goo blog サービス終了のお知らせ 

BONES シーズン12&過去シーンのえ?そうだったんですね

2017-01-05 15:00:00 | BONES

 Tumblr(出典)

 深い意味はない。単にあったから使ってみましたって感じですが、見事に新旧が織り交ざっている。

 どういう基準か、若干謎ではありますが、作った人の好みの問題でしょう。

 
 多分、シーズン12の1話終了で出て来た画像がありますが…と思うのですが


 BuddyTV(出典)


 KSiteTV(出典)


 私も内容を知らないから


 Twitter(出典)

 2人は修復の道へ?



 Twitter(出典)

 顔を隠しているのはザック(エリック・ミレガン)


 
 

 Pinterest(出典)


 昔の雑誌の取材で、飛んでますね


 シーズン8の『ローラーゲーム殺人事件』で、アンジェラが初の潜入捜査をしたとき、格好良く滑ってましたが、


 IMDb(出典)

 実は彼女はほとんど滑れないみたい。アンジェラ役ミカエラ・コンリン(Michaela Conlin)英字の方で彼女のインスタグラムを見ると、しっかり自転車でけん引されてる画像が出てきます。


 シーズン12の最後撮影が終わり、もうこの役をできないんだと思ったら悲しいとミカエラのコメントが紹介されていたが、他の俳優たちも思いは同じだろう。

 これは、俳優にしか判らない思いでしょう。

 その割にみんな「ボーンズ」続行中も違うドラマでゲスト出演をこなしているから、すぐに次の作品に入れる準備はあるんでしょうね。

BONES 11×12 抑圧された男たち

2017-01-05 05:00:00 | BONES

 Fox(出典)

 なんと放送の都合でディーライフの吹き替え放送が今回は先!この後1週間見逃し配信(無料)されますので、それも併せてどうぞ。

Bones 11x12 Promo "The Murder of the Meninist" (HD)



 被害者は40代の男性でどうも虐待を受けていた可能性があるとラボで結論を出す。

 ロドルフォは男がというが、ブレナンはそういう例は多いという。


 Bones Spoilers Blog(出典)


 そしてその被害者は男性の権利を守る団体のトップだったことを突き止める。


 ブレナンはブースから一緒に見ると6回連続で好きなホッケーチームが負けるから、どうにか彼女と一緒に見るのを止めようとするし、オーブリーはそういうジンクスは大事だと、なんと


 Watch Series Online, Full episodes, TV Shows, Seasons, News(出典)

 ブースにまでドーナッツを分ける!

 しかし車椅子生活のホッチンズは、あちこちに当たり散らし、サローヤンが実験を進めてもスルーという状態だ。


 Thank You Liz Lemon(出典)

 自虐ネタでも嫌味にしか聞こえない。


 Recap Guide(出典)

 しかし事実彼のつらさを判る人は


 Lunatic Worlds - WordPress.com(出典)
 
 誰もいない。




 ところで「感謝祭の秘密」以降、米国では視聴者数は見事に落下の一途を辿っています。

 ホッチンズがこういう状態でも盛り返していない。


 Pinterest(出典)

 少し盛り返したのが、過去に食人事件に関わっていたエジソンの回以降

 やはりあちらではそっち系が絡むと違うのだろうか?

 そればかりの話でもないけどね。


 ちょっと前に「食人」の話を書いたところ、こっちの方がそれに取りつかれ、風邪の中、違う意味で苦しんだ。

 やめてくれ~。

 でもザックが出てくる伏せ線としてはそこは避けられないのだな…。

BONES シーズン12 本国ではスタート

2017-01-03 00:00:00 | BONES
 
 We Heart It(出典)

 ついに本国では本日から(時差はあるにしても)シーズン12、ファイナルシーズンがスタートします。
 
 その一部です。


 もしかしたら見られない可能性もありますが、YouTubeという所をクリックしていただければ、その本来のある場所へ飛べます。そこでは見られると思います。

 
 英語で話していて、スペイン語だと思いますが、字幕がついているという中々複雑な…。

 雰囲気だけ感じていただければと思います。


 おそらく、これまでの経験上、日本放送が近づくと確実に削除されます。

 見ておきたい、すでにシーズン11は全部見てしまったという方は、参考にどうぞ。
 


Bones - Sneak Peek 1 - S12E01 Brennan Acordando



 アバロン(シンディーローパー)の出演あるかも?

 アンジェラのパパも?



 Twitter(出典)


 Twitter(出典)



 TwiCopy(出典)


 Pinterest(出典)




 Historias de la Vieja Loba(出典)

 


 Pinterest(出典)


 Pinterest(出典)


 Pinterest(出典)


 Pinterest(出典)


 Pinterest(出典)

 

 Pinterest(出典)


 BuzzFeed(出典)


 Pinterest(出典)


 Pinterest(出典)

BONES 11 ホッチンズのこれから 

2016-12-23 00:04:00 | BONES

 YouTube(出典)


 やっぱりな、消されてる。

 私がホッチンズ関連の記事を書いたのは、米国で放送時だったので、日本放送で消されてる。


 これも消されてるかもしれない。


Checking Out | Season 11 Ep. 11 | BONES


 現段階ではここで見られない場合は、YouTubeのあるところへとんでください。まだ見られます。

 次回は

 #11 車イスの科学者

 このようにもなります。そしてこれが年内の放送最後
 

 BONES 11 サローヤンの今彼、ホッチンズ、アンジェラは今後… 連続殺人鬼とな?&ザックって誰?


http://blog.goo.ne.jp/h_inagiku5/e/ddbecdc28d349cfca4336e3e58eceefb?utm_source=admin_page&utm_medium=realtime&utm_campaign=realtime


 でも、ホッチンズがこうなっても反応は、オーブリーが爆発でダメかもしれないという台詞に触れて、スイーツに飛んでいる。


 ここからは少しホッチンズがつらいからあんまり書きたくない。



 Historias de la Vieja Loba(出典)

 こういう状態が続くから



 Historias de la Vieja Loba(出典)

 アンジェラだってつらいよ。


 Historias de la Vieja Loba(出典)

 でも本当ににらいのは 


 Historias de la Vieja Loba(出典)

 彼だから


 Historias de la Vieja Loba(出典)

 次週はやはり病気体験者のウェンデルが登場



 Historias de la Vieja Loba(出典)

 2人の距離は画像が示す通りになっていく…


 



 Historias de la Vieja Loba(出典)

BONES 11 ブレナンが作っていたプッタネスカ

2016-12-22 20:00:00 | BONES

 Simkl(出典)

 ブースに散々「娼婦風」といわれているプッタネスカですが、結構多くの漫画などで「娼婦風」スパゲッティとして登場しています。

 ナポリの古くからある当たり前の物のようです。

 でも刺激的☆


 Creative Juice(出典)

 使っている具材はこんな感じ

 アンチョビ、オリーブ、ケッパーの塩味、唐辛子の辛味があるものだそうです。

 トマトソースのもののバリエーションの1つだそうです。

 名前の由来は色々あり



 娼婦は昼食時にも忙しく、海のものも畑のものもごった混ぜにしてパスタと和えて食べた 

 娼婦が客をもてなすためのパスタ

 刺激的な味わいが娼婦を思わせる

 娼婦同様たまに味わえば美味だが、毎日のように食べれば飽きるパスタ

 以上Wikipedia参照




 Reader's Digest(出典)

 これが一例です。

 仕上げにチーズを遣わず、パン粉をオリーブオイルで炒めたものをかける。

 パセリなどもかけたりするようです。


BONES 最後のクリスマスプレゼント

2016-12-22 00:00:00 | BONES

 qigongfund.com(出典)
 


 今月15日にシーズン12の撮影がすでに終了した「ボーンズ」

 ほとんど初期の作品でしか、クリスマスが祝われるシーンがありませんでした。

 その初期の頃のクリスマスシーンのをプレゼントとして贈られました。



Party Under The Mistletoe | Season 12 | BONES



 どっちにしてもシーズン12は12話しかないんだから、是非シーズン11が終わったらそのまま放送してほしいですよね。

BONES 結婚式のあの歌とザックを中心に、ゴルゴモン事件からシーズン12までのまとめ

2016-12-20 20:10:00 | BONES
 
 TV Spoiler News(出典)


 見たい方が多かったみたいなので、削除されたブースとブレナンの結婚式でアバロン(シンディーローパー)が歌っている「AT Last」をリンクしました。元の結婚式の歌が入っていたところにも入れなおしました。FOXさんのコンテンツが入ってないので、削除されないかな?

