goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

ル・ヴェルジェ フルーツバイキング 2014 1日目@郡山

2014-10-23 | 郡山


こんにちは


昨日「ル・ヴェルジェ」で行われた「フルーツバイキング」に行ってきました


食欲の秋に行われるこのイベント 今年で4回目になります


はいっ 皆勤賞です♪








今年もええ感じに熟したフルーツ達が・・・








今か今かと私たちを待っています♪








10時45分開場時間ぴったしに着いて中に入ると おいしそうなフルーツ達が もう こんなにも盛られてちゃって ((o〃∇〃))oキャッ♪








チケットを渡すと なんと席番号「1」w


もちろん一番前列の席 それを人は「ポールポジション」と言うww


そう これからの2時間は 自分との戦いなのです o(炎_炎)o ウオオオッッ!








・・・の前に 昨日のラインナップをご紹介♪


いちじく 柿 キウイ メロン ぶどう いちご ラズベリー マンゴー スイカ・・・








オレンジ ジュレ などなど とにかくたくさんのフルーツが食べ放題


ホント 夢企画です (*´∇`*)








今回はグリーンサラダが加わり オリジナルフルーツサラダが作れるようになりました








そして 恒例のスワンメロンも待っていてくれています♪








時間まで あともう少し・・・








絶対この柿食べるんだっっw








待ちきれんっwww





 


今回のメニューはこちら ↑(ポチッとすると大ききなります)

フルーツだけでなく 前菜&パスタ&デザートも毎年の楽しみでもあります





時間となり お店の方からの挨拶があり いよいよ始まります!!!!最初に取ったのは・・・








メロン盛り~♪ と・・・








柿・・・と








ぶどう2種といちじくとベリー


メロンやベリーも美味しいけど やっぱり柿の甘さがダントツ!


あと ルーベルマスカットかな? とっても甘くて美味しかった~♪








そして 今年も友達 スワンをゲット! さすがですww








さて フルーツもさることながら この前菜も毎年おいしいんです








「舞茸とサーモンのキッシュ」


なめらかな生地の中に 舞茸の歯ごたえが良く サーモンの香りもいい










「わさびクリームチーズにアボガド、トマトのせ」と「ほおずき」


下のアボガドがものごっつー美味しい! トマトと合わせで 文句なく絶品!


時に香るイタリアンパセリや黒こしょうがアクセントに♪


赤ワイン飲みてぇ~っ 絶対合うお味 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ


そして 何年か前のこのバイキングで食べた食用のほおずき


これが ほんのり甘くて少し酸味があって 皮がプチッとなって身が詰まってて おいしいんだわぁ~ヽ(=´▽`=)ノ








「アマトリチャーナ」


選べるパスタからトマトソースをチョイス♪








少しだけ芯を残したアルデンテながら モチッとした食感で 爽やかなトマトソースが絡んで美味しい♪








友達は「海老クリーム」 ん~これもよさそう♪








さぁ フルーツです!「オレンジにスイカなど」と・・・








「ぶどうといちじく」


好きなものばっか♪ もう来週の健康診断なんて気にしないんだからっ (・・、)








今年 画期的な事が!


なんとこのフレッシュジュースまでもが飲み放題に!








まずは ふたりして「シャインマスカットジュース」


皮ごとミキサーにかけた感じで なんて贅沢な飲み物なんだ!


美味しいところ取りのジュース♪ はぁ~ うまうま o(*^▽^*)o~♪








少し変わり者もいただきたく「チェリモヤ&アテモヤ」


とてもクリーミーな食感なのにさっぱりとした甘さが好きですね♪








「デザート」


何やら特別らしく 詳しくはシークレットなんですってww


これがまた ものすごぉぉぉぉぉぉぉぉ~く おいしかった~O(≧▽≦)O


いままで食べてた○○○と全然違うっ 言いたいけど言えないこのもどかしさw


とてつもなくジューしーとだけ言っておきましょうw








「スイカジュース」は私で「マンゴージュース」はお友達


スイカジュースはね~ 甘~いスイカを切って中央の三角の一番美味しい一口がジュースになった感じ


激ウマっ!


「マンゴージュース」はシェイク見たいに濃厚でした♪


あ~も~どれもこれも美味しくて あっという間の2時間でした


でもまだ終わった訳じゃないんだな~ww


今年もまだあと1回残っているんで 今回食べれなかったのやおいしかったのをリピしまくるんだーっ(`・ω・´)


今回も大変美味しかったです


ごちそうさまでした





2013.11.1 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2013  2日目
2013.10.28 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2013  1日目
2012.11.4 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2012  2日目
2012.11.2 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2012  1日目
2011.11.10 ル・ヴェルジェ フルーツバイキング2011

「ル・ヴェルジェ」

住 所 郡山市八山田5-405
電 話 024-932-0251
時 間 9:00~20:00 ランチ11:00~14:30
駐車場 48台

20141022
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする