goo blog サービス終了のお知らせ 

yabmaroom

☆yabmaruとその仲間たちののほほん日記☆

久々のお買い物

2011年05月08日 22時01分44秒 | のほほん日記

またまた久々の更新になってしまいました
GW中はワケのわからんめまいにやられて、後半はダウンしておりましたが
なんとか昨日辺りから復活しました
あー、今週末でなくて良かった


と言うのも。
5/14の土曜日、万博で行われる「東日本大震災支援チャリティコンサート」
に参加予定なんです
藤井兄弟が予想外なところで大阪に来てくれるのでとても楽しみです

で。

当日は野外だし、何履いてこうかな〜とずっと悩んでた
持ち合わせではイマイチいいのが無く…
そんな中見つけたのがコレ


クロックスで5500円ぐらいだったかな〜?

アウトドアで気楽に履け、かつレディース感も失ってないとこに惹かれた
でね、なんかソールに工夫が凝らされてるみたいで
シェイプアップ効果もあるんだってー
一石二鳥じゃない?
ま、私は痩せなくてもいいんだけど、脚とかキレイな方がいいやん?

履いてみるとソール全体の中心が少し盛り上がってて
スケート靴を履いてるみたいな感じ!?
ちょっと不思議な感じです
明日納品で出かけるので早速履いてってみよ〜っと。

って。
せっかく買ったけど万博公園ってことはおそらくレジャーシートだろうから
あんまり靴は関係ないかも
でもチケット代1000円だし、久々の野外イベント楽しまなきゃ〜
暑さがちと恐ろしいけど


みんなのGWはいかがでしたか?
楽しめた?
またお話聞かせて下さいね〜


恐るべし誕生日!

2011年04月15日 19時52分46秒 | のほほん日記

ヤブ丸、昨日アラフォーならぬジャスフォー(just forty)の誕生日を迎えました。
うっへ〜恐ろしや〜

そんな可哀想なフォーティの誕生日に、
お祝いしてくれた諸君、サンキュ〜でござる〜
みんな愛してるよ〜


なんかさ、この歳になってもお祝いして貰えることってやっぱり幸せ。
何が幸せって、祝って貰えること自体より、
普段ほとんど会わないような人とかが私の誕生日を覚えてて、
その人ならではのあったかさを
それぞれの方法で伝えてくれるのがとても嬉しい。
そう言う人が自分の側に居てくれることは、
ほんとに
とても
とても
幸せです
それを一番感じられるのは
1年の中でこの日だけだと思うから


今日になって、
我が家にすごいが届きました
愛の宅配便です





すっごいお弁当

こんなん親にも作って貰ったことない
しかもエビフライとかつくねとかマカロニサラダとか
私の好物ばっか入ってるねん
旦那が飲みで居ないので「全部食ってやる!」と頑張ってみましたが
さすがに全部は食べれなかった
ご飯だけで2合ぐらい入ってそ〜。

味は。

もちろん私好み〜〜
彼女のお料理は時々頂くのですが
ほんとお家ご飯の味で、ホッとして、あったかくて
おいしく最後まで頂けちゃいます
ご家族の人はみんな幸せだなって思いますね。
でも家族で無くてもこの食事を頂ける私は
ある意味もっと幸せかも


あーー、幸せ


明日の朝は、またこの幸せの続きを味わおうっと
横についてたくまの縫いぐるみも、Aprilのタグと14thの刺繍が入ってて
ちょーカワイイんだよ〜〜



ちなみに。


旦那からのは特に無さそうです
ま、貰っても外すことが多いので、無くて正解です
何を思ったかケーキを2ロールも買ってきてたけど、
誰があんなに食べるんだ?
よく分からんわ



てことで。



みなさん、たくさんのhappyをありがとでした。
ジャスフォーも頑張るぞ!
みんなも一緒に楽しもね




Pray For Japan

2011年03月16日 21時53分34秒 | のほほん日記

地震直後から、ツイッターに投稿されたココロのつぶやきたち。
とりあえず読んでみて欲しい。

pray for Japan


被災者ではないけれど
読んでるとなぜか泣けてくるのは
あったかいココロが
どこかしこに散りばめられているから

生きてることに感謝して
同じ高さで
同じココロで
生きていかなきゃ…ね。




あなたに出来ること。

2011年03月14日 19時05分38秒 | のほほん日記

地震にちなんだ情報やメールが氾濫していますが、
みなさん惑わされていませんか?
回ってきたメールを鵜呑みにし、すぐ誰かに転送するのは危険です。
貴重な回線を使うだけでなく、その真実性も確認出来てない場合、
より混乱を起こしかねませんからね。

放射能を含んだ雨が降る、
震度いくつの地震がいついつに来る、
強姦に注意など、根も葉もない話がチェーンメールで出回ってるそうです。
自分宛に届いたメールは必ずその内容を自分で調べ、
必要だと思うべきことだけ必要な人に伝えればよいのでは?と思います。
そう言う私のところにも、何通か来てますけどね


こう言うときって。


自分が出来ることが全くない気がしませんか?
だからその反動もあってそう言うメールに簡単に振り回されたりして。
大事なのは冷静になって、自分が出来ることをするということ。


一番手っ取り早いのは、募金です。
これはまず社会人なら誰でも出来るでしょう?
毛布や食料が足りてないのが現状ですが、
被災地では荷物を届けられることも負担の一種になりかねないので
募金をする方が無難だと思います。
もちろんそれぞれの生活状況と相談してということになると思うので、
自分で出来る範囲でよいと思います。

節電なども言われてますが、関西地区で節電しても
周波の違う関東に送電をするのは限度があるようであまり意味がないようです。
もちろん節電すればエコには繋がるのでよいことですが、
「被災者のために!」と言う意識でなら
関西地区ではあまり意味がないということになりますね。


そんな中で。


スポーツ選手やアーティストたちが
自分に出来ることは?と、動き出しています。
関取の白鳳はカップ麺を大量に現地に届けたそうです。
寒い中でのあたたかい食べ物はありがたいですよね。

そして昨日から公開になった、スキマスイッチのYou Tube動画。
二人で言い合いになりながらも
二人で出来ることをされたようです。
是非ご覧になってみて下さい。

スキマスイッチ~奏~


  抑えきれない思いをこの声に乗せて
  遠く君の街へ届けよう
  たとえばそれがこんな歌だったら
  ぼくらは何処にいたとしてもつながってゆける

想いが全て歌に込められてて痛いほど伝わります
今はまだ被災地まで届かないかもしれないけど
二人の想いは絶対無駄にはならないと思います。



あなたに出来ること。



必ずあるから。
一緒になって落ち込まないで。
あなたなりのチカラで。
あなたなりのココロを。
寒い場所まで届けてあげて下さいね。




地震。

2011年03月11日 21時57分48秒 | のほほん日記

宮城の地震、大変なことになってますね
地震が起きてから携帯のTVをずっとつけてたんですが、
時間が経つ度に明らかになる現状。
増える死者や行方不明者、火災に津波。

その中でも岩手県の大船渡市の被災状態は
日本で起きてるとは思えないようなひどさでした

津波で流されるたくさんの家々。
その模様が克明に映し出される。
流されてる人も映ってたけど、誰もどうすることも出来ない。
見ているだけで涙が出る…
まさかこんなことになろうとは誰も予測しなかっただろう。
昨日まで、朝まで、笑い合った光景が
一瞬にして崩れ去ったのだから。

被災された全ての方々には、心よりお見舞い申し上げます。


福島原発の放射能漏れも不安ですね。
関東方面では原発が止まると電力も減って行き渡らなくなるようです。
関東方面の方は、出来るだけ無駄な電気は使わないようにと
TVのニュースで流れてました。
自分のことだけでなく、こんなときだからこそ周りを気遣う気持ちが大事ですね。


ほんとは今日違う記事を書こうと思ってたのに、
まさかこんなことになると思わなかったな。
今日は「生きている」ことに感謝して、
眠りにつかないと…ですね。



何も出来ないけど。
これ以上被害が大きくならないよう願うばかりです。




焼肉のはずが…

2011年02月10日 11時13分39秒 | のほほん日記

昨日は午前中に仕事が終わってしまって、それからプー。
今日も仕事ナイ~
まぁ1月全部土曜働いたしいっかー。

で。

昨日は久々にめちゃくちゃ焼肉が食べたくなった
旦那にメールすると早く終われるとのことで
焼肉やに7時すぎに集合することに。
とは言え焼肉やまではからマッハで20分ぐらいかかる。
なので旦那の電車の時間に合わせて、を6時50分ごろ出た


ところが10分ほど走った頃だったろうか、
携帯に旦那からの着信履歴が。
ヤな予感~電車遅れてんのかなーと思って電話してみると、

「今市役所の辺(駅から家とは逆方向に徒歩15分ぐらいのところ)
におるんやけど、パンクしてもうてん」





やっぱりだ。


「なんでいつもそんなトラブル多いん


別にこの日に限らず、旦那はそーゆーのがめっちゃ多い。
この前もボードでさぁ滑ろうかってときに、
ビンディングのベルト切れてたし

とりあえず近くに自転車屋もなさそうってことで、引き返すことに
私も駅の方にチャリを走らせ迎えにいった。
もうテンションめっちゃで。
だって焼肉食べれる!って気持ちフルでチャリ漕いでたワケやし


結局家の近所にある自転車屋に持ってくために
駅の駐輪場で空気を入れ、走れるだけ走って行こうってことに。
私はスーパーでちょっと買いたいものがあったので、
買ってから後を追いかけることに。
ちなみに駅から自転車屋までは徒歩20分ぐらい

結局最後まで持たなかったらしく、途中から歩いたみたい。
市役所から歩いた距離を考えるとかなりだね。
まぁ自業自得やけど。

私は一旦家に買い物袋を置いて自転車屋に行くと、
ちょうどパンクが直って出てくるところでした。

「朝なんか踏んだなって思っててん。
さっき駐輪場出るときも分かっててんけど
とりあえず空気入れたらいけるかな思て



行かれへんわそんなもん



どんな感覚やねん
それやったら最初に空気入れてすぐ自転車屋で直したら良かったやん
もうどんだけ走ってると思てんねん


既にを出てから50分が経過していた
まさかの夜サイクリング


さすがにそこからまた20分走って焼肉を食べに行く気力は到底なく、
それでも10分走ったところにあるBig Boyまで
気を奮い立たせて頑張ったのであった。
でも焼肉食べる気満々の気持ちは抑えられず、
とても虚しい晩ごはんとなりました
(その割にはかなり食ってたような)
あーー、こんなオチになろうとは


ツイッターで焼肉~とか呟いたのに情けない~
絶対リベンジしてやる~~



超お久しぶりです

2011年02月07日 12時48分01秒 | のほほん日記
別に何かあったワケでもなく、毎日淡々と暮らしております
最近ソフバサークルの方でツイッターなるもの始めまして、
ますますブログへのイン率が下がっております

仕事も先週までが激忙しく、今日から少しゆるくなったので、
昼休みにちょっと近況報告してみました


先週水曜辺りからのどの調子が悪かったのですが、
週末になって悪化、風邪を引いたらしいのですが、
4日の夜から高鷲に滑りにいってました
体調絶不調でしたがなんとか一日を終え、昨日はほぼ終日寝てました
今日は鼻水が止まらない感じですが、なんとか山は乗り切った感じです。
みなさんも無茶はされませんように~(全然説得力ない)


もしツイッターやってる人いたら、是非教えてねん♪
先週末のボードの記事もリンクしてるので、
良かったら読んでやって下さい。

c's club twitter



しかし、あまりにも放置し過ぎやからもうちょっと書かんといかんな
テキトーに頑張りま~す



明けましておめでとうございます

2011年01月06日 22時14分32秒 | のほほん日記

ご挨拶が遅れましたが今年もよろしくお願いします

年末は早めに帰省し実家で3日過ごしましたが、3日とも


1日にこっちに戻ったんですが、高速は乗る前からチェーン規制かかってて
どうなることやらって感じだったんですけど、道路に雪は全くなかった
あの規制はなんだったんだ

休み中は毎日が食べ放題
30日かも鍋、31日かにすき、3日しゃぶしゃぶ、4日すき焼き
人んちに行くとご馳走出てくるからウキウキですね
でも実家のカニはほんとウマイです
大阪では絶対食べれない~~。

2日は友達とバーゲン行って来ました。
朝9時から並んだので、ほぼお目当てのものは買えました
あ、福袋は買ってませんよ
あれ、私たちの世界では別名「ゴミ袋」と呼んでます(爆)
要は売れ残りいれてるだけなんでね~
みなさんもゴミ掴まされたらダメですよー。


仕事は4日から始めました。
が、今日は結構手すきな感じ
今週は薄いかな
仕事はほどよくあるのがいいですよね。
ナイのは不安になるし。


おみくじは「末吉」でした。
末吉って凶の1個上らしいから、全然アカンやん
ここ最近大吉とか引いてないなー
まぁでも最低限家族身内みんなが健康で過ごせたらそれだけで大吉ですけどね。



そんな感じの私のお正月休みでした。
みなさんのお休みはいかがでしたかぁ?


年末いろいろ

2010年12月30日 10時02分40秒 | のほほん日記

随分日が空いてしまいました
さすがの師走、何かとバタバタ忙しくしておりました。

12月半ば辺りには、何故か「服がナイ!」と思い立って
バーゲン前だと言うのに3万ぐらい買い物をした
その中で買った一つがコレ。


パッチじゃないよ
ニットレギンスみたいな感じ。
超カワです
とてもアラフォーが穿くものとは思えませんが(爆)
まぁ気にせず穿いてます
年明けたらまたバーゲンでいろいろ買う予定です。



X'masは、家ご飯でした
前回の記事で上げたローストチキンにリトライ
味付けはマーマレードと醤油だけの超シンプルで。


念願の足つきもも肉で、味もおいしく出来ました
コーンもおいしかったですよ~。
オーブン料理ってほんと素材の良さを生かされておいしいので
また作ってみたいと思います。


その後の26日はバレーの試合でした。
レディースだったんですけどエースが2週間前にケガをして、
1週間前に出れないことが確定
アタッカーがおらずしょうがなしに私がアタッカーやることに。
全然打てないしどうしようかと思ったけど、
周りのみんなも頑張ってくれて、42チーム中10位の成績を収めることが出来ました


そして28日はライブ&忘年会。
なかなか良い締めとなりました。

ちなみに年賀状は昨日書きました
毎年ながら元旦にはつきません
申し訳ない~



今年は。



トータルとしては「良い年」でした。
やっぱり一番はフミヤくんに会えたことかな
ブログでコメ貰ったり、最前列でチケ当たったり、
ほんとフミヤ年だったな~って思います。
「ひとみ」って曲も書いて貰ったし(爆)

コブクロも関大ライブのチケ当たったりしたから
そこそこいい感じではあったかな~。
来年もまたいい年になるといいなと思います。


みなさんには。


定期的に訪問(ちなみに今年の1日の最高アクセス数はなんと1000超えでした)
して頂いたり、たくさんコメント頂いたりして本当にお世話になりました
また来年もスローペースではありますが身の回りのことをぽつぽつ語っていくので
お付き合いよろしくお願いしますね


ではではみなさん、よいお年を


17回目

2010年11月29日 10時49分35秒 | のほほん日記

いきなりやけど、何の数字やと思う?
って言われてもわからんよなぁ

実は。

明日は旦那の誕生日です
17回目の…ではありませんが(爆)



二人で誕生日をお祝いするのって何回目なんやろ?って数えてみたら
なんと今回で17回目だった
意外と行っててビックリ

でも明日は特にどこへ行こうとか全く予定はたててない
焼肉でもいくかな~。
まぁ17回目ともなるとそんなもんですよ
も買ってないしー
明日出かける用事があれば買いに行けるんだけど
わざわざに乗って梅田とかまで出るのもねぇ
17回っつーのはそんなレベルだとみなさんご認識下さい


みなさんは大事なヒトの誕生日にサプライズとかするヒトですか?
昔やったサプライズとかで印象に残るものがあったら教えて下さいね。

ちなみに私は、友人10人がかりで騙されたことがあります
待ち合わせの段階で既に騙されてたと言う…
さすがそのレベルになるとマジ感激モノでした
それが過去に残る一番の誕生日だったかな〜。
やっぱ祝って貰うと言うのは幸せなものなんで、
なんかせんとアカンかな〜