Cyndi Lauper - At Last


 こちらは前見てみてはと言っていた、ものでリンクはしてないと思います。

 ザックのゴルモゴン事件から今に至るまでの映像が入っています。

 スイーツの久しぶりのあの演技も見られます。


Extended Trailer: The Return Of Zack Addy | Season 12 | BONES

BONES ザックでゴルゴモン、他のメンバーも家族が、ね…そしてシーズン12についにその時が

2016-12-18 18:00:00 | BONES
 
 Obsessed with Bones(出典)

 ザックということでもう少し書きますと、ゴルゴモン事件が彼がラボから消える理由となりました。

 
 TV Guide(出典)
 ホッチンズはここでも犯人候補扱い

 これは、いろいろおっしゃる方がおりますが、報道でも出たようにあちらの脚本家連盟のストライキによってとても中途半端な終わり方をしてしまったんですね。

 6話くらいこの話にさくものがすっ飛んだらしいです。

 このストライキができるというのが怖くて、日本ならまず全員解雇となっているでしょう。

 大御所 橋田壽賀子先生ですら若き日に「女が脚本を書くなんて」と内容いかんに問わず全部ダメとされたり、旦那様が病気で入院しているときに旦那様は、お前には大事な仕事が今あると看病をしなくていいと言っても、妻が看病もしないと言われたという女はそういう扱いなのよ…という歴史があります。

 じゃ、男性だったら何もいわれないかと言われれば、石を投げられてもおかしくない、大の男がすることかというくだらない娯楽、仕事と言えるかという類いのものだったわけです。
 過去の日本においてね。

 今は終身雇用が崩壊してるから、そこまでされないと思いますけどね。

 多分シーズン3の♯1金庫室の晩餐、♯6燃え尽きた優等生、♯8狙われた騎士、♯15下顎骨に刻まれた秘密 がゴルモゴン関連と思われます。

 私があらすじ書いてるもので、いちいちゴルゴモン事件関係とつけているのもありますが、他の方もこれについては書かれていると思います。

 ゴルゴモンという18世紀に実際に存在した組織の名前が使われています。


 Pseudo-Occult Media(出典)

 確かの記憶頼りでいけば、どこかの銀行?の地下に銀の骸骨があり、それから事件が始まる。

 その骸骨をラボに持ってくるんだけど、事件が起きるとその骨が1か所ずつ人骨に変わるという事件です。


 Pinterest(出典)

 そしてブレナンたちが骨を見ていくと、そこには噛み跡があり、食べられた、しかも人に…食人事件かとなっていくわけです。

 あちらって北米(ボーンズを制作しているU.S.Aのある場所、南米でも)日本人が思うほど異常性が高いことではないらしい。

 日本では唯一有名なのが「佐川君からの手紙(著:唐十郎)」が、実話でわざわざフランスに行って食人してきちゃった事件の話があるくらいです。

 さすがにこれは私も許容範囲を超えますから上のタイトルか、佐川一政という名前で検索をかけると出てくるので、それを参考にしてください。
 
  

 このゴルゴモン((Gormogon)事件でザックがその中心にいるマスターの弟子になってしまって、人殺し、食人をしたということになって、本来なら刑務所でしょうが、彼の場合は司法取引でなのかなそれで逮捕はされず、一生精神科病院に入院するということで決着がつきます。

 ただ、この事件に「父なき子」ということが絡んでいたので、ほとんどの当時からこの事件を知るファンはザックは該当しないだろうという不満が湧き出ています。

 ザックはミシガン出身で兄弟の多い家で育った青年だからです。もちろん両親ともいる、父なき子に該当しないということになります。

 ここで、その前に大統領命令で危険な地域に仕事で派遣されたけど、その間に何かあって、こうなたっとすっ飛んだん6話の中で描かれるはずだったのでは?と言われています。

 (調べると、本当はザックがこのマスターの誘いを断って殺されるはずのラストだったという話も出てきましたが…それが出てくると私の考えは成り立たないな)


 ザックは、のちにスイーツの名前を使って、1度脱走しますが、病院に戻る際、スイーツに自分は殺していないし、食べてもいない、でもマスターの言葉は1回は納得してしまった…というようなことを告白しますが、それを表には出してほしくないとも、スイーツに告げます。



 私としては、ブレナンも両親とも失踪していて里子に出された、ブースも父が酒乱で暴力を振るわれた、母は彼らをおいて家を出た。おまけに成人後はパーカーという息子もできたのに、その母のレベッカが夫にする人物じゃないと結婚をしてくれずという境遇を背負っている。

 そのあとに出てくるスイーツも里子で虐待を受けていたという過去がある。

 いざとなったら、ザックも実は自分は里子だったと言い出してもおかしくないような気がしたんだけど???

 それは成り立たないかな。

 でもそれだけの大家族の中で育っていて、IQが高いのは生まれつきとしても、社交性がないというのは…ちょっと不思議な展開ではあります。家族と絆を結んでいれば、普通社会に出ても上手く社会生活のパズルにハマっていけるはずなんですけどね。

 どちらにしても飛んでしまった話なので、制作側の頭の中にのみ真実はあるのだろう


 としか、言えない。


 今回ザック復活ということで、のちにクラーク・エジソンの関わったとされる過去の事件を扱った話にも食人が絡んできます。

 「ボーンズ」の中では、この行為は避けて通れない話なんでしょうか。


 もう1つ不思議なんですが、アンジェラの両親のことです。

 パパは有名なアーティストで、いろいろな所を回ってアンジェラを連れ歩いたという話も父本人も出てくるのに、母親のことは本当に触れていないんです。

 もしかしたらシーズン1で触れているなら、私はここは見たけど、ほとんど記憶してないので…。また話が合わないかもしれません。

 普通、女性の場合、結婚、出産、子育ての段階で「ママが」と出てきてもおかしくないのに本当に何も出てこない。

 シーズン1で両親の出会いが出てきてるなら別だけど、母親は例えば、父のファンでグルーピーとしてついて回っていた女性で、一夜の関係で子どもができたから父が引き取ったのか、愛し合って結婚してできた子どもだけど、早くして亡くなったのか。

 ここも不思議。

 そこにさいてる時間がないから敢えて触れないことにしたのかもしれない。

 でも、ホッチンズはぺラントのお陰で大富豪から無一文に落とされ、両親は早くに亡くなった、挙句にいたことさえ知らない精神疾患を患っている兄まで出てくる。


 BuddyTV(出典)

 そして二度と触れそうにない。

 ホッチンズの場合は富豪から一般人になったホッチンズの苦悩が描きたかったから出してきたのかもしれないけど、この調子だから、どんな展開があってもおかしくないわけです。

 レギュラーメンバーでまともに親も姉妹もいそうなのはサローヤンだけのようです。

 実習生も大抵、本人が精神疾患を患っていそうなコリン・フィッシャー、再婚相手の父を殺したかもと思われていたフィン・アバーナシー、両親兄弟はいるものの国を出なければならなかったアラスト・バジリ。

 ロドルフォ・フェンデスは亡命してきた身だし、ジェシカ・ウォレンも両親兄弟姉妹の有無は判らないまでもコープ育ちでかなり特殊な関係にいる。オリバー・ウェルズはそんなこと誰も気にしてくれないし…。

 デイジー・ウイックも結局家族がいないと出産に際して言い出したし。

 ウェンデル・ブレイは貧困と父の病気、本人がかかったユーイング肉腫と病気関連と貧困以外はなさそう。

 早い死を迎えたビンセント・ナイジェル―マリーはあまり語られていない。しかし死の原因は人間違いでだったしね…。

 最後に出て来たレギュラーのオーブリーでさえ、父が証券関係の犯罪を犯して母と少年だった彼を無一文で放り出して逃げたというみんな凄い過去アリですから。

 


 よっ、盛り上げ上手


 もうそういいたくなっちゃう。


 ここまでシーズンを重ねることができたドラマだから、当然かもしれない。


 家族問題は、いろんな人の心を掴むストーリー展開ですね。





 15日にブース役デヴィッド・ボレアナズが「ボーンズ」シーズン12、ファイナル・シーズンの全撮影が終了したことをTwitterで報告したそうだ。全最終回作品も彼が監督をしたようだ。

 他のメンバーもそれぞれTwitterで気持ちをツイートしているとのことだ。

 私がくだらない話をしてる間に…。

 
 デヴィッド・ボレアナズの思い出ともいうべきTwitterに載せられた「bones」全記録


Bones farewell video 💜



 ついにその時が来たということですね。











Screencapped.net(出典)

BONES 11 サローヤンの今彼、ホッチンズ、アンジェラは今後… 連続殺人鬼とな?&ザックって誰?

2016-12-18 08:00:00 | BONES

 TV Guide(出典) 


 ついに大詰めへの1歩を現した♯10 遺体爆弾の謎 でした。

 来週は #11車イスの科学者としてホッチンズの社会復帰がどうなるかが出てきます。


 今注目が集まっているのは、サローヤンの今彼、再び姿を現したバジリとの間は?ですか?


 今彼のセバスチャンはフォトジャーナリスト

 
 Home Page - News(出典)

 ホッチンズがいつもバジリとサローヤンの間を見てしまい、アンジェラには話して…というパターンが続きましたが、今回もバジリに今サローヤンにはとまたバジリにバラす役割になってしまう。

 戦場で活躍してるセバスチャンだけど、元々はシーズン11に入って写真をやり始めた芸術家肌のアンジェラの個展をホッチンズが開いたことで、彼がそこを訪れて、セバスチャンの登場となりました。

 けれど、恥も外聞も脱ぎ捨ててサローヤンに再び愛を打ち明けるバジリ…いやあそこまでしてくれた彼女をそこまでして引き留めるのは当然というか…しなきゃ嘘だろうと思う。

 ただ、そもそもはアンジェラの元へ写真の指導として現れたセバスチャンだっただけに、サローヤンも彼の目当てはアンジェラと思っていたし、アンジェラも悪い気はしないんじゃない?と思っていたくらいで


 Recap Guide(出典)

 今、ホッチンズが爆発に巻き込まれたせいで身体が不自由になると判ってしまい



 The Game of Nerds(出典)


 
 The Game of Nerds(出典)


 これから苦しむことになる中、アンジェラが彼を妻として支えながらどう気持ちが変わっていくのか?


 サローヤンはセバスチャンとの仲を続けるのか、バジリと復縁するのか?

 でもアンジェラがセバスチャンの本命と思われていただけに、現実から逃れたいアンジェラが、セバスチャンと…

 「ボーンズ」始まって以来の不倫妻の登場となるのか??

 というような、ハラハラの展開はあります(でもアンジェラとセバスチャンを引き合わせることになったのもホッチンズが絡んでるわけだけど、現実でも妻や夫の紹介で浮気に発展なんてパターンは結構ある。夫婦って難しい関係なのね)


 けれどそれだけでは収まらない。

 ついに姿を現した行動分析課の行動分析士のカレン


 IMDb(出典)

 おっちょこちょいでとても人を分析できそうに見えないキャラですが、なんとあの食いしん坊のオーブリーのハンバーガーを横取りしてしまうという


 Spoiler TV(出典)

 以前、ジェシカに彼女が好きなお茶を差し入れる、人に食べ物、飲み物を与えるというオーブリーとしては考えられない、原始レベルで行けば、間違いなく求愛だろうという行動をとっていたのに

 それをあっさりオーブリーから食べ物を横取りするという暴挙に出たカレン、ジェシカとオーブリーの間に割り込むということがあるのか?


 ただ、この 遺体爆弾の謎 だけで言えば、自ら犯人の標的になるとテレビで発言したオーブリーに


 Lunatic Worlds - WordPress.com(出典)

 もう少し見どころがあってもそさそうだった。

 でも、ホッチンズの爆発後のことを描くところまでいかなくてはいけなかった時間の関係上あっさりそっちに話がフラれてしまい、オーブリーイマイチうま味のある展開を逃した感もあります。

 落ち着いて考えるとこのシリーズではホッチンズって最初から森へ行ってひげ仲間のオリバーから


 Historias de la Vieja Loba(出典)

 麻酔銃で撃たれたり(オリバーも撃たれるのは、まあ、普段の言動から行けば、当然だろうと取られてもしょうがない)


 怪我につかれていたのね。
 

 ということで意外と見どころ満載ですね。




 The Game of Nerds(出典)





 Watch Series Online, Full episodes, TV Shows, Seasons, News(出典)





 The Game of Nerds(出典)








 Série Maníacos(出典)





 The Game of Nerds(出典)






 Historias de la Vieja Loba(出典)










 Bones Spoilers Blog(出典)

 連続殺人鬼への前振りもそろそろか?







