ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

食のあたしin韓国15 no.11「金浦空港ラウンジ」&「FESTIVALフードコート」&「Bistro Haneulchan」

2017-01-26 | 韓国


こんにちは


とうとう本当の最終日


と来れば やっぱり出発地「金浦空港」








前回同様 ワインやウイスキーなどのアルコールコーナーや








サンドイッチコーナー








コーヒーコーナー








冷たいドリンク








カップ麺 2種








クラッカーなどの個包装のお菓子








飴やチョコ


つかみ取りじゃないからねw








最初は「金浦空港ラウンジ」にて 軽食「辛ラーメン」のカップ麺


意外と間違いない美味しさ♪








からの〜「FESTIVALフードコート」へ移動して「冷麺」w


さっぱりしてて スープもいい感じに凍ってて うまうま








「太刀魚チゲ」辛み増し増しww


増し増しだけど そんなに辛くは・・・あるような ないようなw








これくらい入ってて 辛くてうま〜って感じに もう自分の身体がなってしまったww








からの〜また移動して 初訪問の「Bistro Haneulchan」





メニューはこちら(ポチッとすると少しは大きくなります)

    








最期に「イシモチ焼き定食」を食べたかった旦那でしたが ソールドアウト!


なので「安東塩漬けサバ焼き定食」に変更〜♪


しかし大きなサバでした








Yさんは「豚焼定食」


どっちにしろ ボリューミーなんだからw


この空港で3軒ハシゴってwって思ったけど ノリでしないと出来ないもんねw


これだけ食べれば 満足も高く 無事1時間ほど遅れでw 飛行機は飛び立ちました♪


今回延泊したので帰りはアシアナ航空ではなく 全日空〜♪


ってことは 機内食も期待しちゃうんだから〜♪


それはまた明日〜♪




ソウル 食のあたし vol 14 2016.12.6~15
ソウル 食のあたし vol 13 2016.12.1~3
ソウル 食のあたし vol 12 2016.11.28~30
ソウル 食のあたし vol 11 2016.1.15~26
ソウル 食のあたし vol 10 2015.1.12〜23
ソウル 食のあたし vol 9 2013,5,14~19
ソウル 食のあたし vol 8 2013,2,26~3,3
ソウル 食のあたし vol 7 2013,1,16~24
ソウル 食のあたし vol 6 2012,9,23~25
ソウル 食のあたし vol 5 2012,4,24~26
ソウル 食のあたし vol 4 2012,1,9~16
ソウル 食のあたし vol 3 2011,1,10~14
ソウル 食のあたし vol 2 2010 9,21~24
ソウル 食のあたし vol 1 2010 8,15~20

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食のあたしin韓国15 no.10「... | トップ | 食のあたしin韓国15 no.12「A... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごっちゃん)
2017-01-26 14:27:20
ラウンジいいですね
ごっちゃんはイオンのラウンジはよく行きます
散歩のついでに 

それにしても大きなサバですね
ボリュームもすごいね
豚焼も美味しそうだ~~~

どこでもちょっと時間があると はしご~~
ノリでなくても十分大丈夫
いいねいいね
返信する
Unknown (姫子)
2017-01-26 16:12:03
飴ちゃんやチョコ 掴み取りしたくなるねぇ~
私 手が小さいから あまり掴み取りは
得意じゃないけど 好きなんだなぁ~そういうの!
太刀魚チゲ 辛そう~に見えるけど
辛さに慢性化して 心地良い辛さなのでしょうね
返信する
ごっちゃんへ (ぐっぴょん)
2017-01-31 17:29:36
イオンのラウンジって行ったこと無〜いです
どんな感じなんだろう〜

まさかこんなに大きいサバが出てくるとは思いませんでした
たしかに 普通は1軒で止めますもんね
でも 旅行に行くとテンションが高くなって 良いノリが出ちゃいます
それも楽しいんですよね
返信する
姫子さんへ (ぐっぴょん)
2017-01-31 17:32:31
つかみ取りに燃えるタイプなんですね

太刀魚チゲの唐辛子の多さに 一瞬ムムッって思いましたが
これがそれほど辛くなくて
ほんと マヒって怖いわぁ〜
返信する

コメントを投稿