goo blog サービス終了のお知らせ 

英文読み上げソフト無料対応・TOEIC850点攻略・文法編「ファンクションメソッド英語独習テキスト」

TOEIC試験指導、たった15日の講座で受講生の平均150点アップを達成してきた指導法を公開

(英語で)私は(今)、車を運転しています

2011-04-11 09:21:49 | [2]4つの基本時制と2つの態を使いこなす

[お知らせ]

このブログのカテゴリ欄の第1章第1節から第4節までは,文法の基本で当講座の副教材の「話すためのたったこれだけ英文法」の内容です。
英語のしくみについての基本について配信しています。英語の枠組み,しくみを身につけないと応用は効きません。

この知識が土台となって「ファンクションメソッド独習テキスト」の学習へと展開することになります。このプログのカテゴリー欄「第2章 ファンクションメソッド独習テキストへ」から始まります。

   自由に話すためのたったこれだけ英文法

これも順を追って記事を復活させることになっています。

以下のアドレスをクリックして「自由に話すためのたったこれだけ英文法」のもくじがご覧になれます。このブログの記事はこの目次に従って配信していきます。

   自由に話すためのたったこれだけ英文法 もくじ

今日の学習

第2章 英語表現を支えるの4つの基本時制と2つの態を使いこなす

【ポイント】 ネイティブは基本的に4つの時制でことばを話す

4時制

【チャート】
  第1節 現在の事実、習慣を表す現在形とは
  第2節 過去の一時点のことを表す過去形とは
  第3節 「これから」のことを表す未来形とは
  第4節 過去を背負った完了形とは
  第5節 進行形の4つの時制展開
     現在進行形、過去進行形、未来進行形、現在完了進行形
  第6節 受動形の4つの時制展開
    現在受身形、過去受身形、未来受身形、現在完了受身形
    現在受身進行形、過去受身進行形

第5節 進行形の4つの時制展開


【ポイント】 現在進行形、過去進行形、未来進行形、現在完了進行形

[2] 進行形とその4つの時制展開

    (2) 過去進行形 (1)現在進行形 (3)未来進行形
  ____▲______________▲_____________→
  (4) 現在完了進行形→▲


まず、すでに登場した補語が形容詞のものの5つのフレーズの変化を見てください。
これらはすでに第2章英語を支える4つの基本時制でとりあげたものです。参考にこのフレーズを展開させる4つのテーブルの対応もあげておきます。

○補語が形容詞のものの例

【be動詞フレーズ5段活用】 be happy
=============================
(1) (am, are, is) happy  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) happy  過去形動詞フレーズ 
(3) be happy  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being happy  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been happy  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

 (1) 現在形
   ↑ ○英語の九九 ファンクションフレーズテーブルbe動詞 現在形
   I am happy.
   私は(今)幸せです

 (2) 過去形 
   ↑ ○英語の九九 ファンクションフレーズテーブルbe動詞 過去形
   I was happy.
   私は(その時)幸せでした

 (3) 未来形  
   ↑ ○英語の九九 ファンクションフレーズテーブルbe動詞・一般動詞共通 未来形
   I will be happy.
   私は幸せになるつもりです

 (4) 現在完了形 
   ↑ 英語の九九 ファンクションフレーズテーブルbe動詞・一般動詞共通 現在完了形
   I have been happy.
   私はずっと幸せです

○補語がing形動詞フレーズのものの例 進行形

【be動詞フレーズ5段活用】 be driving a car
=============================
(1) (am, are, is) driving a car  現在形動詞フレーズ 
(2) (was, were) driving a car  過去形動詞フレーズ 
(3) be driving a car  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being driving a car  ing形動詞フレーズ
※進行形にはならず、動名詞になる。
(5) been driving a car  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================

 (1) 現在進行形 ※現在における継続状態
   ↑ ○英語の九九 ファンクションフレーズテーブルbe動詞 現在形
   I am driving a car.
   私は存在する 車を運転しながら
   私は(今)、車を運転しています

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル be動詞 現在形
table-1 

 (2) 過去進行形 ※過去における継続状態 
   ↑ ○英語の九九 ファンクションフレーズテーブルbe動詞 過去形
   I was driving a car.
   私は存在した 車を運転しながら
   私は(その時)、車を運転していました

 (3) 未来進行形 ※未来との関わりにおける継続状態  
   ↑ ○英語の九九 ファンクションフレーズテーブルbe動詞・一般動詞共通 未来形
   私は~するつもり 車を運転しながらのことを
   I will be driving a car.
   私は(これから)、車を運転し続けるつもりです

