
こんにちは
2019年12月30日から1月1日の二泊三日
かけ抜くように韓国に行って来ました♪
ここ郡山からと 羽田に行く時間と 羽田から金浦空港に行く時間 変わんないんだよね〜ww
ということで 羽田までがプチ旅行♪
羽田に着いて あれや(トランク預け)これや(レンタルwifi受け取り)をして さて 何食べる?♪
飛行機に乗って すぐ機内食だけど 色々別腹になるのが旅行のいいところww
いつもの串揚げ家さんに行くも まさかの休み!
色々見て決めたのが「天然本まぐろ ありそ鮨し (羽田空港国際線ビル)」さん♪
見てたら とても美味しそう♪
というわけで おやつ代わりのお寿司スタートです♪

「活赤貝」
うまいっ♪
サクサクの歯応えに甘味と旨味 シャリの大きさもちょうど良く 美味しい♪
高まる期待♪ 動き出す食欲♪

「ヒラメの昆布締め(右)「真鯛(左)」
うまぁ〜♪ 昆布締め うまぁ〜♪
真鯛もしっかり旨味があって 美味し〜♪

「マグロの赤身」
こちらも滑らかでうまうま♪
色々期待が膨らんで 数巻ぐらいと思ったのに ポチポチッとw
そう今はメニューがタッチパネルに!
色んな言語を選べるので 外国の方とかに便利♪
それを使いこなせなきゃねww

「煮あなご」
瞬間的に溶けて うまいっ♪

「Re.活赤貝」「蒸し海老」
さっきおいしかった赤貝♪ やっぱり美味しい♪
蒸し海老もぷりぷりしてて うまいっ♪

「お刺身4点盛り」
旦那のつまみですが箸が伸びるw
どれも 新鮮でうまうま♪

「すみイカ」
さっぱりして まるでエンペラーみたいにサクサクした歯応えがあり 美味しい♪

「白えび」
さっぱりした甘さなのに 味わいは濃厚で うまうま♪

「ツブ」
磯の香りと コリコリ感が たまらん ♪

「のどぐろ炙り」
脂が乗ってて こちらも溶けるかのようにうまいっ♪
結局 ちょこっと食べるだけのつもりが11貫w
満足度高くてよかよか 後からの機内食はなんとかなるはずww

出国からの搭乗手続きを済ませ 機内へと
フライトまでにオレンジジュースをいただき ひと休み♪

滑走路へと移動始まり ワクワクの離陸♪

久々の飛行機&韓国にもワクワク♪
そうそう 約2年半ぶりの空港
出国のスタンプがなくなって パスポートのスキャンみたいなのだけになってて びっくり!

後 今回のったANAの窓が このボタンで明暗することにも びっくり!
スライドがないっww
色々 お上りさん的でしたww
さて 飛び立ったら 結構即機内食w
ということで それは明日〜♪
2019年12月30日から1月1日の二泊三日
かけ抜くように韓国に行って来ました♪
ここ郡山からと 羽田に行く時間と 羽田から金浦空港に行く時間 変わんないんだよね〜ww
ということで 羽田までがプチ旅行♪
羽田に着いて あれや(トランク預け)これや(レンタルwifi受け取り)をして さて 何食べる?♪
飛行機に乗って すぐ機内食だけど 色々別腹になるのが旅行のいいところww
いつもの串揚げ家さんに行くも まさかの休み!
色々見て決めたのが「天然本まぐろ ありそ鮨し (羽田空港国際線ビル)」さん♪
見てたら とても美味しそう♪
というわけで おやつ代わりのお寿司スタートです♪

「活赤貝」
うまいっ♪
サクサクの歯応えに甘味と旨味 シャリの大きさもちょうど良く 美味しい♪
高まる期待♪ 動き出す食欲♪

「ヒラメの昆布締め(右)「真鯛(左)」
うまぁ〜♪ 昆布締め うまぁ〜♪
真鯛もしっかり旨味があって 美味し〜♪

「マグロの赤身」
こちらも滑らかでうまうま♪
色々期待が膨らんで 数巻ぐらいと思ったのに ポチポチッとw
そう今はメニューがタッチパネルに!
色んな言語を選べるので 外国の方とかに便利♪
それを使いこなせなきゃねww

「煮あなご」
瞬間的に溶けて うまいっ♪

「Re.活赤貝」「蒸し海老」
さっきおいしかった赤貝♪ やっぱり美味しい♪
蒸し海老もぷりぷりしてて うまいっ♪

「お刺身4点盛り」
旦那のつまみですが箸が伸びるw
どれも 新鮮でうまうま♪

「すみイカ」
さっぱりして まるでエンペラーみたいにサクサクした歯応えがあり 美味しい♪

「白えび」
さっぱりした甘さなのに 味わいは濃厚で うまうま♪

「ツブ」
磯の香りと コリコリ感が たまらん ♪

「のどぐろ炙り」
脂が乗ってて こちらも溶けるかのようにうまいっ♪
結局 ちょこっと食べるだけのつもりが11貫w
満足度高くてよかよか 後からの機内食はなんとかなるはずww

出国からの搭乗手続きを済ませ 機内へと
フライトまでにオレンジジュースをいただき ひと休み♪

滑走路へと移動始まり ワクワクの離陸♪

久々の飛行機&韓国にもワクワク♪
そうそう 約2年半ぶりの空港
出国のスタンプがなくなって パスポートのスキャンみたいなのだけになってて びっくり!

後 今回のったANAの窓が このボタンで明暗することにも びっくり!
スライドがないっww
色々 お上りさん的でしたww
さて 飛び立ったら 結構即機内食w
ということで それは明日〜♪
ソウル 食のあたし vol 15 2017.1.15~30
ソウル 食のあたし vol 14 2016.12.6~15
ソウル 食のあたし vol 13 2016.12.1~3
ソウル 食のあたし vol 12 2016.11.28~30
ソウル 食のあたし vol 11 2016.1.15~26
ソウル 食のあたし vol 10 2015.1.12〜23
ソウル 食のあたし vol 9 2013,5,14~19
ソウル 食のあたし vol 8 2013,2,26~3,3
ソウル 食のあたし vol 7 2013,1,16~24
ソウル 食のあたし vol 6 2012,9,23~25
ソウル 食のあたし vol 5 2012,4,24~26
ソウル 食のあたし vol 4 2012,1,9~16
ソウル 食のあたし vol 3 2011,1,10~14
ソウル 食のあたし vol 2 2010 9,21~24
ソウル 食のあたし vol 1 2010 8,15~20
でもご主人と2人でです物ね
2年振りの飛行機であれもこれも変わっているんですか。。。。
私なんかもう20年以上も乗っていないので
パスポートも切れちゃってるし 手続するのも
浦島太郎状態でしょうね。。。
ほんと 色々変わっていてびっくりです
友達曰く「二年半も経ったら 近くのスーパーの売り場の並びだってかわるよ」ですって
確かに!って思いました