可能性として 2011-03-26 18:45:25 | Weblog もし 今回の大地震が 直接自分の所で起きて 助かっても 連絡が出来ない可能性がある なぜなら 今回 携帯電話の基地局が なくなってしまったからね だから 災害伝言板等を 使うにしても 無理な場合が ある じゃあ この場合は どうやって 家族に 無事の確認を すれば いいのだろうかなあ
もし 2011-03-26 18:41:14 | Weblog もし 関東で そうですね また 震度6クラスの地震(余震等)が 起きたら 多分 相当なビルの崩壊が 起きる可能性がある気がする 相当なダメージが 貯まっているし 今までの余震でも 細かいボディーブローが 効いているからなあ 何ともね 対策もしておかないとね ガラスのひび割れだけでは おさまらないと思う
久々に 2011-03-26 12:18:24 | Weblog 久しぶりの直通電車は いや 楽だなあ 多分 土日限定かもね 平日が 輪番、計画停電だからね その分の反動かなあ 改めて直通は 便利だなあと 実感
気になるところ 2011-03-25 22:29:24 | Weblog ちょっとね 気になるところがある 北海道に行く 物がいけないと言うこと(オーバーな書き方だなあ) 特に 目立つのが 関西圏や関東圏から北海道に向かう宅配関連が なかなか行けないと言うこと 多分 東北自動車道とか使っているだろうと推測される でも 船とか有るんじゃないかなあと思うけど そう簡単には いかないということかなあ
F1の今シーズンスタートとなりました 2011-03-25 22:28:29 | Weblog メルボルンで 開幕となりました 今年のF1です フリープラクティス二回目は 意外とマクラーレンがトップタイムを出していました しかし 全チームそうだったのかと言うと 実のところは 雨が降ってきたため ウエットとなってしまい 最終アタックが出来なかった事です もしウェットコンディションでなかったら どうだったんだろうと思う ただ 全チームの大体の今シーズンの勢力図が 解るわけですからね ヨーロッパに戻る前までは 大体同じような感じでしょうと思う