goo blog サービス終了のお知らせ 

英文読み上げソフト無料対応・TOEIC850点攻略・文法編「ファンクションメソッド英語独習テキスト」

TOEIC試験指導、たった15日の講座で受講生の平均150点アップを達成してきた指導法を公開

(英語で)私は今夜は何の予定もない

2013-10-10 13:22:53 | (1) 不定代名詞を使った表現

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

【当研究会からのお知らせ】

10月01日DLmarketにスマートフォン向けページができました。
スマートフォンからDLmarketにアクセスしますと、自動でスマートフォン向けページが表示されます。

同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。

この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。
  この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。

この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。

第1章 英語の土台を築く基本型ファンクションフレーズ
第1節 たった6つのテーブルで英語は話せる!

この教材はカーソルを会わせると文字が浮かび上がるように製作されています。ぜひ下の段のNEXTのイラストをクリックして,次のページにお進みください。

   ファンクションメソッド独習テキスト

[今日の学習]

  U-tube ファンションメソッド独習テキストHTML版 1/2 プロモーション

第8章 文法・しくみ編

第3節 不定代名詞を使いこなす

その1 不定代名詞を使った表現
    誰か彼女に電話したの?

●合成語ということ


英語には、2つの単語を結びつけて作ったたんごがたくさんあります。ここでりあげるのは以下の単語の結びつきです。

  some   ある
  any   ゼロに近い数、量、見渡す限りどんなもの、人でも
  every   どれもこれも
  no   ゼロの、ついている名詞を否定する

  thing   物、事
  one   人、もの *bodyはからだ(人間を数える気に使う)
  every  どれもこれも
  where  どこ、ここでは「場所」を表す

以上、2つのグループの単語を組み合わせると合成語ができます。ここでは便宜的な意味をつけておきましたが、ぜひ具体的な文例で確認してください。

  someone  anyone    everyone  no one
  誰か   どんな人でも  誰もが   誰も~ない

  somebody  anybody   everybody  no body
  誰か   どんな人でも  誰もが   誰も~ない

  something anything    everything    nothing
  何か   どんなものでも  すべてのものが 何も~ない

  somewhere  anywhere    everywhere     nowhere
  どこか   どんなところに  どんなところにも  どこにも~ない

  Did you say anything to her?
  あなた彼女に何か言ったの?
  I didn't say anything to her.
  私は何も彼女に言わなかったよ
  I said nothing to her.
  私は何も彼女に言わなかったよ

今回はeverthingとnothingの表現をとりあげました.

[Let's try-216]
 everythingを用いた表現
20文例

(1) すべてが終わった
(2) ここでは万事が平穏だ
(3) すべてのことがあなたには順調です
(4) 万事うまくいっていますか?
(5) すべてのことが英語で行われる
(6) すべてを掌握している
(7) 何もかも滅茶苦茶だよ
(8) 万事がうまくいっている
(9) 私には妻がすべてだ
(10) 万事は金だ
(11) すべてにおいて、それは素晴らしい演奏だった
(12) 彼は何よりも仕事優先だ
(13) 彼は何でも自分の思うとおりにしたがる
(14) 私の力の及ぶかぎりご援助いたします
(15) 彼女はすべてのものを食べつくした
(16) How is everything going?
  万事どう進んでいますか?
(17) He knows everything about the job.
  彼はその仕事のことはなんでも知っている
(18) 健康は何より重要です
(19) 彼女はすべてのことを忘れたと言った
(20) Thank you very much for everything.
  あらゆることにとても感謝しています

[Let's try-217]
 nothingを用いた表現
14文例

(1) どこもかおかしくない
(2) 何も起こっていませんでした
(3) その議論から何の結果も生まれなかった
(4) 冷蔵庫には何もなかった
(5) 何も恐れることはない
(6) それは大したことではない
(7) 心配するな, 簡単だよ
(8) 私にとってそんなことは何でもない
(9) それはほんの冗談だ
(10) I have heard nothing from him yet.
  彼からまだ何の連絡もない
(11) I have nothing on (for) tonight.
  私は今夜は何の予定もない
(12) 私はこれ以上何も君に言うことはない
(13) その老人は何も言わなかった
(14) ありがた迷惑です

この教材に所収された文例の多さに気づいてください.
それはPCの教材だからです.

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、
楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済
ダウンロード販売ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト(HTML版・音声つき)
ENGLISH TREKKING教材 ダウンロード販売
「ENGLISH TREKKING BASIC教材」VOL.1~VOL.2「ENGLISH TREKKING FUNDAMENTAL80教材」VOL.4「ENGLISH TREKKING ESSENTIAL236教材」VOL.5~VOL.6

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 ダウンロード販売☆☆
【電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)】
電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)何でもよろしい

2013-10-09 10:17:06 | (1) 不定代名詞を使った表現

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

【当研究会からのお知らせ】

10月01日DLmarketにスマートフォン向けページができました。
スマートフォンからDLmarketにアクセスしますと、自動でスマートフォン向けページが表示されます。

同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。

この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。
  この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。

この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。

第1章 英語の土台を築く基本型ファンクションフレーズ
第1節 たった6つのテーブルで英語は話せる!

この教材はカーソルを会わせると文字が浮かび上がるように製作されています。ぜひ下の段のNEXTのイラストをクリックして,次のページにお進みください。

   ファンクションメソッド独習テキスト

[今日の学習]

  U-tube ファンションメソッド独習テキストHTML版 1/2 プロモーション

第8章 文法・しくみ編

第3節 不定代名詞を使いこなす

その1 不定代名詞を使った表現
    誰か彼女に電話したの?

●合成語ということ


英語には、2つの単語を結びつけて作ったたんごがたくさんあります。ここでりあげるのは以下の単語の結びつきです。

  some   ある
  any   ゼロに近い数、量、見渡す限りどんなもの、人でも
  every   どれもこれも
  no   ゼロの、ついている名詞を否定する

  thing   物、事
  one   人、もの *bodyはからだ(人間を数える気に使う)
  every  どれもこれも
  where  どこ、ここでは「場所」を表す

以上、2つのグループの単語を組み合わせると合成語ができます。ここでは便宜的な意味をつけておきましたが、ぜひ具体的な文例で確認してください。

  someone  anyone    everyone  no one
  誰か   どんな人でも  誰もが   誰も~ない

  somebody  anybody   everybody  no body
  誰か   どんな人でも  誰もが   誰も~ない

  something anything    everything    nothing
  何か   どんなものでも  すべてのものが 何も~ない

  somewhere  anywhere    everywhere     nowhere
  どこか   どんなところに  どんなところにも  どこにも~ない

  Did you say anything to her?
  あなた彼女に何か言ったの?
  I didn't say anything to her.
  私は何も彼女に言わなかったよ
  I said nothing to her.
  私は何も彼女に言わなかったよ

今回はsomethingの系列についての表現をとりあげました.

[Let's try-214]
 somethingを用いた表現
22文例

(1) Something is strange.
  どこかおかしい, 様子が変だ
(2) Something is wrong with him.
  彼はどうかしている
(3) Something is wrong with the radio set.
  ラジオの調子がおかしい
(4) Something bad will happen to you.
  何か悪いことがあなたの身に起こるでしょう
(5) 何か神秘的な気配が漂っている
(6) 床にものが落ちた
(7) そのエンジンはどこか故障がある
(8) 彼女はどことなく気品がある
(9) 何か食べるものがありますか ?
(10) つまらないものですけれども、どうぞ
(11) 彼は弁護士か何かだ
(12) 彼の名前は何といいましたっけ, ボビーなんとかでしたよね
(13) 何とかなりませんか?
(14) 誰かが何かしなければなりません
(15) 彼女は何かを恐れている
(16) 彼は何かにひどくうろたえていた
(17) 彼は何かたくらんでいる
(18) 何か一杯きゅっとやろう
(19) そろそろ何とかしなきゃならない
(20) 何かを握っていました
(21) もっと安いものを探そう
(22) 私はパーティーに着ていくものがほしい

[Let's try-215]
 anythingを用いた表現
20文例

(1) Anything will do.
  何でもよろしい
(2) Anything is doing tonight?
  今晩何かあるのですか?
(3) Anything can happen.
  何が起こるかわかりません
(4) 何か起こったの, どうかしたの?
(5) 何か具合が悪いの?
(6) ラジカセの具合が悪いの?
(7) 何か食べるものがありませんか?
(8) それは重大なことであるはずがない
(9) 何か他のものがありますか?
(10) どうにもなりませんか?
(11) 彼は何でもできる
(12) 何かご用はありませんか?
(13) 私たちは悪いことを何もしていません
(14) 私は何も食べません
(15) 彼女は出されたものは何でも食べる
(16) 私はそれについては何も知らない
(17) 何か見えますか?
(18) あなたは何かおっしゃいましたか?
(19) 私は今朝から何も食べていない
(20) あなたが知っていることを何でも私に話してください!

この教材に所収された文例の多さに気づいてください.
それはPCの教材だからです.

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、
楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済
ダウンロード販売ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト(HTML版・音声つき)
ENGLISH TREKKING教材 ダウンロード販売
「ENGLISH TREKKING BASIC教材」VOL.1~VOL.2「ENGLISH TREKKING FUNDAMENTAL80教材」VOL.4「ENGLISH TREKKING ESSENTIAL236教材」VOL.5~VOL.6

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 ダウンロード販売☆☆
【電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)】
電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)私は誰も信用できません

2013-10-08 13:29:54 | (1) 不定代名詞を使った表現

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

安倍首相のThe situation is under control.(事態はコントロールされている)についての続きです。
関西のローカル討論番組で、ある評論家が安倍首相は現在形で述べていて、未来形では述べていないと言っていました。つまり彼が言いたいのは、「事態は現在のところコントロールされている」ということであり、「未来において事態はコントロールされているだろう」とは言っていないというわけです。
それを受けて別の評論家は「isであって、will beではない」と言いました。
まさにこの説明は、受験英語に打ち勝ち、有名大学を卒業し、しかし英語が話せない日本人だけの会話だと思います。
教育文法は、「助動詞willは動詞の原形をとる」、また現在完了形は「have[has]+過去分詞である」と教えています。だから「否定形にするにはwillやhave[has]にnotをつけろ」「疑問形にするにはwillやhave[has]にnotを文頭におけ」と説明します。
ところが、以下のような命令表現に対するShort Answerはこのようになります。これがFunction In Englishなのです。ここで「will beって何だよ」ということになります。日本の英語教育では英語が話せない原因の一つです。

  Be careful!(注意しなさい) ---> Yes, I will.(はい、そうします)
  Be patient!(我慢しなさい) ---> Yes, I will.(はい、そうします)
  Be a good boy!(大人しくしなさい) ---> Yes, I will.(はい、そうします)

Function in English(英語における関数関係)の立場から言えば、The situation isはファンクションフレーズ、一方under controlは補語・動詞フレーズということになります。
英語にはbe動詞系列と一般動詞系列の2つで成り立っています。もちろん今まで述べてきたのはbe動詞系列のものです。

英語は4つの基本時制で成立し、(1) 現在形、(2) 過去形、(3) 未来形、(4) 現在完了形とに表現展開します。

4時制

以下の説明では、the situationをitにしています。
言うまでもなく、黒文字表記がファンクションフレーズ、赤文字表記が補語・動詞フレーズです。

(1) 現在形でのShort Answer ※現在の事実・習慣「今、コントロールされての?」

 Is it under control? → Yes. It is under control. → No. It is not under control. → Isn't it under control?

 Is it under control? ---> Yes, it is./ No, it isn't.

 Isn't it under control? ---> Yes, it is./ No, it isn't.

(2) 過去形でのShort Answer ※過去の一時点の事実「その時、コントロールされてたの?」

 Was it under control? → Yes. It was under control. → No. It was not under control. → Wasn't it under control?

 Was it under control? ---> Yes, it is./ No, it isn't.

 Wasn't it under control? ---> Yes, it is./ No, it isn't.

(3) 未来形でのShort Answer  ※未来との関わり「これから、コントロールされるの?」

 Will it under control? → Yes. It will under control. → No. It will not under control. → Won't it under control?

 Will it be under control? ---> Yes, it will./ No, it won't.

 Won't it be under control? ---> Yes, it will./ No, it won't.

(4) 現在完了形でのShort Answer ※過去との関わり「今でずった、コントロールされてきたの?」

 Has it been under control? → Yes. It has been under control. → No. It has not been under control. → Hasn't it been under control?

 Has it been under control? ---> Yes, it has./ No, it hasn't.

 Hasn't it been under control? ---> Yes, it has./ No, it hasn't.

さて、以上に登場したファンクションフレーズを暗記するのに何日かかりますか?中学生でも一週間でもあれば丸暗記しますよ。
中学英語が英会話の基礎と言いながら、3年間も必要となり、しかも未来、現在完了の基本時制も表現できない、ホンマかいなと同じ非英語圏の人たちも驚くのは当たり前です。

このように別個にとらえることによって、 This road is under construction(工事中だ). The program is under discussion(審議中だ)、 Your proposal is now under consideration(目下検討中だ)などの表現やHe is under his wife's thumb(女房の尻に敷かれている).などの語彙が自然と身につくこととなります。

同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。

この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。
  この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。

この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。

第1章 英語の土台を築く基本型ファンクションフレーズ
第1節 たった6つのテーブルで英語は話せる!

この教材はカーソルを会わせると文字が浮かび上がるように製作されています。ぜひ下の段のNEXTのイラストをクリックして,次のページにお進みください。

   ファンクションメソッド独習テキスト

[今日の学習]

  U-tube ファンションメソッド独習テキストHTML版 1/2 プロモーション

第8章 文法・しくみ編

第3節 不定代名詞を使いこなす

その1 不定代名詞を使った表現
    誰か彼女に電話したの?

●合成語ということ


英語には、2つの単語を結びつけて作ったたんごがたくさんあります。ここでりあげるのは以下の単語の結びつきです。

  some   ある
  any   ゼロに近い数、量、見渡す限りどんなもの、人でも
  every   どれもこれも
  no   ゼロの、ついている名詞を否定する

  thing   物、事
  one   人、もの *bodyはからだ(人間を数える気に使う)
  every  どれもこれも
  where  どこ、ここでは「場所」を表す

以上、2つのグループの単語を組み合わせると合成語ができます。ここでは便宜的な意味をつけておきましたが、ぜひ具体的な文例で確認してください。

  someone  anyone    everyone  no one
  誰か   どんな人でも  誰もが   誰も~ない

  somebody  anybody   everybody  no body
  誰か   どんな人でも  誰もが   誰も~ない

  something anything    everything    nothing
  何か   どんなものでも  すべてのものが 何も~ない

  somewhere  anywhere    everywhere     nowhere
  どこか   どんなところに  どんなところにも  どこにも~ない

  Did anyone call her?
  誰か彼女に電話したの?
  No one called her.
  誰も彼女に電話しなかったよ

[Let's try-212]
 everyoneを用いた表現 
10文例

(1) Everyone was shocked at the news.
  その知らせを聞いてみんな衝撃を受けた
(2) Everyone speaks well of her.
  誰でも彼女のことを悪く言う人はいない
(3) Everyone thinks well of her.
  誰でも彼女のことを悪く思う人はいない

(10) He is looked down on by everyone.
  彼は誰にも軽べつされている

[Let's try-213]
 no oneを用いた表現
11文例

(1) No one was hurt.
  誰も負傷しなかった
(2) There is no one about.
  あたりには誰もいない
(3) No one was at home.
  誰も家にいなかった

(11) I can trust no one.
  私は誰も信用できません

この教材に所収された文例の多さに気づいてください.
それはPCの教材だからです.

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、
楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済
ダウンロード販売ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト(HTML版・音声つき)
ENGLISH TREKKING教材 ダウンロード販売
「ENGLISH TREKKING BASIC教材」VOL.1~VOL.2「ENGLISH TREKKING FUNDAMENTAL80教材」VOL.4「ENGLISH TREKKING ESSENTIAL236教材」VOL.5~VOL.6

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 ダウンロード販売☆☆
【電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)】
電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)それはいたるところにある

2013-07-04 10:27:26 | (1) 不定代名詞を使った表現

【当研究会からのお知らせ】

○ ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
デジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットであるDL-MARKETから販売していますが、昨日(2013年07月03日)よりPaypalによる決済手段が再開されました。

○U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リストを作成しました.8つのリストにまとめてアップ

  U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

○U-Tube 音声ガイド付き ブログ 「どうして英語が話せない その傾向と対策」

    ブログ 「■誰も教えてくれなかった英会話学習法 No.1 ■」


☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   動画再生回数が2万名を越え、本日(7月1日)20,736名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(7月1日)8,904名となりました。

◉当ブログ間連動画
  U-tube ファンションメソッド独習テキストHTML版 1/2 プロモーション
  U-tube ファンションメソッド独習テキストHTML版 2/2 プロモーション
--------------------------------------------------------------------- 

今回も以下の教材を元にした配信となりますので,ぜひ英語の「枠組み」を知るために「もくじ」と「プロローグ」をお読みください。

フプロローグにはファンクションメソッドについての解説などをサンプルとしておいておきました。

      ファンクションメソッド独習テキストHTML版 サンプル

同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。

この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。

  この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。

この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。

[今日の学習]

ぜひ「英語の骨格」をご覧ください.すべてPDF文書です.

 「ファンクションメソッド英会話独習テキストより原形動詞フレーズ 
 「ファンクションメソッド英会話独習テキストよりing形動詞フレーズ 
 「ファンクションメソッド英会話独習テキストよりed形動詞フレーズ 
 「ファンクションメソッド英会話独習テキストより方位語の3つの用法 
 「ファンクションメソッド英会話独習テキストより節の3つの用法 

第8章 文法・しくみ編

第3節 不定代名詞を使いこなす

その1 不定代名詞を使った表現
    誰か彼女に電話したの?

●合成語ということ


英語には、2つの単語を結びつけて作ったたんごがたくさんあります。ここでりあげるのは以下の単語の結びつきです。

  some   ある
  any   ゼロに近い数、量、見渡す限りどんなもの、人でも
  every   どれもこれも
  no   ゼロの、ついている名詞を否定する

  thing   物、事
  one   人、もの *bodyはからだ(人間を数える気に使う)
  every  どれもこれも
  where  どこ、ここでは「場所」を表す

以上、2つのグループの単語を組み合わせると合成語ができます。ここでは便宜的な意味をつけておきましたが、ぜひ具体的な文例で確認してください。

  someone  anyone    everyone  no one
  誰か   どんな人でも  誰もが   誰も~ない

  somebody  anybody   everybody  no body
  誰か   どんな人でも  誰もが   誰も~ない

  something anything    everything    nothing
  何か   どんなものでも  すべてのものが 何も~ない

  somewhere  anywhere    everywhere     nowhere
  どこか   どんなところに  どんなところにも  どこにも~ない

  I have met her somewhere before.  
  私は以前どこかで彼女に会ったことがあるよ
  Did you met her anywhere?
  あなた、どこかで彼女に会ったの?

今回は everywhereとnowhereの表現をとりあげました.

※文法ではsomewhere, anywhere, everywhere, nowhereき「不定副詞」と呼ばれています.

[Let's try-220]
 everywhereを用いた表現
10文例

(1) It is here, there, and everywhere.
  それはいたるところにある
(2) The town is wooded everywhere.
  その町には至る所に木が植えてある
(3) その花をどこにでも見つけることができる
(4) My grandfather goes everywhere by bicycle.
  私の祖父は自転車でどこにも行く
(5) 私たちはどこでもロック音楽を耳にする
(6) どこにも交通渋滞を見つけるでしょう
(7) 私はあちこち捜したけれど見つからなかった
(8) 私は至る所で彼を見かける
(9) あらゆる所から人々が集まった
(10) どこへ行っても人間にそう変わりはない

[Let's try-221]
 nowhereを用いた表現
14文例

(1) My briefcase was nowhere to be found.
  僕のかばんはどこにも見当たらなかった
(2) 私のパスポートはどこにも見当たらなかった
(3) I have been nowhere for years.
  私はここ数年間どこへも行ったことがない
(4) There is nowhere else to go.
  他には行く[行きたい]ところはない
(5) 彼はどこからともなくやってきた
(6) たとえあなたがそんなことをしても、何にもならないよ
(7) なんとか父親を説得しようとしたがだめだった
(8) この仕事は結局むだに終わるかもしれない
(9) 彼は彼女に言い寄ったが、うまくいかなかった
(10) その考えは私たちには何の役にも立たなかった
(11) こんな議論は、不毛だよ
(12) そんなことをしても、あなたにはなんにもならない
(13) 黙っていてばかりでは、なんにもなりませんよ

※(6)から(13)ではget nowhereが使われ、「何もならない」「ものにならない」「まとままらない」といった意味となります。

この教材に所収された文例の多さに気づいてください.
それはPCの教材だからです.

私が,TOEIC講座で学生たちにまず示すのは全体の回路,「枠組み」であり,まずそれを提示,「今どの段階を学んでいるか」を理解させること。もう一つは学生たちに徹底的な文例の提示をしたことです。

授業時間に見なくてもいいから,帰宅してから絶対に読むように,そしてわからなければ明日に聞きなさい。
私がこの時使っていた教材にさらに加筆したのが「ファンクションメソッド独習テキスト」です。

ファンクションメソッドは、英語の発想を元にした文法理論です。

[お知らせ]
------------------------------------
同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。

この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。

  この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。

この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。

同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売
ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト(HTML版・音声つき)

ENGLISH TREKKING教材 ダウンロード販売
(払い込みはクレジットカードか銀行振込)
「ENGLISH TREKKING BASIC教材」VOL.1~VOL.2「ENGLISH TREKKING FUNDAMENTAL80教材」VOL.3「ENGLISH TREKKING ESSENTIAL236教材」VOL.4~VOL.5「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.3 (HTML版)「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML版)

ENGLISH TREKKING 教材CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP


(英語で)あなた、どこかで彼女に会ったの?

2013-07-03 11:00:53 | (1) 不定代名詞を使った表現

【当研究会からのお知らせ】

○U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リストを作成しました.8つのリストにまとめてアップ

  U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

○U-Tube 音声ガイド付き ブログ 「どうして英語が話せない その傾向と対策」

    ブログ 「■誰も教えてくれなかった英会話学習法 No.1 ■」


☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   動画再生回数が2万名を越え、本日(7月1日)20,736名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(7月1日)8,904名となりました。

◉当ブログ間連動画
  U-tube ファンションメソッド独習テキストHTML版 1/2 プロモーション
  U-tube ファンションメソッド独習テキストHTML版 2/2 プロモーション
--------------------------------------------------------------------- 

今回も以下の教材を元にした配信となりますので,ぜひ英語の「枠組み」を知るために「もくじ」と「プロローグ」をお読みください。

フプロローグにはファンクションメソッドについての解説などをサンプルとしておいておきました。

      ファンクションメソッド独習テキストHTML版 サンプル

同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。

この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。

  この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。

この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。

[今日の学習]

ぜひ「英語の骨格」をご覧ください.すべてPDF文書です.

 「ファンクションメソッド英会話独習テキストより原形動詞フレーズ 
 「ファンクションメソッド英会話独習テキストよりing形動詞フレーズ 
 「ファンクションメソッド英会話独習テキストよりed形動詞フレーズ 
 「ファンクションメソッド英会話独習テキストより方位語の3つの用法 
 「ファンクションメソッド英会話独習テキストより節の3つの用法 

第8章 文法・しくみ編

第3節 不定代名詞を使いこなす

その1 不定代名詞を使った表現
    誰か彼女に電話したの?

