[お知らせ]
当研究会発行の下記の教材を特別価格で販売しています
● ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト HTML版
9,800円(税込) → 7,800円(税込)
U-tubeにUp-loadした「英語脳構築プログラム実況中継」が、約2ヶ月で再生回数1,000カウントを突破しました.
アメリカやヨーロッパで活躍する日本の方もご覧になっています.
今どうして、ファンクションメソッドなのか?!
この英語発想を身につけないから英語が言葉として定着・蓄積しないのだ
現在、脚光を浴びている日本人のための英語・英会話メソッド
ご面倒ですが、以下のアドレスをクリックし、下記のことばで検索してください.
U-tube
自由に英語を話したい
英語脳構築プログラム実況中継
be動詞系列の表現展開はその1からその8まで、一般動詞系列の表現展開はその9からその10となっています
--------------------------------------------------------------
今回も以下の教材を元にした配信となりますので,ぜひ英語の「枠組み」を知るために「もくじ」と「プロローグ」をお読みください。
フプロローグにはファンクションメソッドについての解説などをサンプルとしておいておきました。

同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。
この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。
この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。
この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。
第1章 英語の土台を築く基本型ファンクションフレーズ
第1節 たった6つのテーブルで英語は話せる!
この教材はカーソルを会わせると文字が浮かび上がるように製作されています。ぜひ下の段のNEXTのイラストをクリックして,次のページにお進みください。
[今日の学習]
ぜひ「英語の骨格」をご覧ください.すべてPDF文書です.
「ファンクションメソッド英会話独習テキストより原形動詞フレーズ 」
「ファンクションメソッド英会話独習テキストよりing形動詞フレーズ 」
「ファンクションメソッド英会話独習テキストよりed形動詞フレーズ 」
「ファンクションメソッド英会話独習テキストより方位語の3つの用法 」
「ファンクションメソッド英会話独習テキストより節の3つの用法 」
第8章 文法・しくみ編
第3節 不定代名詞を使いこなす
その1 不定代名詞を使った表現
誰か彼女に電話したの?
●合成語ということ
英語には、2つの単語を結びつけて作ったたんごがたくさんあります。ここでりあげるのは以下の単語の結びつきです。
some ある
any ゼロに近い数、量、見渡す限りどんなもの、人でも
every どれもこれも
no ゼロの、ついている名詞を否定する
thing 物、事
one 人、もの *bodyはからだ(人間を数える気に使う)
every どれもこれも
where どこ、ここでは「場所」を表す
以上、2つのグループの単語を組み合わせると合成語ができます。ここでは便宜的な意味をつけておきましたが、ぜひ具体的な文例で確認してください。
someone anyone everyone no one
誰か どんな人でも 誰もが 誰も~ない
somebody anybody everybody no body
誰か どんな人でも 誰もが 誰も~ない
something anything everything nothing
何か どんなものでも すべてのものが 何も~ない
somewhere anywhere everywhere nowhere
どこか どんなところに どんなところにも どこにも~ない
I have met her somewhere before.
私は以前どこかで彼女に会ったことがあるよ
Did you met her anywhere?
あなた、どこかで彼女に会ったの?
今回はsomewhereとanywhereの表現をとりあげました.
[Let's try-218]
somewhereを用いた表現 20文例
(1) The thief must be somewhere around here.
泥棒はどこかこの辺りにいるはずだ
(2) My passport is somewhere in this room.
私のパスポートはこの部屋のどこかにある
(3) She must be somewhere around here.
彼女はどこかこの辺にいるに違いない
(4) He was somewhere about till a minute earlier.
彼はさっきまでその辺りにいたんだけど
(5) The letter was somewhere among my papers.
その手紙は、どこか私の書類の間に混じっていた
(6) どこかに行きましょう
(7) どこか他の所に行きましょう
(8) 夕食にどこか素敵なところに行きませんか?
(9) 彼はまだどこかで生きている
(10) 彼女はどこかこの近くに住んでいる
(11) 彼は東京のどこかに住んでいます
(12) 以前どこかでお会いしてませんか?
(13) どこかに彼の報告書があるんだが、今はちょっと見あたらないんです
(14) 彼はメキシコかどこかへ行ってしまった
(15) あなたは上の空のようだ
(16) 私は以前にどこかで彼女に会ったことを覚えています
(17) あの人には以前どこかで会ったはずだ
(18) 私は、どこで彼に出会うのがこわい
(19) その 1 節は第 3 章のどこかに出ている
(20) 彼の計画がなんとかものになればいいと思う
※get somewhereは「ものになる」「まとまる」といった意味となります。
[Let's try-219]
anywhereを用いた表現 14文例
(1) Is he anywhere about?
彼はそこいらにいますか?
(2) You can find it most anywhere.
それはほとんどどこにでも見られます
(3) He didn't go anywhere.
彼はどこにも行かなかった
(4) I won't go anywhere.
私はどこにも行きません
(5) Did you go anywhere yesterday?
昨日あなたはどこかに出かけましたか?
(6) 昨日私はどこにも行かなかった
(7) 私の眼鏡をどこかで見なかったかね?
(8) どこでも好きな所へ行きなさい!
(9) あんたをどこへも連れていけないわね!
(10) (よろしかったら)お店かどこかへ乗せて行きましょうか?
(11) 見渡したところどこにも木はなかった
(12) どこかで彼にお会いになったらそう言ってください!
(13) ドルは世界中どこでも通用する
(14) 話し合いはまとまりましたか?
※get somewhereは「ものになる」「まとまる」といった意味となります。
ここでは疑問形で使われているので、get anythingとなっています。
この教材に所収された文例の多さに気づいてください.
それはPCの教材だからです.普通の解説本とは情報量がまったく違います
私が,TOEIC講座で学生たちにまず示すのは全体の回路,「枠組み」であり,まずそれを提示,「今どの段階を学んでいるか」を理解させること。もう一つは学生たちに徹底的な文例の提示をしたことです。
授業時間に見なくてもいいから,帰宅してから絶対に読むように,そしてわからなければ明日に聞きなさい。
私がこの時使っていた教材にさらに加筆したのが「ファンクションメソッド独習テキスト」です。
受講生の方は,補語が形容詞以外のものの展開をご覧ください。
ファンクションメソッドは、英語の発想を元にした文法理論です。
【受講生の方へ】
ただし、「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のSeeSaaブログによるブログです。
SeeSaaブログ「TOEIC850点攻略・文法編」 ※今ご覧のブログです。
------------------------------------
受講生の方には,ご覧のブログから直接「ファンクションメソッド独習テキスト」が見れるようになりました。以下はサンプルです。
![]() 「ファンクションメソッド独習テキスト」へ |
以下は受講者用で,
![]() IDとpasswordで「ファンクションメソッド独習テキスト」へ |
[お知らせ]
ご希望の方にSkypeでの指導をしています。
学習の進め方へのアドバイス、学習上のご質問に一対一で中嶋太一郎が答えます。
Skypeは、ダウンロードも無料、使用も無料ですが、これを使う場合,Webカメラが必要です。PCに内蔵していればいいですが、だいたい3,000円前後で購入できます。
教材をご購入いただいた方、全員にIDとPasswordをお知らせして学習していただけます。

----------------------------------
[お知らせ]
語彙力増強教材の決定版 大好評発売中!! シリーズ中最も売れ筋です
※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版
ENGLISH TREKKING VOL.1 BASIC be+形容詞 SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.2 BASIC 16 VERBS SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL 80 VERBS SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.4 ESSENTIAL 70 VERBS SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.5 ESSENTIAL 166 VERBS SERIES
HTML版 CD-ROM 1枚に所収 税込価格6.800円 ダウンロード販売可
実際の教材では左の画面に各動詞フレーズのもくじが表示され,それをクリックすると主画面にファンクションフレーズと補語動詞フレーズが分類されているものがご覧になれます
以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。
---------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。

--------------------------------------------------------------------------------