 (4) 現在完了進行形 ※過去との関わりにおける継続状態  
   ↑ 英語の九九 ファンクションフレーズテーブルbe動詞・一般動詞共通 現在完了形
   I have been driving a car.
   私は持っている 車を運転しながらだったことを
   私は(今までずっと)、車を運転し続けてきました

■文法を生かして英語表現を■

 (1) It's getting warmer day by day, isn't it?
   日増しに暖かくなっているね
 (2) あなたの英語は毎日うまくなっています
 (3) 彼女は指の爪を噛んでいる
 (4) 彼女は酒を飲みすぎてるよ
 (5) 台風がやってきます
 (6) 感謝祭がまもなくやってきます
 (7) 小さな女の子が箸を使っている
 (8) 君は事実から目を背けようとしているね
 (9) 冷えてきましたね
 (10) あなたの会社は好調ですか?

   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

【受講生の方へ】

[1-1]から[1-4]の展開表現と■文法を生かして英語表現を■はオンライン通信講座受講者用ページにあげています

ただし、「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のSeeSaaブログによるブログです。

  SeeSaaブログ「TOEIC850点攻略・文法編」 

------------------------------------
同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。

この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。

  この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。

この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。

同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。

      ファンクションメソッド独習テキスト サンプル

受講生の方には,ご覧のブログから直接「ファンクションメソッド独習テキスト」が見れるようになりました。以下はサンプルです。


「ファンクションメソッド独習テキスト」へ

以下は受講者用で,


IDとpasswordで「ファンクションメソッド独習テキスト」へ

[お知らせ]
教材をご購入いただいた方、全員にIDとPasswordをお知らせして学習していただけます。

      「TOEIC820点攻略・文法編」オンライン講座受講生募集

この教材(ファンクションメソッド独習テキストHTML版)では、カーソルを合わせると文字が浮かび上がってきます。
まずは、(1) 英文と日本語訳が、次に(2)動詞フレーズが、そして最後に(3)英文が浮かび上がります。
一部では音声も聞けますが、ネットでご覧になる場合は、画面が変わる場合があります。(実際の教材では画面はそのままで音声が流れます)
音声は、右上のSTARTのイラストをクリックしてください。

これが受講生のTOEIC試験平均150点アップをし実現した教材だ!!
fm-"]
fm-"]

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
       ファンクションメソッド英語研究会ホームページ
--------------------------------------------------------------------------------


(英語)●「行為や状態はひとまとまりのもの」ということ

2011-04-11 09:15:04 | [2]4つの基本時制と2つの態を使いこなす

[お知らせ]

このブログのカテゴリ欄の第1章第1節から第4節までは,文法の基本で当講座の副教材の「話すためのたったこれだけ英文法」の内容です。
英語のしくみについての基本について配信しています。英語の枠組み,しくみを身につけないと応用は効きません。

この知識が土台となって「ファンクションメソッド独習テキスト」の学習へと展開することになります。このプログのカテゴリー欄「第2章 ファンクションメソッド独習テキストへ」から始まります。

   自由に話すためのたったこれだけ英文法

これも順を追って記事を復活させることになっています。

以下のアドレスをクリックして「自由に話すためのたったこれだけ英文法」のもくじがご覧になれます。このブログの記事はこの目次に従って配信していきます。

   自由に話すためのたったこれだけ英文法 もくじ

今日の学習

第2章 英語表現を支えるの4つの基本時制と2つの態を使いこなす

【ポイント】 ネイティブは基本的に4つの時制でことばを話す

4時制

【チャート】
  第1節 現在の事実、習慣を表す現在形とは
  第2節 過去の一時点のことを表す過去形とは
  第3節 「これから」のことを表す未来形とは
  第4節 過去を背負った完了形とは
  第5節 進行形の4つの時制展開
     現在進行形、過去進行形、未来進行形、現在完了進行形
  第6節 受動形の4つの時制展開
    現在受身形、過去受身形、未来受身形、現在完了受身形
    現在受身進行形、過去受身進行形

第5節 進行形の4つの時制展開


【ポイント】 現在進行形、過去進行形、未来進行形、現在完了進行形

[1] 進行形とは

進行形は,受身形と同様be動詞系列での運用となります。

日本語では、例えば「眠る」という動詞を、「眠い」という形容詞にしたり、「眠り」という名詞にしたり、「眠っている」などと表現します。これは日本語の「造語法」です。

 (1) 私は、(毎晩)眠る
 (2) 私は、眠い
 (3) 私は、眠っている
 (4) 眠りは、健康によい

英語にも、造語法があります。

 (1) I sleep (every night).
   I have a sleep (every night).
 (2) I am sleepy.
 (3) I am sleeping.
 (4) To sleep is good for health.
   Sleeping is good for health.

例えば、sleepを動詞として「眠る」と、また名詞として「眠り」と、またこれにyをつけてsleepyとして形容詞として使います。

それをさらに進めて動詞にingをつけてsleepingとすると「眠りながら」という動的な意味を表す表現ができます。これが進行形と言われるものです。

  I am sleepy.
  私は存在する 眠い状態で 
  →私は眠い
  I am sleeping.
  私は存在する 眠りながらの状態で 
  →私は眠っている

● 「行為や状態はひとまとまりのもの」ということ

ここで注意したいのは、動詞というものは単独で変化するものではなく、ほとんとどが「ひとまとまりのフレーズ(意味ある単位)」として働くことです。この視点が教育文法に欠けています。

例えば、drive a car「車を運転する」という行為は動詞driveだけが変化するのではありません。「ひとまとまりの行為」であるdrive a carが「運転すること」という意味を表し、それがdriving a carと変化することによって、「車を運転しながら」という意味で使われます。

この動詞のing形で始まる動詞フレーズ全体がひとまとまりの継続的な状態として補語となるのが進行形の英語発想です。私はこの動詞のing形で始まるフレーズ全体をing形動詞フレーズと名づけています。

  Don't drive a car.
  車を運転してはいけない
  You are driving a car.
  あなたは~な存在だ 車を運転しながらの状態で
  あなたは、車を運転している

   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

【受講生の方へ】

[1-1]から[1-4]の展開表現と■文法を生かして英語表現を■はオンライン通信講座受講者用ページにあげています

ただし、「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のSeeSaaブログによるブログです。

  SeeSaaブログ「TOEIC850点攻略・文法編」 

------------------------------------
同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。

この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。

  この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。

この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。

同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。

      ファンクションメソッド独習テキスト サンプル

受講生の方には,ご覧のブログから直接「ファンクションメソッド独習テキスト」が見れるようになりました。以下はサンプルです。


「ファンクションメソッド独習テキスト」へ

以下は受講者用で,


IDとpasswordで「ファンクションメソッド独習テキスト」へ

[お知らせ]
教材をご購入いただいた方、全員にIDとPasswordをお知らせして学習していただけます。

      「TOEIC820点攻略・文法編」オンライン講座受講生募集

この教材(ファンクションメソッド独習テキストHTML版)では、カーソルを合わせると文字が浮かび上がってきます。
まずは、(1) 英文と日本語訳が、次に(2)動詞フレーズが、そして最後に(3)英文が浮かび上がります。
一部では音声も聞けますが、ネットでご覧になる場合は、画面が変わる場合があります。(実際の教材では画面はそのままで音声が流れます)
音声は、右上のSTARTのイラストをクリックしてください。

これが受講生のTOEIC試験平均150点アップをし実現した教材だ!!
fm-"]
fm-"]

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
       ファンクションメソッド英語研究会ホームページ
--------------------------------------------------------------------------------


(英語で)私は以前に彼女に電話したことがあります

2011-04-11 09:09:41 | [2]4つの基本時制と2つの態を使いこなす

[お知らせ]

このブログのカテゴリ欄の第1章第1節から第4節までは,文法の基本で当講座の副教材の「話すためのたったこれだけ英文法」の内容です。
英語のしくみについての基本について配信しています。英語の枠組み,しくみを身につけないと応用は効きません。

この知識が土台となって「ファンクションメソッド独習テキスト」の学習へと展開することになります。このプログのカテゴリー欄「第2章 ファンクションメソッド独習テキストへ」から始まります。

   自由に話すためのたったこれだけ英文法

これも順を追って記事を復活させることになっています。

以下のアドレスをクリックして「自由に話すためのたったこれだけ英文法」のもくじがご覧になれます。このブログの記事はこの目次に従って配信していきます。

   自由に話すためのたったこれだけ英文法 もくじ

今日の学習

第2章 英語表現を支えるの4つの基本時制と2つの態を使いこなす

【ポイント】 ネイティブは基本的に4つの時制でことばを話す

4時制

【チャート】
  第1節 現在の事実、習慣を表す現在形とは
  第2節 過去の一時点のことを表す過去形とは
  第3節 「これから」のことを表す未来形とは
  第4節 過去を背負った完了形とは
  第5節 進行形の4つの時制展開
     現在進行形、過去進行形、未来進行形、現在完了進行形
  第6節 受動形の4つの時制展開
    現在受身形、過去受身形、未来受身形、現在完了受身形
    現在受身進行形、過去受身進行形

第4節 過去を背負った完了形とは


【ポイント】 現在完了形は過去を背負った現在での付帯状況を表す

ed形動詞フレーズには、be動詞系列と一般動詞系列のものがあります。

今回は一般動詞系列のものです。

完了形はhave動詞がed形動詞フレーズを目的語にとったものです。

  I have just called her.
  私はちょうど持っている 彼女に電話したことを
  私はちょうど彼女に電話したところです

生の会話では,Called her yet?(もう彼女に電話したの?)とかcalled her before?(以前に彼女に電話したことがあるの?)などとワンフレーズ表現をします。
これが英語の発想であり,教育文法のhave[has]+過去分詞といた説明は読解のためのものです。

○ 一般動詞の場合

have, hasはed形動詞フレーズを導きます。完了形には、継続や完了・結果、そして経験の3つの意味があります。

(1) 完了・結果を表すもの 
  「~したところです」「~してしまった」

  I have just called her.
  私はちょうど彼女に電話したところです
  Have you called her yet?
  あなたはもう彼女に電話しましたか?
  I have not called her yet.
  私はまだ彼女に電話していません

(2) 経験を表すもの 
  「~したことがある」「~したことがない」

  I have called her before.
  私は以前に彼女に電話したことがあります
  I have called her many times.
  あなたは何度も彼女に電話したことがあります
  How many times have you called her?
  あなたは何回彼女に電話したことがありますか?
  I have never called her.
  私は一度も彼女に電話したことはありません

(3) 状態の継続を表すもの 
   「ずっと~している」

  I have known her since 1975.
  私は1975年からずっと彼女を知っています
  How long have you known her?
  あなたはどれくらい長く彼女を知っていますか?
  I have known her for two years.
  私は彼女を知って2年になります

●完了形のイメージを身につける

クリックして[完了形に用いる時を表すフレーズ]をご覧ください。(オンライン通信講座受講者用ページ)

ここで、以下の○英語の九九 ファンクションフレーズテーブルをご覧ください。

これはこれはI, youなど代名詞を主語とするed形動詞フレーズの結びつきを示しています。

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル be動詞・一般動詞共通 現在完了形
table-4
He, She, Theyを以下のようなものに変えると様々な表現ができます。

  Bill, my husband, the boy, my son, the man, etc → He系列
  Lucy, my wife, the girl, my daughter, the woman, etc → She系列
  Bill and Lucy, my parents, the boys, my sons, the men, etc → They系列

以上のことは多のテーブルでも同じです。

●現在完了(一般動詞系列)の表現展開

※[1-2]から[1-5]はオンライン通信講座受講者用ページにあげています。

[1-1] 肯定形の表現展開
[1-2] 否定形の表現展開
[1-3] 疑問形の表現展開
[1-4] 否定疑問形の表現展開


否定疑問形とは、「(まだ)散歩してないの?」など否定疑問表現をするものです。[GROUP D]のHaven't you , Hasn't heなどにtaken a walkを結びつけてください。

  Haven't you taken a walk yet?    Hasn't he taken a walk yet?
  Yes, I have. / No, I haven't.    Yes, he has. / No, he hasn't.
  Haven't you taken a walk yet?    Hasn't she taken a walk yet?
  Yes, we have. / No, we haven't.   Yes, she has. / No, she hasn't.
  Haven't they taken a walk yet?
  Yes, they have. / No, they haven't.

[1-5] 付加疑問形の表現展開

■文法を生かして英語表現を■
 
 現在完了形の動詞フレーズ 完了・結果を表すもの
 (1) I've just returned from Australia.
   私、ちょうどオーストラリアから帰ってきたところよ
 (2) 私、今日もう昼食を食べたよ
 (3) 私はスミスさんにはすでに会ったよ
 (4) 彼はちょうど部屋を掃除したところだよね
 (5) 彼はまだ来てないよ
 (6) 私はまだ決めてないよ
 (7) 彼からまだ何の連絡もない
 (8) あなたはまだ食べ終わってないの?
 (9) その飛行機がちょうど到着したところです
 (10) 雨はもうやんだよ

   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

【受講生の方へ】

[1-1]から[1-4]の展開表現と■文法を生かして英語表現を■はオンライン通信講座受講者用ページにあげています

ただし、「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のSeeSaaブログによるブログです。

  SeeSaaブログ「TOEIC850点攻略・文法編

------------------------------------
同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。

この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。

  この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。

この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。

同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。

      ファンクションメソッド独習テキスト サンプル

受講生の方には,ご覧のブログから直接「ファンクションメソッド独習テキスト」が見れるようになりました。以下はサンプルです。


「ファンクションメソッド独習テキスト」へ

以下は受講者用で,


IDとpasswordで「ファンクションメソッド独習テキスト」へ

[お知らせ]
教材をご購入いただいた方、全員にIDとPasswordをお知らせして学習していただけます。

      「TOEIC820点攻略・文法編」オンライン講座受講生募集

この教材(ファンクションメソッド独習テキストHTML版)では、カーソルを合わせると文字が浮かび上がってきます。
まずは、(1) 英文と日本語訳が、次に(2)動詞フレーズが、そして最後に(3)英文が浮かび上がります。
一部では音声も聞けますが、ネットでご覧になる場合は、画面が変わる場合があります。(実際の教材では画面はそのままで音声が流れます)
音声は、右上のSTARTのイラストをクリックしてください。

これが受講生のTOEIC試験平均150点アップをし実現した教材だ!!
fm-"]
fm-"]

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
       ファンクションメソッド英語研究会ホームページ
--------------------------------------------------------------------------------


(英語で)私はずっと幸せです/幸せにしています

2011-04-11 08:59:37 | [2]4つの基本時制と2つの態を使いこなす

[お知らせ]

このブログのカテゴリ欄の第1章第1節から第4節までは,文法の基本で当講座の副教材の「話すためのたったこれだけ英文法」の内容です。
英語のしくみについての基本について配信しています。英語の枠組み,しくみを身につけないと応用は効きません。

この知識が土台となって「ファンクションメソッド独習テキスト」の学習へと展開することになります。このプログのカテゴリー欄「第2章 ファンクションメソッド独習テキストへ」から始まります。

   自由に話すためのたったこれだけ英文法

これも順を追って記事を復活させることになっています。

以下のアドレスをクリックして「自由に話すためのたったこれだけ英文法」のもくじがご覧になれます。このブログの記事はこの目次に従って配信していきます。

   自由に話すためのたったこれだけ英文法 もくじ

今日の学習

第2章 英語表現を支えるの4つの基本時制と2つの態を使いこなす

【ポイント】 ネイティブは基本的に4つの時制でことばを話す

4時制

【チャート】
  第1節 現在の事実、習慣を表す現在形とは
  第2節 過去の一時点のことを表す過去形とは
  第3節 「これから」のことを表す未来形とは
  第4節 過去を背負った完了形とは
  第5節 進行形の4つの時制展開
     現在進行形、過去進行形、未来進行形、現在完了進行形
  第6節 受動形の4つの時制展開
    現在受身形、過去受身形、未来受身形、現在完了受身形
    現在受身進行形、過去受身進行形

第4節 過去を背負った完了形とは


【ポイント】 現在完了形は過去を背負った現在での付帯状況を表す

完了形はhave動詞がed形動詞フレーズを目的語にとったものです。

  I have been happy.  (補語が形容詞)
  私は持っている 幸せだったことを
  私はずっと幸せです

生の会話では,Been happy?とかBeen a good singer?などとワンフレーズ表現をします。
これが英語の発想であり,教育文法のhave[has]+過去分詞といた説明は読解のためのものです。

もちろんed形動詞フレーズには、be動詞系列と一般動詞系列のものがあります。

○ be動詞の場合
現在完了形においては、be動詞が導く4つの補語のタイプは同じですが、have, hasはed形動詞フレーズを導きます。

 (1) I have been happy.  (補語が形容詞)
   私はずっと幸せです/幸せにしています
 (2) I have been a good singer.  (補語が名詞)
   私はずっと歌が上手です
 (3) I have been home.  (補語が方位副詞)
   私はずっと在宅しています
 (4) I have been at the station.  (補語が前置詞+名詞)
   私はずっと駅にいます

●完了形のイメージを身につける

クリックして[完了形に用いる時を表すフレーズ]をご覧ください。(オンライン通信講座受講者用ページ)

