静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

伊豆地域の施設見学 その2

2020年11月28日 05時00分34秒 | 研修・見学

前回の続き、伊豆地域の水産関係施設の見学です。

爪木崎を後にして、ちょうど昼食時間となりました。

漁協の部屋をお借りして、昼食です。

事前に下田の業者にお願いしていたお弁当の中には、キンメダイの西京漬けなど地元の食材が詰められていました。

水揚げの産地で食べるキンメダイは、おいしさも格別です。
また、地元で売られているキンメダイの缶詰も手に入れて、満足げな生徒達。

次に訪れたのは、水産・海洋技術研究所 伊豆分場です。

ここでは研究員の鈴木さんから、伊豆周辺の漁業や金目鯛の人工生産についてのお話を聞かせていただきました。

また、研究施設と併設されている展示施設の見学、施設で飼育している魚への餌やりを体験させていただきました。

さらには、近くの漁港に移動して、イセエビの資源状況などを推定するすることを目的に調査が行われている、イセエビの稚エビコレクターという装置を引き上げて得られた生物を観察させていただきました。

残念ながら、稚エビは確認できませんでしたが、資源を把握して管理に生かしていくための研究が垣間見れたことと思います。

 

※ 今週末の11月28日(土)、東京の池袋で漁業就業支援フェアが開催されます。
  漁師になろうという方、興味のある方必見のイベントです。
  当学園も出展を予定しています。
  来場される方は、ぜひ学園のブースにもおいでください。
  学園の魅力をお話いたします。

  詳しくは、漁業就業支援センターのホームページでご確認ください。
  「漁業就業支援フェア2020」で検索してください。

  もしくは、こちらから。
  https://ryoushi.jp/fair/

※ 学園の見学説明会の申し込みをお待ちしております。
  詳しくはホームページ https://gyogaku.com/setsumei/
  をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする