goo blog サービス終了のお知らせ 

My Secret Blog !!

MUSIC,CAMERA,BOOK,and etc.  …サックスもっともっと上手くなりたいなぁ…そして、剣道七段へ!

【半日合宿 in かつらぎの森】

2017-06-05 | OTHER
【半日合宿 in かつらぎの森】 6/3(Sat)

昨年の10月に続いて2回目のかつらぎの森 SJOだけ泊まりでMJOはなし。


11:00 仕事終了
11:45 京橋(ライムさん・カオリンさんピックアップ)
12:30 かつらぎの森到着
13:00 レッスン開始
 ~
 ~  適当に休憩・レッスン・休憩など
 ~
17:00 終了
    京橋へ二人を送る


泊まりはなかったけど、やっぱり普段の集まりだけでなくみんなで集まるとやっぱりちょっと違うな!
いい練習ができたと思う!  本番に向けて頑張ろう!

              

Big Band Seminar 34th

2017-06-05 | Big Band
<ビッグバンドセミナー> 34th

■ステージ状態で並んで座る



■当日(6/11)曲の順番 
 ① All of Me
 ② Moonlight Serenade
 ③ Autumn Leaves

■All of me
 ・前回と同様止め、強弱、音の長さなどを確認
 ・先生が録音

■Moonlight Serenade
 ・クラリネットの音が負けるので少し押させて
 ・ゆっくりな曲なのでしっかりとリズム、テンポを合わせ!
 ・先生が録音

■Autumn Leaves
 ・一発目から先生が「いい感じ!」と。
 ・とにかく”走る”傾向がある
 ・”走る”がソリ部分では指がまわらず遅くなる? かも。
 ・「上手くごまかせ!」(笑)




■当日の出番は16時頃だが開場時間にはそろうように。

■”明日”は半日合宿!





    
 『やっぱりみんな少しずつ力上がってきてるみたいや!』


 【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”

saxophone

Ad Lib Seminar 23rd

2017-06-05 | Ad Lib
<アドリブセミナー> 23rd

先月から今月までの間にbig back pain に見舞われたので丸々2週間は全く楽器にも触れることができなかった。
復活後はボチボチ曲と合わせてアドリブのコードも。



■ウォーミングアップ
 "Autumn Leaves"のコードをルート音からのスケール



■"Autumn Leaves" 

 ・コード構成音 1→3→5→7
 ・コード構成音 7→5→3→1
 ・コード構成音 3→1
 ・コード構成音 3→1→3→5
 ・コード構成音 自由に適当に!

 ・コードへの抵抗感を薄める、慣れる、触れる、反復する・・・とにかく頑張ることやな。



 ★ルート音はいつでも吹けるので練習ではあえてスタート音から外す、入れない等の工夫をすること!


 『先生が言いはるようにだいぶコードへの抵抗感はなくなってきたけど、まだまだ慣れないなぁ。。。。』





 【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”

saxophone