goo blog サービス終了のお知らせ 

英文読み上げソフト無料対応・TOEIC850点攻略・文法編「ファンクションメソッド英語独習テキスト」

TOEIC試験指導、たった15日の講座で受講生の平均150点アップを達成してきた指導法を公開

(英語で) (いつも)このあたりで事故が起きます

2013-11-18 12:57:59 | [1] be動詞系列の4つの時制展開

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

【なぜファンクションメソッドが脚光を浴びているのか!!】

トーフル試験で、日本人は世界163カ国中153位、アジア諸国で27位とほぼ最下位、ちなみに以前肩を並べていた韓国は9位となっています。
その原因は、いつまでも読解中心のがラパコス状態、日本の英語・英会話学習に「英語を話すためのしくみ」と「英語ということば(単語)をどのように並べて英語表現とするか」という視点がまったく欠けていたからです。

すでに発刊以来19年、10年、5年も経っているのにいまだに新刊書価格を大幅に上回って中古書が売れ続けているのは、その内容が「英語を話すためのしくみ」と「英語ということば(単語)をどのように並べて英語表現とするか」について述べており、現在でも斬新であり、新鮮だからです。
さらに②や③は、音声CDをつけて、具体的な学習へと進んだものです。
またこの③の本は以前はすべての中古書が5,00円以上で売られていました。しかし5年くらいでは、新たに中古書が出回り、現在の価格となっています。
------------------------------------------------------------
「話せる・使える英語のしくみ―学校で教わらなかった新しい理解のしかた
  中嶋太一郎著日本実業出版社刊(1994年、定価1,300円 (税別))
  話せる・使える英語のしくみ アマゾン中古書価格 

 「ムリなく身につく「イメトレ」英語学習法」
  中嶋太一郎著日本実業出版社刊(2003年、定価1,600円 (税別) CD付き)
  ムリなく身につく「イメトレ」英語学習法 アマゾン中古書価格

「CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック」
   中嶋太一郎著 明日香出版刊(2008年、定価1,400円 (税別) CD付き)
  こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック アマゾン中古書価格

以下のブログ記事はその内容を伝えるものです。

  ブログ記事「日本人だけが英語を話せないその理由 (3)」
  
ブログ記事「日本人だけが英語を話せないその理由 (4)」

  ブログ記事「日本人だけが英語を話せないその理由 (5)」

ファンクションメソッド電子書籍 セットA を特別価格で販売 3,800円

・電子書籍「話せる・使える英語のしくみ」1,200円
・電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング音声CD付き1,200円
・電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」音声CD付き1,200円
・電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」800円
-----------------------------------------

[当ブログは【ファンクションメソッド独習テキストHTML版】を購入された方をサポートします]

[今日の学習]

今回も,be動詞系列の動詞フレーズの学習となります。
あるいは情緒動詞(助動詞)と結びついた表現も登場しています。

まず、以下のテーブルをご覧ください。

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル  There is/There are
table-4

その5 There is[are]~、Here is[are] ~の文の英語発想
   事故が起こってるよ、事故が起こったよ、事故が起こるよ、ずっと事故が起こってるよ


●現在形、過去形、未来形、現在完了形への転換

There is[are] ~.の文を、「~がある、いる」という意味で覚えている人は多いと思います。

  There is a book on the desk.
  机の上に本が1冊あります
  There are some cats on the desk.
  机の上にねこが数匹います

ところが、次のような例になると、「~がある、いる」と訳すことはできません。事故は「起こる」もの、雨は「降る」ものだからです。

  There is an accident near here.
   (いつも)このあたりで事故が起きます
  There is a light rain.
  小雨が降っています

またThere is[are]~の文の時制変化は次のようになります。

  現在形   
  There is much rain.
  (ふだん)雨がたくさん降ります

  過去形   
  There was much rain.
  雨がたくさん降った

  未来形
  There will be much rain.
  雨がたくさん降るでしょう
  There may be much rain.
  雨がたくさん降るかもしれません

  現在完了形
  There has been much rain.
  (ずっと)雨がたくさん降っています

【be動詞フレーズ5つのパターン】  be much rain「雨がたくさん降る」
=============================
(1) (are, is) much rain  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) much rain  過去形動詞フレーズ 
(3) be much rain  原形動詞フレーズ
※助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being much rain  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been much rain  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

[Let's try-19]
 There is[are] ~  現在形
 文例数10

(1) There is no one about.
  あたりには誰もいない


[Let's try-20]
 There was[were] ~  過去形
 文例数10

(1) There was a traffic accident.
  交通事故が起こっていた,あった


[Let's try-21]
 There will ~  未来形
 文例数10

(1) There will soon be an election.
  まもなく選挙が行われるだろう


[Let's try-22]
 There has[have] ~  現在完了形
 文例数10

(1) There has been an increase in crime.
  犯罪が増加した


[Let's try-23]
 Here is ~の文
 文例数10 音声付き

(1) Here I am!
  さあ着いたよ、 ただいま(帰りました)
(2) Here you are!
  人にものを渡す時に] はいここにありますよ


[Let's try-24]
 There is[are] ~の文
 文例数10 音声付き

(1) There it is!
  これだ, あった

(2) There you are!
  さあどうぞお取りください、召しあがれ


私が,TOEIC講座で学生たちにまず示すのは全体の回路,「枠組み」であり,まずそれを提示,「今どの段階を学んでいるか」を理解させること。もう一つは学生たちに徹底的な文例の提示をしたことです。

授業時間に見なくてもいいから,帰宅してから絶対に読むように,そしてわからなければ明日に聞きなさい。
私がこの時使っていた教材にさらに加筆したのが「ファンクションメソッド独習テキスト」です。

受講生の方は,補語が形容詞以外のものの展開をご覧ください。

ファンクションメソッドは、英語の発想を元にした文法理論です。

  ファンクションメソッド独習テキスト プロローグ

   ファンクションメソッド英会話独習テキスト2/2
   U-tube「ファンクションメソッド英会話独習テキスト2/2 HTML版」

☆語彙力増教材音声付きの以下の2つの教材のセットを販売することになりました。 特別価格6,800円
 セット日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)
 ・日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき) 3,800円
 ・ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) 4,800円

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、
銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)彼女は、(ずっと)うそをつき続けています

2013-11-15 11:15:16 | [1] be動詞系列の4つの時制展開

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

【なぜファンクションメソッドが脚光を浴びているのか!!】

日本の英語教育は、ガラパゴス状態です。明治時代の英文読解の文法がいまだに生き続けているという不思議な光景です。その文法理論を身につけた英語の先生がほとんど英語が話せないというのです。

一方世界水準を一言で言えば、Function In English、つまり「英語における関数関係」による英語のとらえ方です。具体的に言えば、英文はファンクションフレーズと動詞・補語フレーズとの順列・組み合わせで成り立っているということです。

さてそろそろクリスマスがやってきますが、私は以前に著した本に以下のようなことを書きました。(日本実業出版社 現在、電子書籍 英作文逆転の発想)
この本で述べたかったのは、「どうして日本人は英語をこのようにとらえることができないのか」というとでした。
クリスマスソングの一つに「メリークリスマスが言えない」というものがあり、こんな歌詞が含まれています。

  I want to say Merry Christmas. 言いたい
  I have to say Merry Christmas. 言わなきゃならない
  I can't say Merry Christmas.
  It's hard to say Merry Christmas.

黒文字で表記しているのがファンクションフレーズ、say Merry Christmasが動詞フレーズです。
このファンクションフレーズと動詞・補語フレーズをどれだけ蓄積できるか、これが国際水準の英会話学習法です。

  I want to say yes. 「はいと言いたい」
  I have to say yes. 「はいと言わなきゃならない」
  I can't say yes. 「はいとは言えない」
  It's hard to say Yes.

say yesをsay no、あるいはmarry you(あなたと結婚する)、be here(ここにいる)などに変えて表現してください。
-----------------------------------------

[当ブログは【ファンクションメソッド独習テキストHTML版】を購入された方をサポートします]

[今日の学習]

今回も,be動詞系列の動詞フレーズの学習となります。
ちなみに、これは現在完了進行形や現在完了受身形も含まれています。
あるいは情緒動詞(助動詞)と結びついた表現も登場しています。

まず、以下のテーブルをご覧ください。

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル be動詞・一般動詞共通 現在完了形
table-4

これがbe動詞系列の文のすべての現在完了形のファンクションフレーズ(人主語)です。

今回は、その肯定形のものをあげました。このテープルの[GROUP-A]にあげたファンクションフレーズです。
例文はShe hasとなっていますが、他のI haveやYou haveなどもぜひ試してください。

ここで注意していただきたいのは、主語が複数であるweとtheyのものです。基本的に主語が複数になると補語も複数になりますが、これが当てはまるのは(2)の be動詞+名詞だけであることを知っておいてください。

学校時代に、こればかりをやらされた体験があると思いますが、これはあくまでも例外なのです。
例外ばかりを強調して教える、これが我が国の英語教育の悪いところですね。

She hasなどと宣言すると、オセロゲームのように現在完了表現に変わります。
また注目して欲しいのは,ただそれだけで現在完了進行形,現在完了受身形となります。これが英語発想なのです。

学校で習った現在完了形は「have[has]+過去分詞」といった説明は日本だけで通用していることです。

have動詞は「付帯」を表し,「過去における状態や行為を現在持っている,ユウする」、ただそれだけのものです。

受講生の方は,ぜひ「続き」をご覧ください。

【be動詞フレーズ5つのパターン】 補語が形容詞のもの be pretty「可愛い」
=============================
(1) (am, are, is) pretty  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) pretty  過去形動詞フレーズ 
(3) be pretty  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being pretty  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been pretty  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

  I have been pretty.
  私は持っている (過去において可愛かったことを
  私は,(幼い頃からずっと)可愛いです

今回は,been prettyの代わりに様々な補語をあげました。
これは「ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト」の以下の項からあげたものです。

第2節 be動詞の基本型ファンクションフレーズ
 ~現在形、過去形、未来形、現在完了形への転換~

【be動詞フレーズのパターン(すべてV←C感覚)】

(現在完了形・肯定形のもの)
(1) 補語が形容詞のもの
  She has never been late.
  彼女は,(今まで)遅れたことがありません

(2) 補語が名詞のもの
  She has been a useful man.
  彼女は、(ずっと)有用な人物です

(3) 補語が方位副詞のもの
  She has been over there.
  彼女は、(ずっと)あそこにいます

  There has been a meeting.
  (ずっと)会議が開かれています

(4) 補語が前置詞+名詞のもの
  She has been in a hurry.
  彼女は,(ずっと)急いでいます

(5) 補語がing形動詞フレーズのもの(現在完了進行形)
  She has been lying.
  彼女は、(ずっと)うそをつき続けています

【be動詞フレーズ5段活用】 be lying「嘘をついている」
=============================
(1) (am, are, is) lying  現在進行形 
(2) (was, were) lying   過去進行形 
(3) be lying   未来進行形など
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being lying   ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been lying   現在完了進行形 
※完了形で使われる。  
=============================

(6) 補語がed形動詞フレーズのもの(現在完了受身形)
  She has ever been stopped by the police.
  彼女は,(今まで)警察に止められたことがあります

【be動詞フレーズ5段活用】 be stopped by the police  「警察に止められる」
=============================
(1) (am, are, is) stopped by the police  現在形動詞フレーズ
※現在受身形 
(2) (was, were) stopped by the police   過去形動詞フレーズ
※過去受身形  
(3) be stopped by the police  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。※未来受身形
(4) being stopped by the police  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。※現在[過去]受身進行形
(5) been stopped by the police  ed形動詞フレーズ
※完了形受身形で使われる。   
=============================

be動詞系列では,当たり前のことですがすべてbeenが含まれます。

以下は,情緒動詞(助動詞)と結びついたものです。

(現在完了形・肯定形のもの)
(1) 補語が形容詞のもの
  She may have been late.
  彼女は,(今考えてみると)遅れたことがあったかもしれない

(2) 補語が名詞のもの
  She may have been a useful man.
  彼女は、(今考えてみると)有用な人物だったかもしれません

(3) 補語が方位副詞のもの
  She may have been over there.
  彼女は、(今考えてみると)あそこにいたかもしれません

  There may have been a meeting.
  (今考えてみると)会議が開かれたかもしれません

(4) 補語が前置詞+名詞のもの
  She may have been in a hurry.
  彼女は,(今考えてみると)急いでいたかもしれません

(5) 補語がing形動詞フレーズのもの(現在完了進行形)
  She may have been lying.
  彼は、(今考えてみると)うそをつき続けていたかもしれません

(6) 補語がed形動詞フレーズのもの(現在完了受身形)
  She may have ever been stopped by the police.
  彼女は,(今考えてみると今まで)警察に止められたことがあるかもしれません

[Let's try-18]
 完了形の動詞フレーズ 状態の継続・経験を表すもの


(1) How have you been?
  (その後)いかがお過ごしですか ( 久しぶりのあいさつ)
(2) He has been dead for two years, hasn't he?
  彼が死んで 2 年になるのでしょう?
(3) I have been unhappy.
  私はずっと不幸せだよ


私が,TOEIC講座で学生たちにまず示すのは全体の回路,「枠組み」であり,まずそれを提示,「今どの段階を学んでいるか」を理解させること。もう一つは学生たちに徹底的な文例の提示をしたことです。

授業時間に見なくてもいいから,帰宅してから絶対に読むように,そしてわからなければ明日に聞きなさい。
私がこの時使っていた教材にさらに加筆したのが「ファンクションメソッド独習テキスト」です。

受講生の方は,補語が形容詞以外のものの展開をご覧ください。

ファンクションメソッドは、英語の発想を元にした文法理論です。

  ファンクションメソッド独習テキスト プロローグ

   ファンクションメソッド英会話独習テキスト2/2
   U-tube「ファンクションメソッド英会話独習テキスト2/2 HTML版」
ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、
銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)彼はうそをついているに違いない

2013-11-14 11:08:36 | [1] be動詞系列の4つの時制展開

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

a coldの意味を「風邪」として、「ひいている」「ひく」「うつす」〔なおす」という動詞は何か、と考え込むのは日本人だけです。
日本人以外は、動詞フレーズを文字通り「意味ある単位」としてそのまま頭にイメージし、それを元にして場面や状況に応じて表現する、だから結構自由に英語を話します。

  have a cold  風邪をひいている
  get a cold  風邪をひく
  give a person a cold  人に風邪をうつす
  get over a cold   風邪を治す

英語を自由に話すには、ファンクションフレーズと動詞・補語フレーズを別個にとらえるトレーニングをする、これが私たち以外の非英語圏の人たちが普通にやっていることです。

  I think I'm getting a cold .  風邪をひきそうだ
  I am afraid I have a cold ..  風邪をひいたかしら
  Don't give me a[your] cold  私に風邪をうつさないでよ

ちなみに、think以外のhave, get, give, be afraidのbeはOgden氏のBasic English、16動詞に入っています。

  ブログ 「16の動詞でこれだけ話せる」

当研究会が発行するほとんどの教材や電子書籍が2色で表記しているのは、ファンクションフレーズと動詞フレーズ・補語フレーズは別個のものだと認識して学習すべきだからです。
----------------------------------------

[当ブログは【ファンクションメソッド独習テキストHTML版】を購入された方をサポートします]

はじめに

今後はこの教材を元にした配信となりますので,ぜひ英語の「枠組み」を知るために「もくじ」と「プロローグ」をお読みください。
フプロローグにはファンクションメソッドについての解説などをサンプルとしておいておきました。

      ファンクションメソッド独習テキスト サンプル

さらに以下のものも。

第1章 英語の土台を築く基本型ファンクションフレーズ
第1節 たった6つのテーブルで英語は話せる!

