ちょっとだけ Countrygentleman

買い物など日常を綴っていきます。礼節の感じられないコメントや一方的な質問のみのコメントには対応しない場合があります

いざ出陣

2012年05月14日 | ENGLAND


チケットの買い方は既に知っていたのでスムーズに買う事が出来た

今回のチケット売り場の尾根遺産は結構綺麗だったのに無愛想なのが残念

ロンドンのユーストン駅を出発しノーサンプトン行の電車に乗る

も定刻に出発

約1時間ほどでノーサンプトンに到着

10時前なので乗降客も少なめ

跨線橋からの眺め 駅は街はずれにあるので
駅周辺には何もないのがよくわかる



またやってきてしまったノーサンプトン

靴の事が無ければ立ち寄る事のない街なのかも知れない

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよノーザンプトンw (のりまる)
2012-05-14 08:29:45
su-jinさん おはようございます。

憧れのノーサンプトンですね(^^)

××がなければここには??…って場所は何気にありそうですが(^^;)
この場所は特別ですね☆

電車も遅れがなくて何よりでした(笑)
靴の聖地です (su-jin)
2012-05-14 08:54:55
のりまるさん おはようございます

コメントありがとうございます

今回で2二回目の訪問になるので緊張感はあまりなくノーサンプトンを楽しむことが出来ました

電車は日本と比べればいい加減ですが乗り心地や雰囲気はいいですかね

サービスについては可もなく不可もなくといった感じでしょうか
Unknown (tonarino)
2012-05-14 18:30:41
大変ご無沙汰しております。以前にセニョールのお店でお会いしたtonarinoです。
僕も二年前にNorthampton詣でに参りました。
単なる地方都市で想像していたのとはだいぶん違いましたが、靴好きとしてはものすごく興奮したのが懐かしいです。
僕は緑の工場には行けませんでしたので、更新を楽しみにしています。

su-jinさんともまた是非お会いしたいです。
聖地到着 (しょうちん)
2012-05-14 19:19:05
su-jinさん、こんばんは☆

着ましたね~我らが聖地(笑)

ここでは今回、数々の逸話が生まれましたね…!?

直電もありましたし(@0@)?

いろいろと詳しくお願いします♪
のうざんぷとん (ji-zie)
2012-05-14 21:32:20

su-jinさん、こんばんは。

いや~、いいですね。
この雰囲気☆


今回も、戦果がとても楽しみです。

正座して次回を待っています♪
ご無沙汰しております (su-jin)
2012-05-15 07:24:51
tonarinoさん おはようございます

コメントありがとうございます

緑の工場は予約制なので訪問し辛いんですよね

もう少したら戦果をUPしていこうと思っています

タナカさんのところにいつごろ来ますよと伝言してもらえば名古屋には出没しますよ
生中継 (su-jin)
2012-05-15 07:27:13
しょうちんさん おはようございます

コメントありがとうございます

生中継先は音声のみしか許されていないので画像が無いんですよね

戦果や逸話については後日UPしますね
なんの変哲もない (su-jin)
2012-05-15 07:31:27
ji-zieさん おはようございます

こめんとありがとうございます

のうざんぷとんという街は本当にただの地方都市なのでここに靴の聖地があるのか?と疑うような風景です

私は田園地帯に住んでいるので落ち着く漢字です

今回は人の物を含めて3つ捕獲しました
初コメント (たかひろ)
2012-05-16 01:51:04
su-jinさん、夜分遅くに失礼します。

しょうちんさんのブログでの正解発表を見て、
訪問してきました。

旅行でノーザンプトンへ行かれるとは靴好きならでは。
しかもグリーンの工場まで見学。ホント羨ましいです。

戦果など、後日のアップも期待しています。
しょうちんさんのモノ以外、残り2つは何かな?
初めまして (su-jin)
2012-05-16 07:22:29
たかひろさん おはようございます

コメントありがとうございます

EGファクトリーにはしょうちんさんが前から欲しいと言っていたモデルが3種類あったのでこれは連絡しないと思いまして聞いたところ即決してくれたので買う事にしました

何回かに分けて戦果をUPしていきたいと思います

今後とも宜しくお願いします。