ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

食のあたしin韓国12 機内食→ムグンジ→韓国料理→プロカンジャンケジャン

2016-11-28 | 韓国
こんにちは


今年の1月と10月に友達のMちゃんと旦那と三人で 11月に旦那と二人で韓国に行ったレポをず〜〜〜っと何故か温めていた・・・
訳じゃなく なかなか手を付けられないでいたんですが
貯まりにたまってしまったので 自分の食べた記憶の記録としてw
一気にレポろうと思います♪



やっと やる気を出したっw

でもどれだけ思えているかが心配っつ〜w (´・ω・`)


さて今回は1月28日〜30日に行って来た記録


たぶん新幹線で東京まで行き羽田までライナーで移動


この時はMちゃんと私はツアーで 旦那は1人単品でw








なので席はエコノミーでの機内食から始まります








和食でがんもの煮しめ 玉子焼き ひじきの煮物 シューマイ


ご飯にゆかりまでかかってて和テイストバッチシw


ほか マカロニサラダと果物








機内のコチュジャンは 欠かせな〜いっ♪








ほぼ2時間半ほどのフライト後 迎えの車に乗りホテルに直行


この時のお宿は カンナムの「インターコンチネンタルコエックスホテル」です








まあまあ新しくて スタイリッシュなホテルで 気に入ってます♪


旦那は違う意味で 気に入ってますww








このホテルの向かい側に「奉恩寺(ポンウンサ)」という韓国仏教の最大宗派の伝統寺院があります


なので 朝方たまに鐘の音や なんか 聞こえますw


でもまったく気にならないくらいなので 安眠出来ます♪








日本だと狛犬さんですが こちらは象さん


左右で 鼻の向きが違います


何か意味が有るんでしょうね








さて 肝心の食スタートです♪


カンナムについて一食目がここ「ムグンジチゲ鍋」のお店









メニューは簡単! これ一品飲みっ!


あとは追加の肉とか ビールとか サリ麺飲み!


ここ最近ハマってて 必ず食べます いや 食べたいっのぉ〜♪








「パンチャン」は4品


切り昆布のサラダ カクテキ おでん炒め スパムと野菜炒め


これらをつまみながら・・・









グツグツ言い出した頃に 早い者勝ちだよ〜♪


ハフハフ言いながら 頂きます


ムグンジは古キムチを使ったチゲ鍋で 酸味がガツンと利いているんですが それがうまいっ!


めちゃめちゃクセになってますw








ムグンジで軽く胃慣らしをして 次はどこ行く〜? ここ入ってみる〜♪








店内は清潔で 開店直後だったのか このあと続々お客さんが入って来て すぐに満席になりました








先つけ?的なスープが出て来て飲んでみると さっぱりと塩味でうまぁ〜♪


中にはムール貝が入っていたから ムール貝のスープですね♪








メッチュ チョセヨ〜♪


2回目の乾杯♪








ここでの一皿は 豚肉の辛し炒め物


こ こ これが 劇ウマなんだけど 激辛だった〜っ


細切りの豚肉と玉ねぎを炒め 上にエゴマの葉っぱが乗ってます


これに包んでも 辛いこと辛いことっ!


でも 美味しいけど 辛過ぎて完食ならずっ! びっくりしたけど 味は良かったです♪








3回目の乾杯場所は ここ「プロカンジャンケジャン」


いつも行っている別な所もカンナムなんだけど ここはホテルから徒歩で行けました








「パンチャン」は6品 さすが豪華っ!








ここでの乾杯はマッコリで〜♪








「カンジャンケジャン 小 (ワタリガニの醤油漬け)」


やっぱ これこれ〜 これうまいんだ〜♪


野性的に手づかみで 口の中にいれて吸いながら身を食べます


ん〜 うまうま♪








「ヤンヨムケジャン 小 (ワタリガニの辛味噌漬け)」


これも ピリ辛でおいしいんだ〜


ワタリガニの甘みと辛しが良く合うんです♪








サービスで出してくれた「ケランチム(蒸し卵)」


日本でいう茶碗蒸しなので やさしいお味にほっこりです♪








「カンプンコッゲ(ソフトシェルクラブの甘辛唐揚げ)」


殻ごと食べられ ひたすら美味しいだけ〜ん〜しあわせ♪








こうして 初日は過ぎました








さて 明日は何食べようかな〜と思いつつ寝床につきました


明日は2日目レポ


ガーーーッといきます♪


って事でまた明日♪




ソウル 食のあたし vol 11 2016.1.15~26
ソウル 食のあたし vol 10 2015.1.12〜23
ソウル 食のあたし vol 9 2013,5,14~19
ソウル 食のあたし vol 8 2013,2,26~3,3
ソウル 食のあたし vol 7 2013,1,16~24
ソウル 食のあたし vol 6 2012,9,23~25
ソウル 食のあたし vol 5 2012,4,24~26
ソウル 食のあたし vol 4 2012,1,9~16
ソウル 食のあたし vol 3 2011,1,10~14
ソウル 食のあたし vol 2 2010 9,21~24
ソウル 食のあたし vol 1 2010 8,15~20
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする