歩いてカロリーを消費したはずが休憩で高カロリーを摂取したメガネです

今回は高崎市箕郷町松之沢にあります、
<みさと芝桜公園>の「みさと芝桜まつり」に行ってきました~~


「みさと芝桜まつり」は毎年4月中旬から5月上旬の開花時期にかけて開催され、開催期間中は地場産の農産物・加工品の販売や飲食店などが出店する芝桜市が開催しています
2024年は4月6日(土)~5月5日(日)、只今絶賛開催中

菜の花と芝桜が温かな陽気のもと、色鮮やかな花畑となって広がっております

ネモフィラやヒメキンギョソウかな?も競うように咲き乱れていました
画像は4月14日に撮影。全体から見ると5~7分咲きくらい。今週は温かな日が多そうなので、満開になるかも?



春が来たな~と思い歩いていたのですが、この日は夏日となり高台まで歩くのも大変でした

お越しの際は帽子や日焼け止め、水分とタオルを持参した方が良いかと思います
この「みさと芝桜まつり」は開催期間中様々な催し物もされてまして。
メガネが行った日(4月14日(日))は「みのわの里のきつねの嫁入り」が来ていました~



嫁入り行列は終わってしまっていましたが、音楽に合わせてきつね姫が躍る劇をやっていました
着物やキツネメイクが可愛かった…
1日2回開演するらしく、イベントが終わると、歴代きつね姫さんたちが限定販売の「きつねの嫁入りサブレ」を持って会場内を歩いてました。
メガネも購入
写真は撮れなかったですが、サブレが美味しかった


イベントの他に地元の飲食店さんや農家さんが、テントで焼きそば・かき氷・コーヒー・きつねうどん・和菓子・コロッケ・野菜・花の苗・山菜などを販売しております
(※日によって店舗様が変わるそうです)
テントで日陰を作った休憩飲食スペースが結構広くあるので、お昼時は特に賑わっていました
ワンちゃんも入場可能なので、犬好きメガネにとっては芝桜
も見れて狐の嫁入り
も見れてワンちゃん
も見れた…
まさに一石三鳥の最高の日曜日となったのです

ここでのグルメもたっぷり堪能したメガネでしたが…

高崎市筑縄町 「菓心たつや」の新作の最中
ブルーベリー餡が美味しい…!パンに塗っても絶対美味しい…!!

高崎市浜川町 「カフェ木の実」さんのチーズタルト
コクのあるまろやかな舌触りのチーズが美味しくて1個じゃ足りない!
食べることに夢中で写真撮り忘れてました
箕郷町にあるCafe 青山さんがキッチンカーでホットドックを販売されてて
こだわりのアイスコーヒーとの相性抜群

芝桜をじっくり楽しんだ後は、高崎グルメをゆっくり楽しみつつ休憩して、休日を満喫してみるのはいかがでしょうか

【みさと芝桜まつり】
開催期間:~5月5日(日)
無料駐車場あり
入場料:大人310円(200円)、小学生100円(50円)
※( )は団体料金(15人以上)
※小学生未満は無料
イベント:4月20日(土曜日):午前11時と午後2時
高崎健康福祉大学和太鼓集団“舞”による和太鼓演奏






















【4月20日開催】ぐんラボ!フェスタvol.4@ジョイホンパーク吉岡
昨年10月に開催された「ぐんラボ!フェスタ」が、またまた地域を変えて、第4回の開催です
前回同様、物販やハンドメイド作家さん達のワークショップや、企業さんの相談ブースはもちろん
今回はキッチンカーが10台以上!!飲食ブースも多数!!!
八木節やダンスといったステージ演出もあります

徐々に情報解禁していくので、ぐんラボ!のSNSをチェックしてくださいね
まずは日程だけのご報告です
ご予定を空けておいてくださいね






さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!

お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!
ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!

祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
◆ぐんラボ!公式twitter
◆ぐんラボ!公式facebook
◆ぐんラボ!公式instagram
↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓


今回は高崎市箕郷町松之沢にあります、
<みさと芝桜公園>の「みさと芝桜まつり」に行ってきました~~



「みさと芝桜まつり」は毎年4月中旬から5月上旬の開花時期にかけて開催され、開催期間中は地場産の農産物・加工品の販売や飲食店などが出店する芝桜市が開催しています

2024年は4月6日(土)~5月5日(日)、只今絶賛開催中


菜の花と芝桜が温かな陽気のもと、色鮮やかな花畑となって広がっております




画像は4月14日に撮影。全体から見ると5~7分咲きくらい。今週は温かな日が多そうなので、満開になるかも?



春が来たな~と思い歩いていたのですが、この日は夏日となり高台まで歩くのも大変でした


お越しの際は帽子や日焼け止め、水分とタオルを持参した方が良いかと思います

この「みさと芝桜まつり」は開催期間中様々な催し物もされてまして。
メガネが行った日(4月14日(日))は「みのわの里のきつねの嫁入り」が来ていました~




嫁入り行列は終わってしまっていましたが、音楽に合わせてきつね姫が躍る劇をやっていました

着物やキツネメイクが可愛かった…

1日2回開演するらしく、イベントが終わると、歴代きつね姫さんたちが限定販売の「きつねの嫁入りサブレ」を持って会場内を歩いてました。
メガネも購入




イベントの他に地元の飲食店さんや農家さんが、テントで焼きそば・かき氷・コーヒー・きつねうどん・和菓子・コロッケ・野菜・花の苗・山菜などを販売しております

テントで日陰を作った休憩飲食スペースが結構広くあるので、お昼時は特に賑わっていました

ワンちゃんも入場可能なので、犬好きメガネにとっては芝桜






ここでのグルメもたっぷり堪能したメガネでしたが…

高崎市筑縄町 「菓心たつや」の新作の最中


高崎市浜川町 「カフェ木の実」さんのチーズタルト

食べることに夢中で写真撮り忘れてました

箕郷町にあるCafe 青山さんがキッチンカーでホットドックを販売されてて



芝桜をじっくり楽しんだ後は、高崎グルメをゆっくり楽しみつつ休憩して、休日を満喫してみるのはいかがでしょうか


【みさと芝桜まつり】
開催期間:~5月5日(日)
無料駐車場あり
入場料:大人310円(200円)、小学生100円(50円)
※( )は団体料金(15人以上)
※小学生未満は無料
イベント:4月20日(土曜日):午前11時と午後2時
高崎健康福祉大学和太鼓集団“舞”による和太鼓演奏






















【4月20日開催】ぐんラボ!フェスタvol.4@ジョイホンパーク吉岡
昨年10月に開催された「ぐんラボ!フェスタ」が、またまた地域を変えて、第4回の開催です

前回同様、物販やハンドメイド作家さん達のワークショップや、企業さんの相談ブースはもちろん
今回はキッチンカーが10台以上!!飲食ブースも多数!!!
八木節やダンスといったステージ演出もあります


徐々に情報解禁していくので、ぐんラボ!のSNSをチェックしてくださいね
まずは日程だけのご報告です

ご予定を空けておいてくださいね










さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!

お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!
ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!

祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
◆ぐんラボ!公式twitter
◆ぐんラボ!公式facebook
◆ぐんラボ!公式instagram
↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
