ちょっとだけ Countrygentleman

買い物など日常を綴っていきます。礼節の感じられないコメントや一方的な質問のみのコメントには対応しない場合があります

リネンキャップ

2010年07月30日 | accessory
随分前にイギリスから購入した Jameslockのリネンキャップ

今年の猛暑には役に立っています

きなりのリネンなので汗をかいた後でも軽く水洗いをすればシミにもならずとても便利です。

ここ1~2日は雨が降って少し気温が下がりましたが来週からは色んな帽子が活躍しそうです

ゴム底

2010年07月27日 | SHOES
暫く更新が滞ってしまいました

ブログを開設して2年近くなってネタも尽きかけてモチベーションも下がり気味でした

まあ余り無理をせずボチボチやっていこうと思っています

今年の梅雨はドカーンと大雨だと思ったら明けてからは全く雨も降らずに毎日猛暑日が続いているので革靴を履くには良くない季節ですかね

以前にも紹介しているEDWARDGREENのINVERNESS 808 ダイナイト仕様 突然の雨にもある程度は対応ができる靴です。といっても夕立の様な降り方には向かないですけどね

アーケード

2010年07月16日 | ENGLAND
ネタもないのでロンドンの風景を・・・

ここはバーリントンアーケードかピカデリーアーケードなのか忘れましたがロンドンの街の中はこういったアーケードが沢山あります。靴・鞄・服・香水なんかの専門店が何気にあったりします。

特にピカデリーサーカス周辺は有名ブランド店や紳士物の専門店が沢山あるので買い物には最高な場所だと思います。

カードの使用金額額に限度が無ければのはなしですが・・・

時計

2010年07月12日 | WATCH
ネタが尽きてきたので時計の話題をひとつ・・・

私の周りには私を含め数人がこのジャガー・ルクルトをしている。

私を除いた人達はお洒落でとても紳士的です。

このモデルが欲しかったのは角型の時計の中では上品で良い雰囲気を持っていたのと手巻きで八日間のパワーリザーブが魅力的でしたの購入しました。

購入して一年ほどですが主にビジネスシーンで使っています。

ジャガー・ルクルト グランドデイト

Neptune

2010年07月07日 | clothing
六月末にJSのセールが始まった直後にゲットしたポロシャツ

デブには御法度なボーダー柄ではありますが白の短パンなどに合わせるのにいいかなと思って決めました。

国内では3諭吉以上しますが本国では・・・感じな値段で売ってます

この時期のセール獲得品と言えばこれだけですかね


カラーサンプル

2010年07月05日 | clothing
イギリス旅行の画像を小休止してジョンスメのセール獲得品を紹介する前にカラーサンプルが同封されてたので紹介します。

本国のジョンスメでは6月の終盤からセールが始まります

早めにgetくしないとサイズ・カラーとも無くなってしまうので気に入ったものは30%offの時に獲得するのがベターですかね

セールの終盤には50%offになるのでそこそこ気に入ったものがあればこのサンプルを参考にポチっと行こうと思います。

PUB

2010年07月02日 | ENGLAND
コッツウォルズの村の中にあるPUBですが正確な数字は覚えてませんが400年ほど前からこの場所でやってるらしいです。

外を歩きまわって喉が渇いたのでここではキンキンに冷えたラガービールとPUBランチを食べました。味はもう一つでしたけどね

運が良かったのかイギリスで食べた食事は思ってたよりイケるものが多く食べれないほど不味いものはなかったですかね。

コッツウォルズ

2010年07月02日 | ENGLAND
ここも中世の雰囲気の残る村で有名なコッツウォルズ地方のボ-トンオンザウォーターの辺りになります。半径30kmほどの地域の中にいくつもの村があって2~3日かけてゆっくり回りたいな~と思える様な場所です。

日本で言えば合掌造りで有名な白川郷みたいなところでしょうか

石造りのかわいい感じ家が沢山あります。次回に渡英する際には時間が出来たら違う村にも行ってみたいと思っています。