9月1日は、防災の日でした。
「台風、高潮、津波、地震等の災害について認識を深め、これに対処する心構えを準備する」こととして制定された啓発日とされています。
学園でも毎年、この日の前後に訓練を行っています。
まずは、巨大地震について、研修室で勉強です。
静岡県の近隣で発生するとされている、南海トラフ巨大地震や東海地震の予想される状況のほか、東北地方太平洋沖地震のビデオを見て、被害や対応を学びました。
また、実際に学園での発災を想定し、具体的な行動方法や消化器等の防災設備の確認を行いました。
次に、津波を想定した避難訓練です。
カッパ・長靴・ヘルメットのフル装備で、学園の正門から宿泊棟(寮)の4階まで駆け足での避難です。
災害は、いつ発生するか分かりません。
そのためにも、日頃の訓練は大切です。
※ 学園の見学説明会の申し込みをお待ちしております。
詳しくはホームページ https://gyogaku.com/setsumei/
をご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます