
今朝の天気は薄曇り、青空も少し見えている。
天気予報では今日の午後から雨降りのようだ。
昨日から、アグリヘルパーのさくらんぼ収穫の手伝いに行っている。
家から丁度15キロほど行った山奥。
写真は途中の様子。この写真に写っている山より、もっともっと山奥だ。
こんなに開けているのはここが最後、ここから先は、熊でも出てきそうなところだ。

もっと近くでここより条件のいいところもあったが、一度OKの返事をしてしまったからには仕方がなかった。
でも、初めに見せられたところは、こんな山奥ではなかったのだが・・・・・。
朝8時から、途中休憩を挟んで夕方5時半まで。

だんだん私の手伝いに行った山に近づいてきた。

実際働いたところはこんなに山奥だ。大自然をこよなく愛するさすがの私も、今回ばかりは少々山の深さに驚いた。

脚立をかけて登ると、写真のような風景が見渡せた。
私と同じ定年退職した六十一歳の男性Kさんも一緒に手伝いに来ていた。彼は昨年から来ていたそうだが、退職間もないサラリーマンそのものだ。
昼休み、そのKさんと、いろんな話をした。同世代だけあって、経過は多少違っていても、同じ時代を生きてきたなァ~という思いがした。
昨夜電話があり、明日は天気予報では午後から雨になるので、雨合羽を持ってきてくれとの事。
まあ、毎日雨が続くわけでもないし、しょうがないかァ~・・・・・?
昨日は、一日中ウグイスのさえずりが聞こえる中、暫らく振りにいい汗をかいた。
暫らくは自然の中で体を動かしてみようと思っている。