この教材はカーソルを会わせると文字が浮かび上がるように製作されています。ぜひ下の段のNEXTのイラストをクリックして,次のページにお進みください。

[今日の学習]

今回も,be動詞系列の動詞フレーズの学習となります。ちなみに、これは未来進行形や未来受身形も含まれています。あるいは情緒動詞(助動詞)と結びついた表現も登場しています。

まず、以下のテーブルをご覧ください。

テーブルbe動詞・一般動詞共通 未来形
table-3

これがbe動詞系列の文のすべての未来のファンクションフレーズ(人主語)です。ただし、willのものだけです。

今回は、その肯定形のものをあげました。このテープルの[GROUP-A]にあげたファンクションフレーズです。
例文はShe willとなっていますが、他のI willやYou willなどもぜひ試してください。

ここで注意していただきたいのは、主語が複数であるweとtheyのものです。基本的に主語が複数になると補語も複数になりますが、これが当てはまるのは(2)の be動詞+名詞だけであることを知っておいてください。

学校時代に、こればかりをやらされた体験があると思いますが、これはあくまでも例外なのです。
例外ばかりを強調して教える、これが我が国の英語教育の悪いところですね。

She willなどと宣言すると、オセロゲームのように未来表現に変わります。
また注目して欲しいのは,ただそれだけで未来進行形,未来受身形となります。これが英語発想なのです。

学校で習った進行形は「be動詞+現在分詞」、過去形は「be動詞+過去分詞」といった説明は日本だけで通用していることです。

be動詞は「存在」を表し,「これから~する予定の存在」か,「~しながらの存在」か「~される存在か」、ただそれだけのものです。

第2章 動的表現を支える基本型ファンクションフレーズ
第1節 ネイティブは進行形の文をどうアウトプットするか
第2節 ネイティブは受身形の文をどうアウトプットするか

受講生の方は,ぜひ「続き」をご覧ください。

【be動詞フレーズ5つのパターン】 補語が形容詞のもの be pretty「可愛い」
=============================
(1) (am, are, is) pretty  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) pretty  過去形動詞フレーズ 
(3) be pretty  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being pretty  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been pretty  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

今回は,be prettyの代わりに様々な補語をあげました。
これは「ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト」の以下の項からあげたものです。

第2節 be動詞の基本型ファンクションフレーズ
 ~現在形、過去形、未来形、現在完了形への転換~
その3 未来の「存在」を表す be動詞の未来形

【be動詞フレーズのパターン(すべてV←C感覚)】

(未来形・肯定形のもの)
(1) 補語が形容詞のもの
  You will be late: it is already five minutes to nine.
  遅れるよ。9時まであと5分だよ

(2) 補語が名詞のもの
  He will be a useful man in future.
  彼は将来有用な人物になるでしょう

(3) 補語が方位副詞のもの
  She may be over there.
  彼女はあそこにいるかもしれない

  There will be a meeting.
  会議が開かれるだろう

(4) 補語が前置詞+名詞のもの
  You had better be in a hurry.
  急いだ方がいいよ

(5) 補語がing形動詞フレーズのもの(進行形)
  He must be lying.
  彼はうそをついているに違いない

(6) 補語がed形動詞フレーズのもの(受身形)
  You may be stopped by the police.
  あなたは警察に止められるかもしれない

be動詞系列では,当たり前のことですがすべてbeが含まれます。

私が,TOEIC講座で学生たちにまず示すのは全体の回路,「枠組み」であり,まずそれを提示,「今どの段階を学んでいるか」を理解させること。もう一つは学生たちに徹底的な文例の提示をしたことです。

授業時間に見なくてもいいから,帰宅してから絶対に読むように,そしてわからなければ明日に聞きなさい。
私がこの時使っていた教材にさらに加筆したのが「ファンクションメソッド独習テキスト」です。

受講生の方は,補語が形容詞以外のものの展開をご覧ください。

ファンクションメソッドは、英語の発想を元にした文法理論です。

  ファンクションメソッド独習テキスト プロローグ

   ファンクションメソッド英会話独習テキスト2/2
   U-tube「ファンクションメソッド英会話独習テキスト2/2 HTML版」

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、
楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済
ダウンロード販売ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト(HTML版・音声つき)
ENGLISH TREKKING教材 ダウンロード販売
「ENGLISH TREKKING BASIC教材」VOL.1~VOL.2「ENGLISH TREKKING FUNDAMENTAL80教材」VOL.4「ENGLISH TREKKING ESSENTIAL236教材」VOL.5~VOL.6

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 ダウンロード販売☆☆
【電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)】
電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」
電子書籍「話せる・使える英語のしくみ」

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)彼女は晴れ着を着ている

2013-11-13 15:22:54 | [1] be動詞系列の4つの時制展開

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

英語のしくみがそうであれば、そのまま受け入れなければならないというとらえ方について述べたのが以下の本です。
この本は1994年日本実業出版社から販売され1万数千冊が売れ(定価1,300円)、その後絶版になりほぼ19年を経過しながら、驚くべきことに、現在アマゾンの中古書で4,686円から10,000円の価格帯で販売されています。(2013年10月26日現在)

  話せる・使える英語のしくみ アマゾン中古書価格 

  U-tube 電子書籍「話せる・使える英語のしくみ」音声解説付きプロモーション

当研究会が発行するほとんどの教材や電子書籍が2色で表記しているのは、ファンクションフレーズと動詞フレーズ・補語フレーズは別個のものだと認識して学習すべきだからです。
-----------------------------------------

[当ブログは【ファンクションメソッド独習テキストHTML版】を購入された方をサポートします]

はじめに

今後はこの教材を元にした配信となりますので,ぜひ英語の「枠組み」を知るために「もくじ」と「プロローグ」をお読みください。
フプロローグにはファンクションメソッドについての解説などをサンプルとしておいておきました。

      ファンクションメソッド独習テキスト サンプル

さらに以下のものも。

第1章 英語の土台を築く基本型ファンクションフレーズ
第1節 たった6つのテーブルで英語は話せる!

この教材はカーソルを会わせると文字が浮かび上がるように製作されています。ぜひ下の段のNEXTのイラストをクリックして,次のページにお進みください。

[今日の学習]

今回から,be動詞系列の動詞フレーズの学習となります。
ちなみに、これは進行形や受身形も含まれています。

第1章 英語の土台を築く基本型ファンクションフレーズ

第2節 be動詞の基本型ファンクションフレーズ

 ~現在形、過去形、未来形、現在完了形への転換~

 その1 現在の「存在」を表す be動詞の現在形

 [1] 補語が形容詞のもの (30) *( )内は文例の数 以下同じ
   幸せよ
  ●ネイティブは動詞の造語を使って動的な状態を表現する (20)

まず、以下のテーブルをご覧ください。

テーブルbe動詞 現在形
table-1 

これがbe動詞系列の文のすべての現在のファンクションフレーズ(人主語)です。

今回は、その肯定形のものをあげました。このテープルの[GROUP-A]にあげたファンクションフレーズです。
例文はShe isとなっていますが、他のI amやYou areなどもぜひ試してください。

ここで注意していただきたいのは、主語が複数であるweとtheyのものです。基本的に主語が複数になると補語も複数になりますが、これが当てはまるのは(2)の be動詞+名詞だけであることを知っておいてください。

学校時代に、こればかりをやらされた体験があると思いますが、これはあくまでも例外なのです。
例外ばかりを強調して教える、これが我が国の英語教育の悪いところですね。

【be動詞フレーズ5つのパターン】 補語が形容詞のもの be pretty「可愛い」
=============================
(1) (am, are, is) pretty  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) pretty  過去形動詞フレーズ 
(3) be pretty  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being pretty  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been pretty  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

【be動詞フレーズのパターン(すべてV←C感覚)】
(現在形・肯定形のもの)

 (1) be動詞+形容詞 (~はドンナだ文)
   She is pretty.
   彼女は可愛い

   補語が形容詞のもの はここに対応しています。

※一部音声も含まれています。

  ネイティブは動詞の造語を使って動的な状態を表現する

 (2) be動詞+名詞 (~はナニだ文)
   She is a pretty girl.
   彼女は可愛い(女の子だ)
   They are pretty girls.
   彼女らは可愛い(女の子たちだ)

 (3) be動詞+方位副詞 (~はいる、ある文)
   She is down.
   彼女は滅入っています

  ☆There is~, Here is~
   There is a cheap hotel around here.
   このあたりに安いホテルが1軒あります
   Here I am!
   さあ着いた、 ただいま

 (4) be動詞+前置詞+名詞(~はいる、ある文)
   She is in trouble.
   彼女は困っている

 ★以下は、が3つの動詞フレーズが補語となるもの

 (5) be動詞+to+原形動詞フレーズ (be going toの文)
   She is (going) to get married.
   彼女は結婚する予定です

 (6) be動詞+~ing形動詞フレーズ(現在進行形)
   She is always having a date with him.
   彼女はいつも彼とデートをしている

 (7) be動詞+~ed形動詞フレーズ(現在受身形)
   She is dressed in her best.
   彼女は晴れ着を着ている

さらに以下の表現展開もぜひ試してください。
ただし、これは補語が形容詞のものです。赤文字の部分を他の補語のものに変えると同じ表現展開ができます。

 (1) 否定形のファンクションフレーズは[GROUP-B]を
   She isn't pretty.
   彼女は可愛くない
 (2) 疑問形のファンクションフレーズは[GROUP-C]を
   Is she pretty?
   彼女は可愛いいの?
 (3) 否定疑問形のファンクションフレーズは[GROUP-D]を
   Isn't she pretty?
   彼女は可愛くないの?
 (4) 付加疑問形のファンクションフレーズは、
   主文が肯定形で,付加されるものが否定疑問形では,[GROUP-A]と[GROUP-D]を
   She is pretty, isn't she?
   彼女は可愛いいのでしょう?
   主文が否定形で,付加されるものが肯定形では,[GROUP-B]と[GROUP-C]を
   She isn't pretty, is she?
   彼女は可愛いくないのでしょう?

私が,TOEIC講座で学生たちにまず示すのは全体の回路,「枠組み」であり,まずそれを提示,「今どの段階を学んでいるか」を理解させること。もう一つは学生たちに徹底的な文例の提示をしたことです。

授業時間に見なくてもいいから,帰宅してから絶対に読むように,そしてわからなければ明日に聞きなさい。
私がこの時使っていた教材にさらに加筆したのが「ファンクションメソッド独習テキスト」です。

受講生の方は,補語が形容詞以外のものの展開をご覧ください。

ファンクションメソッドは、英語の発想を元にした文法理論です。

  ファンクションメソッド独習テキスト プロローグ

   ファンクションメソッド英会話独習テキスト2/2
   U-tube「ファンクションメソッド英会話独習テキスト2/2 HTML版」

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済
ダウンロード販売ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト(HTML版・音声つき)
ENGLISH TREKKING教材 ダウンロード販売
「ENGLISH TREKKING BASIC教材」VOL.1~VOL.2「ENGLISH TREKKING FUNDAMENTAL80教材」VOL.4「ENGLISH TREKKING ESSENTIAL236教材」VOL.5~VOL.6

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 ダウンロード販売☆☆
【電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)】
電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」
電子書籍「話せる・使える英語のしくみ」

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)さあどうぞお取りください、召しあがれ

2013-07-31 10:55:04 | [1] be動詞系列の4つの時制展開
【当研究会からのお知らせ】

☆ファンクションメソッドによる大好評動画・リスト

 U-Tube音声解説「誰も教えなかった英会話学習法」
 No.1からNo.22までアップしました。

 「自由に英語を話したい」
   動画再生回数が2万名を越え、本日(7月20日)21,186名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   

 U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(7月20日)9,067名となりました。

 ○ U-tube 中嶋太一郎著・電子書籍 案内全リスト

 U-Tube 「だから英語が話せない その傾向と対策」
 No.1からNo.25までアップしました。

◉当ブログ間連動画
  U-tube ファンションメソッド独習テキストHTML版 プロモーション
---------------------------------- 

[今日の学習]

今回も,be動詞系列の動詞フレーズの学習となります。
あるいは情緒動詞(助動詞)と結びついた表現も登場しています。

まず、以下のテーブルをご覧ください。

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル  There is/There are
table-4

その5 There is[are]~、Here is[are] ~の文の英語発想
   事故が起こってるよ、事故が起こったよ、事故が起こるよ、ずっと事故が起こってるよ


