電撃コミックスの『よつばと!』(あずまきよひこ先生原作)の12巻が発売中です。
表紙はよつば、えな、みうらのロリトリオ。
これは「かわいいとしか いいようがない( ゜д゜ )クワッ!!」ですね♪
何気に最近の小学生のファッション、レベル高いなぁw
お話的には、秋シーズンということで、よつばがハロウィンの仮装をしたり、キャンプで大自然を満喫したり…といった内容です。
よつばのかぼちゃコス可愛すぎワ . . . 本文を読む
小学館のコミック、『銀の匙 Silver Spoon』(荒川弘先生原作)の6巻が発売中です。
以前からファンの間でも噂になっていましたが、遂にフジテレビ「ノイタミナ」枠でのアニメ化も決定し、ますます盛り上がってまいりました♪
累計650万部突破は伊達じゃない!(;゜∀゜)=3ムッハーですね。
表紙は主人公の八軒と馬のマロン。
どちらも会心の笑みで、心が通い合っている事が伝わってきますね。
お話的 . . . 本文を読む
芳文社のコミック、『けいおん! highschool(ハイスクール)』(かきふらい先生原作)が発売中です。
表紙は“梓先輩”ことあずにゃんと、憂&純の新生軽音部三人組。
ここに裏表紙の新1年生、菫と直を加えた5人が、新バンド“わかばガールズ”(さわちゃん先生命名)のメンバーというわけですね。
新キャラふたりの可愛らしさももちろん目を引きますが、担任を受け持たなくなって時間に余裕が出来たっぽいさわち . . . 本文を読む
芳文社のコミック、『けいおん! college』(かきふらい先生原作)が発売中です。
単行本の無印『けいおん!』が4巻で完結してから、実に2年ほどが経過しているわけですが、久しぶりに彼女達に会えることを楽しみにされていた方も多いのではないでしょうか?
表紙は、いつもの4人が和気あいあいと描かれた1枚。
裏表紙にも、college編からの新キャラである恩那組の3人が対になるように描かれていて、なんと . . . 本文を読む
エンターブレインのコミック『テルマエ・ロマエ』(ヤマザキマリ先生原作)の5巻が発売中です。
実写映画化やアニメ化でますます有名になった本作ですが、いよいよ物語もクライマックスへと近付き、過去も現代も目が離せない状況になっているのでファンの方は要チェック♪
表紙を見て、思わず風呂あがりのフルーツ牛乳が飲みたくなってしまったのは自分だけではないはずw
お話的には、伊藤温泉全体を狙うリゾート計画という . . . 本文を読む
集英社のジャンプコミックスから、『ジョジョリオン』(荒木飛呂彦先生原作)3巻が発売中ッ!です。
表紙はなんともリラックスムードな定助&康穂。
今シリーズではふたりの初々しいラブコメぶりも見所なわけですが、3巻にして既に相性ピッタリな本命同士という雰囲気がにじみ出ていて(・∀・)ニヤニヤですね。
お話的には、大弥のスタンド能力によって記憶を完全に奪われつつあった定助の大逆転劇が描かれる前半パートと . . . 本文を読む
小学館のコミック『神様ドォルズ』(やまむらはじめ先生原作)の11巻が発売中です。
表紙は匡平&阿幾の宿命のライバルコンビ。
いよいよ最終決戦間近!ということでぴったりの人選ですね。
お話的には、天照素から桐生を奪還してめでたしめでたし…となるかと思いきや、隻が出払って手薄になった空守村を阿幾が強襲!一方その頃、天照素と対をなす特別な案山子である“常絶”(とこだち)の脅威が忍び寄っていて…といった . . . 本文を読む
集英社ジャンプコミックスから『バクマン。』(大場つぐみ先生原作、小畑健先生漫画)の20巻、「夢と現実」が発売中です。
表紙は、サイコーとシュージンをはじめ、主要キャラ達が揃い踏みで決めポーズ!
とても最終巻らしい1枚にテンション上がりますね♪
お話的には、亜豆とサイコーが付き合っていることが世間にバレ、噂になってしまっているところへ、亜豆がラジオの生放送中にそれを認める発言をしたことで、ますます . . . 本文を読む
ガンガンコミックスの『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』(小林立先生原作、五十嵐あぐり先生作画)2巻が発売中です。
アニメもいよいよ佳境ということでテンション上がりますね♪
表紙は『阿知賀のドラゴンロード』こと玄。
阿知賀組の中では一番の特殊能力者!という印象の彼女ですが、優しそうな笑顔がとても可愛らしいですね。
お話的には、思わぬ再会を果たした千里山女子との2回戦での . . . 本文を読む
ヤングガンガンコミックスの『咲-saki-』(小林立先生原作)の10巻が発売中です。
表紙は姫松高校副将の愛宕妹こと絹恵さん。
メガネで知的キャラの印象の彼女ですが、わずかに制服のシャツ部分に隙間が出来るほどの張りのあるおっぱいとのギャップがまた(;゜∀゜)=3ハァハァですねw
お話的には、インハイ2回戦の副将戦で和が、大将戦ではいよいよ“魔王”の呼び声も高い咲が登場という、ファン必見の内容です . . . 本文を読む
スクウェア・エニックスのコミック、『妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス)』(藤原ここあ先生原作)の7巻が発売中です。
先日アニメ版も放送された作品なので、ご存知の方も多いと思います。
表紙は、思紋さま&クロエの主従コンビ。
個人的には、結構意表をついてきたなぁという印象だったのですが、思紋さまの思慮深そうな雰囲気と見た目のロリさのギャップもメニアック!で悦いぞ悦いぞ~♪
お話的には、転生 . . . 本文を読む
講談社のコミック『げんしけん 二代目の参(12)』(木尾士目先生原作)が発売中です。
表紙は、現視研女子(約一名を除くw)メンバーがお菓子を食べながら部室でくつろぐ一コマ。
いじる側といじられる側がはっきりとしてきた感のある新部員ズですが、今回は吉武さんのターン!が大幅増ということで個人的にテンション上がってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
お話的には、波戸きゅん女バージョンが部室でチャラ男 . . . 本文を読む
講談社のコミック、『魔法先生ネギま!』(赤松健先生原作)の38巻が発売中です。
9年間の長きに渡った本作も、いよいよこれが最終巻という事で、思わずグッと胸にこみ上げてくるものがありますね。
大人数ヒロイン型ラブコメのパイオニアであり、金字塔でもあり続けた本作は、アニメ化やそれに伴うキャラソンCDの大ヒット、ゲーム化、実写化、劇場版、OVA化と数々のメディアミックス展開を繰り広げたことで度々話題に . . . 本文を読む
集英社ジャンプコミックスから『バクマン。』(大場つぐみ先生原作、小畑健先生漫画)の18巻、「余裕と修羅場」が発売中です。
アニメ版は三期も決定ということで、増々話題ですね。
表紙は平丸さんと蒼樹さんのラブコンビ。
今巻では、ある意味、本編よりも目が離せないイベントが描かれているので、ふたりのファンの方は必見かとw
というか、お幸せに♪
お話的には、エイジと互いに新作を引っさげた真っ向勝負に突入 . . . 本文を読む
一迅社のコミック、『かんなぎ』(武梨えり先生原作)の7巻が発売中です。
アニメ版の歌って踊りまくるオープニング等で話題になった印象の本作なので、ご存じの方も多いと思います。
丁度、番組が再放送されていることもありますし、現在進行形で見ている方もいらっしゃるかもですね。
まずは、武梨先生が長期療養から無事にカムバックされたことを、1ファンとしてお喜び申し上げます。
表紙は、通常版が褐色の肌がセクシ . . . 本文を読む