ロードバイクなどの持久スポーツとDIY

DIYでの家作りは既に完成しました。せっかく持っている道具を活用し、、サイクリング系の持久スポーツに役立てます。

玄関アプローチ階段続き

2012年06月10日 | DIY

玄関アプローチの階段の一段目製作続きです。
先日作ったブロックの囲いの中に、砕石を入れ転圧した所です。

この上にはインターロッキングを置きますので、しっかりと転圧します。
転圧の道具は、ある程度重くて硬いものなら何でもOKですが、
経験上、壁際とコーナーは転圧が不足しがちなので、そこを念入りに行います。

 

今まで階段として使っていた枕木ですが、処分するのも大変なので、何とか使い回す
事にしました。

続いて砂を入れます。コンクリートブロックの枠の上一杯まで敷きこみます。


自作トンボで転圧します。トンボを かなりのスピードで振り下ろすと、
予想以上に良い転圧をしてくれます。

 
おおむね転圧終了です。人が歩いても足跡があまりつかず、飛び跳ねると
足跡が付く程度が良いです。


あっという間に暗くなって、しかも雨が降ってきました。急いでモルタルを作り、ブロック壁の上に
オーストラリアレンガ(単価88円)を固めのモルタルと一緒に乗せます。こうした作業の時には
水糸を必ず張りましょう。

翌朝、インターロッキングブロックを敷き、以前使っていた枕木を戻して終了しました。
これだけの段差であれば、枕木一段分あれば良いのですが、2つありますのでとりあえず
置いてあります。3男がまだ3歳なので、丁度良いかも知れません。


先日から時間を見ては行っている、インターロッキングの斜めカットですが、ここまで出来ました。
グラインダーでのカットなため、粉だらけになるので、あまり気が進まず、時間がかかっています。


というわけで、一部を除き、ほぼ完成です。しかしこの一部という奴が曲者で、気合を入れて
作業をしないと数年先まで終わらない事でしょう。DIYは、基本的に作業自体が好きでたまらない
人向けですね。当方は、完成した絵は眺めてみたいものの、作業も、段取り、後片付けもあまり
好きでないため、時間がかかってしまいます。

ともかくここまで無事出来てよかったです。