●合成語ということ


英語には、2つの単語を結びつけて作ったたんごがたくさんあります。ここでりあげるのは以下の単語の結びつきです。

  some   ある
  any   ゼロに近い数、量、見渡す限りどんなもの、人でも
  every   どれもこれも
  no   ゼロの、ついている名詞を否定する

  thing   物、事
  one   人、もの *bodyはからだ(人間を数える気に使う)
  every  どれもこれも
  where  どこ、ここでは「場所」を表す

以上、2つのグループの単語を組み合わせると合成語ができます。ここでは便宜的な意味をつけておきましたが、ぜひ具体的な文例で確認してください。

  someone  anyone    everyone  no one
  誰か   どんな人でも  誰もが   誰も~ない

  somebody  anybody   everybody  no body
  誰か   どんな人でも  誰もが   誰も~ない

  something anything    everything    nothing
  何か   どんなものでも  すべてのものが 何も~ない

  somewhere  anywhere    everywhere     nowhere
  どこか   どんなところに  どんなところにも  どこにも~ない

  I have met her somewhere before.  
  私は以前どこかで彼女に会ったことがあるよ
  Did you met her anywhere?
  あなた、どこかで彼女に会ったの?

今回はsomewhereとanywhereの表現をとりあげました.

[Let's try-218]
 somewhereを用いた表現
20文例

(1) The thief must be somewhere around here.
  泥棒はどこかこの辺りにいるはずだ
(2) My passport is somewhere in this room.
  私のパスポートはこの部屋のどこかにある
(3) 彼女はどこかこの辺にいるに違いない
(4) 彼はさっきまでその辺りにいたんだけど
(5) その手紙は、どこか私の書類の間に混じっていた
(6) どこかに行きましょう
(7) どこか他の所に行きましょう
(8) 夕食にどこか素敵なところに行きませんか?
(9) 彼はまだどこかで生きている
(10) 彼女はどこかこの近くに住んでいる
(11) 彼は東京のどこかに住んでいます
(12) 以前どこかでお会いしてませんか?
(13) どこかに彼の報告書があるんだが、今はちょっと見あたらないんです
(14) 彼はメキシコかどこかへ行ってしまった
(15) あなたは上の空のようだ
(16) 私は以前にどこかで彼女に会ったことを覚えています
(17) あの人には以前どこかで会ったはずだ
(18) 私は、どこで彼に出会うのがこわい
(19) その 1 節は第 3 章のどこかに出ている
(20) 彼の計画がなんとかものになればいいと思う

※get somewhereは「ものになる」「まとまる」といった意味となります。

[Let's try-219]
 anywhereを用いた表現
14文例

(1) Is he anywhere about?
  彼はそこいらにいますか?
(2) You can find it most anywhere.
  それはほとんどどこにでも見られます
(3) He didn't go anywhere.
  彼はどこにも行かなかった
(4) 私はどこにも行きません
(5) 昨日あなたはどこかに出かけましたか?
(6) 昨日私はどこにも行かなかった
(7) 私の眼鏡をどこかで見なかったかね?
(8) どこでも好きな所へ行きなさい!
(9) あんたをどこへも連れていけないわね!
(10) (よろしかったら)お店かどこかへ乗せて行きましょうか?
(11) 見渡したところどこにも木はなかった
(12) どこかで彼にお会いになったらそう言ってください!
(13) ドルは世界中どこでも通用する
(14) 話し合いはまとまりましたか?

※get somewhereは「ものになる」「まとまる」といった意味となります。
 ここでは疑問形で使われているので、get anythingとなっています。

この教材に所収された文例の多さに気づいてください.
それはPCの教材だからです.

私が,TOEIC講座で学生たちにまず示すのは全体の回路,「枠組み」であり,まずそれを提示,「今どの段階を学んでいるか」を理解させること。もう一つは学生たちに徹底的な文例の提示をしたことです。

授業時間に見なくてもいいから,帰宅してから絶対に読むように,そしてわからなければ明日に聞きなさい。
私がこの時使っていた教材にさらに加筆したのが「ファンクションメソッド独習テキスト」です。

ファンクションメソッドは、英語の発想を元にした文法理論です。

[お知らせ]
------------------------------------
同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。

この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。

  この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。

この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。

同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売
ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト(HTML版・音声つき)

ENGLISH TREKKING教材 ダウンロード販売
(払い込みはクレジットカードか銀行振込)
「ENGLISH TREKKING BASIC教材」VOL.1~VOL.2「ENGLISH TREKKING FUNDAMENTAL80教材」VOL.3「ENGLISH TREKKING ESSENTIAL236教材」VOL.4~VOL.5「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.3 (HTML版)「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML版)

ENGLISH TREKKING 教材CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP