【発表会用合同練習①・・・Legal High 編】 先生の生徒の集まり・・・ビッグバンドではない
■10月21日(水) 20:00~21;00
水曜日なので大学で剣道の稽古があって19:00に抜けていった。 余裕をもって行ったつもりやったけど到着は2分前!
でも、みんなに迷惑はかけずに済んだ!

●全体
・しっかり気持ちを入れる!
・楽譜をよく読む!
・”大人数やから目立たんように”とか”適当に静かに”などとは絶対思わないように!
・きちっと切るところは切る
・タンギングをはっきり
・”縦”を合わせる!!!
・吹かなくて休んでいるところは”休み”ではないので、しっかり聞いておく
●僕は・・・
・”勇み足”箇所をちゃんと入る!
・”E”の休み後の入るタイミング Count7 and re-start!
今回は音源ではなくリズムをきっちりとりながらの練習やった。いつも思うけど、大人数でそれぞれのパートを合わせて
仕上げていくっておもしろいくて楽しい。運動系でやってきたこととはまた違ったおもしろさですごくいい!
残り・・・
10/25 ビッグバンドリハーサル & リーガルハイ
10/28 リーガルハイリハーサル
10/29 個人レッスン
11/03 発表会!
■10月21日(水) 20:00~21;00
水曜日なので大学で剣道の稽古があって19:00に抜けていった。 余裕をもって行ったつもりやったけど到着は2分前!
でも、みんなに迷惑はかけずに済んだ!

●全体
・しっかり気持ちを入れる!
・楽譜をよく読む!
・”大人数やから目立たんように”とか”適当に静かに”などとは絶対思わないように!
・きちっと切るところは切る
・タンギングをはっきり
・”縦”を合わせる!!!
・吹かなくて休んでいるところは”休み”ではないので、しっかり聞いておく
●僕は・・・
・”勇み足”箇所をちゃんと入る!
・”E”の休み後の入るタイミング Count7 and re-start!
今回は音源ではなくリズムをきっちりとりながらの練習やった。いつも思うけど、大人数でそれぞれのパートを合わせて
仕上げていくっておもしろいくて楽しい。運動系でやってきたこととはまた違ったおもしろさですごくいい!
残り・・・
10/25 ビッグバンドリハーサル & リーガルハイ
10/28 リーガルハイリハーサル
10/29 個人レッスン
11/03 発表会!