<アドリブセミナー> 107th
🔳この1ヶ月
・暗譜したい曲、パートを書き出したものを練習
・切羽詰まってないというか、まだ気合いが入りきらないというかなかなかグッとくる
手ごたえがない!
・Autumn Leaves1曲そのまま「覚えろ!」と言われる方が楽な感じがする
・Ⅱ-Ⅴ-Ⅰのメジャー、マイナーのフレーズとしてバラバラに覚えるようにする方が
やりにくい感じがする
🔳レッスン

・ウォーミングアップがてらのBlue Bossa!
2回転
2回目はわりとうまくいった
やっぱりあやふやになってるところあるなぁ~

・突然の ブルーススケール でのアドリブ

2小節ずつ → 4小節ずつ
最後の小節のところの”ちょっと割り込み”

・今回のレッスンはなんか唐突感があったなあ。。。。。
・今年のアドリブセミナーの発表会は10周年のビッグバンドメンバーが3名いるので出ない
ということで・・・10周年に集中!なんかな

『「今年はない」と言われると、それはそれで気合いが抜けるな。(笑)』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ〜!”

🔳この1ヶ月
・暗譜したい曲、パートを書き出したものを練習
・切羽詰まってないというか、まだ気合いが入りきらないというかなかなかグッとくる
手ごたえがない!
・Autumn Leaves1曲そのまま「覚えろ!」と言われる方が楽な感じがする
・Ⅱ-Ⅴ-Ⅰのメジャー、マイナーのフレーズとしてバラバラに覚えるようにする方が
やりにくい感じがする
🔳レッスン

・ウォーミングアップがてらのBlue Bossa!
2回転
2回目はわりとうまくいった
やっぱりあやふやになってるところあるなぁ~


・突然の ブルーススケール でのアドリブ

2小節ずつ → 4小節ずつ
最後の小節のところの”ちょっと割り込み”


・今回のレッスンはなんか唐突感があったなあ。。。。。
・今年のアドリブセミナーの発表会は10周年のビッグバンドメンバーが3名いるので出ない
ということで・・・10周年に集中!なんかな

『「今年はない」と言われると、それはそれで気合いが抜けるな。(笑)』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ〜!”

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます