先月も網走北見を回りましたが
その時は超暑くて33度くらいでした
歩く人は半そでで、日傘をさしながら汗をふきふき・・・本当に暑かったな~
今ホテルにチェックインしてからコンビニに買い物に行ってきたのですが
スーツの上着を着て行ったのに寒いのなんのって!
気温は10℃くらいらしい
網走駅の前でたむろして写真撮ったりしてるチャイナの観光客は
ダウンベスト着てた
なんだろうね~この天候は!
西日本では毎年聞く言葉だが、観測史上最高の降水量だとか
今年の北海道は5月の連休まで一桁のの気温でゴルフどころではなかったし
桜の開花は観測史上一番遅かったのが、5月の末にはいきなり真夏日つづき!
それも全国一の暑さの日があったり・・・
このまま夏になるのかと思えば、今日のような寒さの日も
まもなく7月だって言うのに、夏が来るのか心配ですね
長期予報は「気温高め」「降水量少なめ」らしいが当たったためしがない!
2~30年前の北海道はエアコンなんて必要ない
湿度が低くてカラッとしていて、気温が高くてもガマンできるし
朝晩は涼しく、寝苦しい日なんて1~2度あるかないか・・・だった
しかし、最近はエアコンなくては寝れない(我が家はまだエアコンつけてない)
そろそろ取り付けを考えようかな
そう言えば、車だってエアコン着いてなかったな~
窓を全開で運転したもんだ