●現在形、過去形、未来形、現在完了形への転換

There is[are] ~.の文を、「~がある、いる」という意味で覚えている人は多いと思います。

  There is a book on the desk.
  机の上に本が1冊あります
  There are some cats on the desk.
  机の上にねこが数匹います

ところが、次のような例になると、「~がある、いる」と訳すことはできません。事故は「起こる」もの、雨は「降る」ものだからです。

  There is an accident near here.
   (いつも)このあたりで事故が起きます
  There is a light rain.
  小雨が降っています

またThere is[are]~の文の時制変化は次のようになります。

  現在形   
  There is much rain.
  (ふだん)雨がたくさん降ります

  過去形   
  There was much rain.
  雨がたくさん降った

  未来形
  There will be much rain.
  雨がたくさん降るでしょう
  There may be much rain.
  雨がたくさん降るかもしれません

  現在完了形
  There has been much rain.
  (ずっと)雨がたくさん降っています

【be動詞フレーズ5つのパターン】  be much rain「雨がたくさん降る」
=============================
(1) (are, is) much rain  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) much rain  過去形動詞フレーズ 
(3) be much rain  原形動詞フレーズ
※助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being much rain  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been much rain  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

[Let's try-19]
 There is[are] ~  現在形
 文例数10

(1) There is no one about.
  あたりには誰もいない
(2) There is an air of mystery about her.
  彼女には謎めいた雰囲気がある


[Let's try-20]
 There was[were] ~  過去形
 文例数10

(1) There was a traffic accident.
  交通事故が起こっていた,あった
(2) I knocked at the door but there was no answer.
  ドアをノックしたが応答がなかった


[Let's try-21]
 There will ~  未来形
 文例数10

(1) There will soon be an election.
  まもなく選挙が行われるだろう
(2) There will be a meeting.
  会議が開かれるだろう


[Let's try-22]
 There has[have] ~  現在完了形
 文例数10

(1) There has been an increase in crime.
  犯罪が増加した
(2) There has been a lapse from church attendance.
  教会へ出席する人が減った


[Let's try-23]
 Here is ~の文
 文例数10 音声付き

(1) Here I am!
  さあ着いたよ、 ただいま(帰りました)
(2) Here you are!
  人にものを渡す時に] はいここにありますよ


[Let's try-24]
 There is[are] ~の文
 文例数10 音声付き

(1) There it is!
  これだ, あった

(2) There you are!
  さあどうぞお取りください、召しあがれ


私が,TOEIC講座で学生たちにまず示すのは全体の回路,「枠組み」であり,まずそれを提示,「今どの段階を学んでいるか」を理解させること。もう一つは学生たちに徹底的な文例の提示をしたことです。
授業時間に見なくてもいいから,帰宅してから絶対に読むように,そしてわからなければ明日に聞きなさい。
私がこの時使っていた教材にさらに加筆したのが「ファンクションメソッド独習テキスト」です。

受講生の方は,補語が形容詞以外のものの展開をご覧ください。

この教材に所収された文例の多さに気づいてください.
それはPCの教材だからです.

私が,TOEIC講座で学生たちにまず示すのは全体の回路,「枠組み」であり,まずそれを提示,「今どの段階を学んでいるか」を理解させること。もう一つは学生たちに徹底的な文例の提示をしたことです。

授業時間に見なくてもいいから,帰宅してから絶対に読むように,そしてわからなければ明日に聞きなさい。
私がこの時使っていた教材にさらに加筆したのが「ファンクションメソッド独習テキスト」です。

ファンクションメソッドは、英語の発想を元にした文法理論です。

[お知らせ]
------------------------------------
同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。

この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。

  この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。

この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。

同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売
ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト(HTML版・音声つき)

ENGLISH TREKKING教材 ダウンロード販売
(払い込みはクレジットカードか銀行振込)
「ENGLISH TREKKING BASIC教材」VOL.1~VOL.2「ENGLISH TREKKING FUNDAMENTAL80教材」VOL.3「ENGLISH TREKKING ESSENTIAL236教材」VOL.4~VOL.5「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.3 (HTML版)「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML版)

ENGLISH TREKKING 教材CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP