goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

さんくるげ@田村市滝根町

2019-09-12 | 三春・船引・田村・いわき
こんにちは
せっかく滝根町まで来たんだしお腹に余裕ぜんぜんだし♪ってことで悩んだあげく「生醤油らぁ麺」食べてきました♪一回はね、
一回は半麺にしようかと思ってできますか?ってきいたんです。一応ねwで、そう言えばと思って「麺は塩と同じですか?」とお聞きしたら3種類とも違うっていうじゃな〜い♪「ユー 行っちゃいなよっ♪」って誰かが頭の中で呟いたww「普通盛りで生醤油らぁ麺ください♪」と♪お店の方に「大丈夫ですか?」って聞かれたけど、きっぱり「大丈夫です♪」とキラキラして答えたわよっ♪伝票を書いていたご店主のお父様らしきかたが「えっ?えっ?」ってなっていたけど、けっこう慣れてます私ww

こちら「生醤油らぁ麺」です♪塩らぁ麺より塩分が優しく感じるのは、生醤油の香りや旨味が先に来るから♪醤油の風味で和出汁の感じが高まっていい意味でラーメンというか蕎麦でもうどんでも行けそうな優しいスープ♪塩スープの複雑で色んな味わいが迫り来る〜来る〜w感じとはまた違っておいし〜♪

乗せものは同じですが、スープが変わることにより味わいが変わります♪先ほど甘く感じたメンマの甘さがどこかへ♪チャーシューも塩より柔らかな味わいになり、香ばしさはそのままでこれもうまうま♪

麺は一見塩と似てますが違うんだなぁ♪塩はほのかにウエ〜ブかかってたけどこちらはシュッとなってます。なので表面がツルツルでうまうま♪ちょっとラーメンというより細めのきしめんっぽい感じ♪けっこう好きかも♪
さて、二杯目も割と簡単に食べちゃったぞwここで担々麺までいける?けど次に残すのもありかとw40分ほどかかったけど、あら?以外とそんなでもw遠いと思ったけど、あまり走らない道は目新しくて自然がいっぱいで楽しかったし。
隣で担々麺食べていたカップルが、いい感じで辛くておいし〜ねなんて言ってたから期待大だわ〜♪
今回も大変おいしかったです。ごちそうさまでした。
20190828
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんくるげ@田村市滝根町

2019-09-11 | 三春・船引・田村・いわき
こんにちは
こちら「さんくるげ」さんは、
今年4月に滝根町の神俣駅の近くにオープンされ初訪問して来ました♪
そして、なんとこちら朝7時から14時までと言うなかなか大変な営業時間!
ということは、午前中は気にせず行けるという事で、よしと思ったこの日の朝、車を走らせ行って来ました♪頂いて来たのは「塩らぁめん」♪

シンプルなお顔に低温チャーシューのピンクやネギの緑、器のブルーの色合い綺麗です♪

ご覧のように油膜少なめで透明度の高い綺麗なスープ♪
塩分強めの塩スープは、丸鶏ベースの中に魚貝の出汁とどこか甘みもあり、飲むごとにじゅわわ〜と味わえるしっかりさん♪
飲んでいくと貝の旨味がだだん顔を出してきます♪乗せものはナナメ切りネギ メンマ 低温調理チャーシュー。

そのメンマはわりと甘め強めの味付け。
チャーシューはどこか香ばしさを感じお箸でも切れるほど柔らかくうまうま♪

一見太麺に見えますが実は平べったく薄いので、口の中いっぱいになりませんw←食いしん坊かっw歯切れの良さもありするすると頂けてしまいあっという間に完食♪

店内は以前お寿司屋さんを営まれていたところをそのまま使用。
なのでネタケースもwついついのぞいてしまいそうww席はカウンターに椅子が5つくらいと小上がりで4人席が2つ。メニューは今頂いた「塩」と「醤油」と「担々麺」の三種類。
ど〜すっかなぁ〜。まだまだお腹に余裕ありすぎだしなぁ〜。滝根町まで40キロほどの距離だしなぁ〜。醤油も担々麺も気になるしなぁ〜。ってことで、「すいません!○○らぁめんくださいw」さて何を連食したかはあしたw

