静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

6月の見学説明会

2023年05月25日 00時00分00秒 | 生徒募集活動
5月25日 木曜日

お知らせです。
5月は見学説明会強化月間として開催日を増やすなどの取り組みをしてきましたが、多くの方にご参加頂きました。そこで6月まで取り組みを延長いたします。
週末見学説明会はこれまで案内させて頂いてきた17日(土)、18日(日)に加え、10日(土)、11(日)も開催いたします。


静岡県内および隣接県(愛知、長野、山梨、神奈川)で、本学園に興味を持って頂いている生徒さんがいらっしゃる学校であれば、平日、出張説明に伺います。
遠方であれば引き続き、Zoomによるオンライン説明会の開催も可能です。9時から16時半の間でご都合の良い時間でお申し込み下さい(出張等で対応できない場合は時間帯の変更をお願いする場合もあります)。

いずれも来年だけで無く、再来年以降の入学をお考えの方も歓迎します。詳細はメール(gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp)ないし電話(0546270219)にてお問い合せ下さい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜降り明星のあてみなげ 再び

2023年05月24日 17時12分00秒 | 学園紹介
5月24日 水曜日

以前お知らせした静岡あさひテレビ「霜降り明星のあてみなげ」の放送は明日5月25日深夜(0:15~)です。本学園の先生が出演します。前回の放送をご覧頂いた方にはもうおわかりですね。O先生です。ぜひ、ご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園の後援会

2023年05月23日 12時00分00秒 | 学園行事

5月23日 火曜日

今日は授業や実習とは少し離れた話題を紹介します。漁業高等学園には後援会があります。県内の漁協や船主会など漁業関係団体で組織され、後援会長は静岡県漁業協同組合連合会長です。 そして、焼津市長、県会議員、焼津水産高等学校長といった方々が顧問として参加して下さり、学園を応援して頂いてます。昨日は後援会の総会がありました。

昨年までの3年間は新型コロナウイルス感染症の影響で、総会も文書協議とさせて頂いていましたが、今回は4年振りに皆様にお集まり頂き総会を開催することが出来ました。 そこで、総会の議事の前に私からスライドを使って「学園の現在」をご説明させていただきました。

その後の総会では、昨年の事業内容や今年度の計画について承認をいただきました。 学園としては、引き続き本県の漁業後継者を養成するため、時代に合わせた改革を取り入れ、より良い運営に努めてまいります。

5月の週末見学説明会、27日(土)の午前の部と28日(日)の午後の部はまだ空きがあります。平日の希望日にZoomを使用したオンラインによる説明会も可能です。詳細はホームページ(https://gyogaku.com/)をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺し継ぎ実習

2023年05月22日 12時25分48秒 | 実習

5月22日 月曜日

カッター訓練と並行して、漁師の基本的な技術であるロープの「刺し継ぎ」の実習を行っています。

刺し継ぎは端末処理。ロープの端に環を作ったり、2本のロープをつなげる作業です。 様々な種類がありますが、3本アイという方法からスタートしました。先生の説明の後、一人一人が取組みます。出来た人は先生が確認し、合格すると次の技法に進みます。

漁師と言えど、実際には魚を獲る以外にたくさんの技術が必要です。

5月の週末見学説明会、27日(土)の午前の部と28日(日)の午後の部はまだ空きがあります。平日の希望日にZoomを使用したオンラインによる説明会も可能です。詳細はホームページ(https://gyogaku.com/)をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水産技術の授業 その1

2023年05月19日 08時35分03秒 | 授業・講演

5月19日 金曜日

昨日の水産技術の授業のテーマは「マグロ」でした。

静岡で水揚げされるマグロ類には、クロマグロ、ミナミマグロ、メバチ、キハダ、ビンナガの5種があります。 それぞれの魚種の特徴や、どこでどんな漁法で漁獲されているのかなど、漁師として知っていてほしいことを中心に講義を行いました。

この後も、サバやイワシなど本県の水産業にとって主要な魚種について、近隣の水産・海洋研究所職員を招いて講義をして頂く予定です。1学期の内に漁業と魚のことを勉強して、自分がどんな漁業に就きたいのか考える参考にしてもらいます。

5月の週末見学説明会、27日(土)の午前の部と28日(日)の午後の部はまだ空きがあります。平日の希望日にZoomを使用したオンラインによる説明会も可能です。詳細はホームページ(https://gyogaku.com/)をご覧ください。

japantuna公式youtubeチャンネルでは『遠洋漁師になるって夢を叶える動画っ!』のseason3が始まっています。現在、episode3新人さんいらっしゃーい!高知土佐篇が公開されていますが、今後、漁業高等学園も取り上げられる予定です。ぜひこちらのチャンネルもご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする