレアナズの家族までどこかで…多分「 デヴィッド・ボレアナズ家族の肖像」みたいなタイトルの所に載せてると思いますが…


 というより、私はぺラントが出てくる回でよく流れる、高音で
 ♪た、た、たん、たたた、たたたんたった~ (サムワンって歌い始めてるのかしら…私の耳は半分馬鹿で半分は聞き取れるが…あとは怪しい)

 という歌の題名が知りたい。なんかシーズン8#1か9#1かで煙突背景で流れてる…

 これで判れば、凄いもんだけど…

BONES シーズン11はこうなる?

2016-09-01 16:00:00 | BONES

 bones.wikia.com(出典)

 ずい分前からあれこれ書いています。

 だからカテゴリー「BONES」の中から探してね♪

 また新しいことがあったら、シーズン11として「BONES]のカテゴリーに書き足していきます。

 シーズン12のことも判ったら、またそこへ書き足します。

 順番通りじゃないけど、判ることから書いていきます。


 私も見てないので、情報から得たものですが、ドラマの展開は




 ブースが失踪?遺体でジェファソニアンに運びこまれる?!

 ブレナン、ジェファソニアンに復帰

 サローヤンとバジリの恋に注意報、バジリがラボを去る?!


 ホッチンズが遺体を検視している間に爆発にあい、その後、下半身不随に?

 オーブリーとジェシカに恋が芽生えた?

 そして新しいシリアルキラーが出現する


 そしてザックが戻ってきた


 そんな感じみたいです。