 そうそれで、結構「ザックって誰?」という声があって。

 年月って流れてるのね~。

 懐かしむ人と、記憶にない、見てない人。

 シーズン3まではメインキャラだったんだけどね。ラボにいたブレナンに負けず劣らずの天才肌の学者で当時は唯一の実習生で社交性ゼロの男性。


 www.tumblr.com(出典)

 ザックがいなくなってしまったため、その後実習生が入れ替わり立ち代わり出てくることになります。

 ブレナンがザックを失くしたことで次の唯一の実習生が決められなかったためとされています。

 ♯18 アメリカの横顔 でその姿が少し語られます。

 
 SpoilerTV(出典)

 でもこれって、シーズン8の#20 胃の中のダイヤ のリメイク版みたいな感じで、毎シリーズに過去シリーズのリメイクを1回やることにしたの?と思わせる。

 ここではあのキャロリン検事も


 BuddyTV(出典)

 大人の恋に落ちたわよね~。


 こういうリメイクをするようになったからネタ切れか?というんだけど、確かに1度作ったエピソードを膨らませて見せるのもアリと言えば、アリではある。

 それだけの成長をドラマとして遂げていると言えないことはない。


 でも惜しいかなもう少し粘ってシーズン13へ突入すればこのドラマも300回エピソード越えをするところまで来てる。


 そんなわけで話は横道にそれたけど

 ザックってスイーツに並ぶ、癒しキャラだったのだ。

 スイーツは誰って聞かないよね?? 


 ただスイーツのシーズン12への何らかの形での出演(写真でも)は全く判らない。そろそろみんな自分の出演歴に出てれば、「bones」というのが出てくるんだけど。

 でもふとビンセント役のライアン・カートライトを見たら、彼ってスイーツ役ジョン・フランシス・デイリーの「ボーンズ」降板理由になった監督・脚本をした映画『Vacation(原題)』日本タイトル『お!バカんす家族』にテリー役で出演していた。

 そのデイリーも遊園地職員として出演している。

 スイーツを見たい方、多分DVDも出てると思うんで、1シーンでも映ってるらしいから見てみては?


 でも、さようならのファイルシーズンがシーズン12なら、何らかの形で出てきてほしいもんだと思う。

 でも、最初のラボの所長、グットマン博士役のジョナサン・アダムズでさえ出ていないらしい(今気づいたけど、私の好きなNCISのエピソードの1つの出演していたわっ。今気づいた、あの人がそうだったんだ~)


 みなさん、いろいろ事情があるのね。


 そんな感じで「ボーンズ」はハラハラドキドキの展開が続きます。

BONES 11×10 遺体爆弾の謎 &シーズン12 もっとザック

2016-12-16 22:00:00 | BONES

 Melty(出典)



 Historias de la Vieja Loba(出典)


 いつものように遺体が発見され、現場に向かうラボの面々、しかし、その遺体には第2の罠ともいうべき爆弾が仕掛けられていた。


 心配する面々だが、ホッチンズの怪我は軽いようだ。
 


 
 Historias de la Vieja Loba(出典)

 オーブリーの機転によって、助かったホッチンズだが、オーブリーはベッドの上の人と化した。


 The Game of Nerds(出典)



 
 Spoilers Guide(出典)

 しかしそれを聞きつけ、ラボにやってきたバジリに、あら大変



 Historias de la Vieja Loba(出典)

 サローヤンにはすでにセバスチャンという新しい恋人がいるのに…。

 モテモテのサローヤンは複雑な女心で悩む。



 ちゅーか、ホッチンズの怪我以外なにも考えられん。1回かもっと見たが、覚えとらん。


 サローヤン、モテすぎだからしょうがない。

 ってか、どっちにしてもあれだけの爆発に巻き込まれたんだか、ホッチンズにもうちょっと気を遣うべきだよ。


 Spoiler TV(出典) 



 ここからちょっと辛い話になる…。






 そして米国だって放送前のはずなのに、なんでこんなにザックの映像が出てるの?

 撮られた状況がちょっと判らない。宣伝番組か何かをしていて、それを家庭のビデオカメラで撮ったとかそういう感じかもしれない。

 でも出ちゃってるから。

 上手く見ることができれば、早々とザックを堪能してください。


Bones Final Party Gag Reel season 12 Bloopers bit



 この再生が終わったあとに「zack」という文字とザックの画像がある所を再生する項目ががあります。これもシーズン11、12も若干含んでいるものになっています。特にシーズン11のラストあたりを見たいと思っている方は見ると参考になると思います。
 その中に、久しぶりのスイーツ渾身の演技も出てきます。