今回も大変おいしかったです。
ごちそうさまでした。いや 続くんだったww
20190828
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めざせ!!そばや@いわき市(小名浜)

2019-06-24 | 三春・船引・田村・いわき
こんにちは

今回はお友達といわきで「めざせ!!そばや」これ店名なんですよw
こちらで「銀ムツ煮魚定食」食べて来ました♪
せっかく浜の方にいって新鮮な海鮮丼食べようって思ったんだけど なんだか「銀ムツ」が気になって♪
気になったら止らないw
で 頼んで大正解〜♪



この厚みっ! 味の染み込み具合と良い うまぁ〜♪
身はホロホロ裂けるように柔らかく 脂が乗っててうまうま♪
白いごはんにあう〜♪



他 ごはんにお味噌汁 漬け物 金平牛蒡 サラダパスタ
それに まぐろの中落ち的なのもついて来て〜♪
これがうま〜♪
ネギトロのところかな〜これの丼食べたくなる〜♪
やっぱり海鮮丼が良かったか?でもムツもおいしかったぁ〜♪
その時食べたい物が正解ですね♪
いわきでお蕎麦って頭がなかったけど
お蕎麦屋さんからはじまったから「めざせ!!そばや」と言う店名のようで
そばメニューもありました
そう聞くと 今度はお蕎麦食べて見たくなって来ますね♪

今回も大変美味しかったです♪
ごちそうさまでした♪
20190602
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸信ラーメン 船引店@船引

2019-05-12 | 三春・船引・田村・いわき
こんにちは

今回は船引の「丸信ラーメン 船引店」さんで「塩ラーメン」食べて来ました
以前行った時 友達が食べててすっごく気になったのです



だって このビジュアルw
一面のニラとごまwww
ニラ好き ごま好き そしてニンニク好きとなれば食べておかねばっw



もはや麺は何処へwww
あっさりした鶏出汁のスープがたっぷりなのがうれしい〜♪
粗挽きの黒胡椒のキッリッと感もアクセント♪



ちょっと濃いめの味つけのバラチャーシューが味変ポイント♪



モチモチの麺もつるつる なめらかで うまうま♪



たっぷりのニラに 摺りニンニク くっ〜 臭くてうま〜いww
こりゃ〜うはうはです♪
普通盛りは あっという間に胃の中へ
そして後悔
大盛りだったなぁwww

今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした
20190326
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸信ラーメン 船引店@船引→三春滝桜→FLAT WHITE COFFEE FACTORY 三春

2018-05-18 | 三春・船引・田村・いわき
こんにちは
今回は船引の「丸信ラーメン 船引店」さんに初訪問です



一見 塩ラーメンのように澄んだスープですが 
これが2層になっていて食べて行くとどんどんスープの色が変わって来ます♪



ベースは鶏出汁で 黒胡椒がぴりりとアクセント♪
ネギがたっぷり入っていて うれしい〜♪←ネギ好き



ぷりぷりで 柔らかなバラチャーシュー♪
お醤油の濃い味がして 食べる度にびしっと引き締まります



コリコリで柔らかなメンマ



スープがあっさりなのに モチモチの太縮れ麺
でもこれが負けてないっ♪
すばすばすすって スルスル飲めちゃう←麺をww



こちらはMちゃんが頼んだ「塩ラーメン」
ニラとごまがすごいっww
次回はこれにしよっと♪←ニラとごまも好き♪



今回は二人なので「餃子」もつけちゃえ♪
で まさかの円盤餃子w
これで400円は安いっ♪
食べごたえありありのお店でした♪



食後 数十年ぶりに三春の滝桜を見に・・・そう この日はまだ4月上旬でしてw



今年は早く咲いたものだから 満開の時に意外と人は少なく見やすかったぁ〜♪



ちょうど菜の花も満開で♪



この辺りは 菜の花の香りでつつまれていました♪

       

他の写真です♪



桜を見てから 三春のハーブ園に隣接する「FLAT WHITE COFFEE FACTORY 三春」で珈琲を♪



香りのいい1杯を飲んでほっこり♪

今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした
20180409
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする