ちょっとだけ Countrygentleman

買い物など日常を綴っていきます。礼節の感じられないコメントや一方的な質問のみのコメントには対応しない場合があります

怪しげな二人

2010年11月29日 | JAPAN&Businesstrip
この画像は11月の初めに北京で撮影しました。

以前に北京に滞在した特は故宮を見ることができなったので今回の北京滞在のOFFの日に地元の方と3人で見てきました。

故宮(フーグン中国読み)は横が一キロ程、縦二キロ程のとてつもない大きさです。

部屋は9999あるそうで一番南の門が有名な天安門になります

本当はたくさんの観光客がいるのですが、ちょうど人並が途切れていい感じに撮影できたようです。

決して観光客を押しのけた訳じゃありませ~ん

とても暖かい日だったのでベルスタッフ&デニムって感じの服装で出かけました。

これで背が高くて手足が長かったら後ろ姿だけでもイタリアンおやじの雰囲気が出せるのにな~

上海の朝

2010年11月26日 | JAPAN&Businesstrip
中国出張の際に宿泊した上海の浦東地区の風景になります。

土曜日の朝に撮影したのですがオフィス地区なので殆ど人影がありません。

この日は朝から霧が濃くて一キロも離れていない近くの上海ヒルズさえ全く見えませんでした

朝からホテルの付近を徘徊してみましたがお店はファミリマート(全家)が開いてるくらいで中国らしいところはまるでなし・・・

宿泊するには面白みのない地区かも知れません。

マッキントッシュ

2010年11月23日 | clothing
友人のA氏から送ってもらった画像の第三弾です。

マッキントッシュのPコートとペッカリーグローブでしょうかいい感じのセレクトだと思います

私はこれ見よがしなスーパーブランドよりもこういった歴史があり長い間皆に愛されてきたもののほうが好きですかね。

私のような太ったおっさんに最近のモディファイされた日本仕様のPコートは着られないだろうし、もし着られたとしても若作りを意識した勘違いなおっさんが出来上がってしまうので細身・短岳の物はなるべく避けるようにしています。


イタリアンU TIP

2010年11月22日 | BESPOKE SHOES
珍しく連日の更新です。

昨日の記事にあった靴の全体像になります。通常に販売されている靴とは違い木型・材料・デザイン・履き心地の好みまで反映した誂え靴です。

私はこの靴を見た第一印象はキレイだな~カッコイイな~です。

マニアなスペックを語るよりも画像を見てもらったほうがいいと思ってどこのお店だとかどこの革だとかは書き込まないようにしました。

A様 美しい靴の画像をありがとうございました。

素晴らしい仕上がり

2010年11月21日 | BESPOKE SHOES
このブログのネタ切れを知った長年の友人であるA氏より送ってもらった靴の画像です。

神戸の職人さんのところでビスポークされた靴で革・色・木型と全てに厳選された材料を使い作成された一足です。

A氏の靴に対する知識・経験・情熱が反映された仕上がりになっています。

全体像は次回のUPという事で・・・

ドライワックスコットン

2010年11月15日 | clothing
このJKは今年の6月にロンドンで手に入れたものです。

リージェントSTから少し奥に入ったベルスタッフのフラッグシップショップにて購入しました。
現在のベルスタッフのヘッドオフィスはイタリアにあるので英国伝統のライダーズJKと言ってもかなりイタリアの血が濃く入っているようなモデルが多いです。

このモデルはtrialmasterのノンオイルドモデルなので少しくすんだようなディープグレイのモデルを購入しました。

いい画像がなかったので画像を拝借してきましたがこれはtrialmasterのワックスモデルになります。

このあたりのモデルは50前のおっさんが着ていても浮いてしまう事がないので秋冬のヘビロテになっています。

PS

このBELSTAFを中国の哈爾浜に持っていきましたが寒すぎてNGでした。今回はUQのウルトラライトダウンが大活躍でした


中国出張

2010年11月10日 | JAPAN&Businesstrip
初めてのケースですが今回は一カ月に一度のペースで中国出張に行ってました。

二回とも一週間ほどの日程だったので帰国後もいろんな報告会やら会議等が続いていたのでブログの更新が出来ませんでした

半日だけ時間があり万博に行くことができました

幸いにも中国館には入ることができました。展示物などの感想や評価は人それぞれなのでここでは触れない事とします。この画像は九月の物です。

とにかく人・人・人の印象で仕事の間に挟むにはちょっと無理があった感じでした。

ここ数回は中国出張ネタを書いてみようと思っています。