完了形には、継続や完了・結果、そして経験の3つの意味があります。

英語にはbe動詞と、一般動詞の系列の文があり、それらの否定形、疑問形、否定疑問形、付加疑問形の作り方が異なります。

ここで、以下の○英語の九九 ファンクションフレーズテーブルをご覧ください。

これはこれはI, youなど代名詞を主語とするed形動詞フレーズの結びつきを示しています。

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル be動詞・一般動詞共通 現在完了形
table-4
He, She, Theyを以下のようなものに変えると様々な表現ができます。

  Bill, my husband, the boy, my son, the man, etc → He系列
  Lucy, my wife, the girl, my daughter, the woman, etc → She系列
  Bill and Lucy, my parents, the boys, my sons, the men, etc → They系列

以上のことは多のテーブルでも同じです。

●現在完了(be動詞系列)の表現展開

※[1-2]から[1-5]はオンライン通信講座受講者用ページにあげています。

[1] have,hasが支配するbe動詞の場合

[1-1] 肯定形の表現展開


肯定形とは、「ずっと幸せです」など肯定表現をするものです。[GROUP A]のI have, You haveなどのフレーズにbeen happyを結びつけてください。
 
  I have been happy.    He has been happy.
  We have been happy.   She has been happy.
  You have been happy.   They have been happy.
  You have been happy.

[1-2] 否定形の表現展開
[1-3] 疑問形の表現展開
[1-4] 否定疑問形の表現展開
[1-5] 付加疑問形の表現展開


■文法を生かして英語表現を■

 (1) How have you been?
   (その後)いかがお過ごしですか ( 久しぶりのあいさつ)
 (2)彼が死んで 2 年になるのでしょう?
 (3) 私はずっと不幸せだよ
 (4) 彼の母親は長い間、病床に伏しています
 (5) 長いことご無沙汰しました
 (6) 私たちは1970年以来親友です
 (7) 彼女は 2 か月ここにいるの?
 (8) ところで、あなたは沖縄へ行かれたことがありますか?
 (9) どのくらいその仕事をやっていますか?
 (10) この前会ってからずいぶんたちましたね, お久しぶりです

※文例(8)は「経験用法」です。他はすべて「継続用法」です。

   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

【受講生の方へ】

[1-1]から[1-4]の展開表現と■文法を生かして英語表現を■はオンライン通信講座受講者用ページにあげています

ただし、「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のSeeSaaブログによるブログです。

  SeeSaaブログ「TOEIC850点攻略・文法編」 

------------------------------------
同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。

この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。

  この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。

この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。

同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。

      ファンクションメソッド独習テキスト サンプル

受講生の方には,ご覧のブログから直接「ファンクションメソッド独習テキスト」が見れるようになりました。以下はサンプルです。


「ファンクションメソッド独習テキスト」へ

以下は受講者用で,


IDとpasswordで「ファンクションメソッド独習テキスト」へ

[お知らせ]
教材をご購入いただいた方、全員にIDとPasswordをお知らせして学習していただけます。

      「TOEIC820点攻略・文法編」オンライン講座受講生募集

この教材(ファンクションメソッド独習テキストHTML版)では、カーソルを合わせると文字が浮かび上がってきます。
まずは、(1) 英文と日本語訳が、次に(2)動詞フレーズが、そして最後に(3)英文が浮かび上がります。
一部では音声も聞けますが、ネットでご覧になる場合は、画面が変わる場合があります。(実際の教材では画面はそのままで音声が流れます)
音声は、右上のSTARTのイラストをクリックしてください。

これが受講生のTOEIC試験平均150点アップをし実現した教材だ!!
fm-"]
fm-"]

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
       ファンクションメソッド英語研究会ホームページ
--------------------------------------------------------------------------------


(英語で)私はあなたの助けが必要になるでしょう

2011-04-11 08:53:03 | [2]4つの基本時制と2つの態を使いこなす

[お知らせ]

このブログのカテゴリ欄の第1章第1節から第4節までは,文法の基本で当講座の副教材の「話すためのたったこれだけ英文法」の内容です。
英語のしくみについての基本について配信しています。英語の枠組み,しくみを身につけないと応用は効きません。

この知識が土台となって「ファンクションメソッド独習テキスト」の学習へと展開することになります。このプログのカテゴリー欄「第2章 ファンクションメソッド独習テキストへ」から始まります。

   自由に話すためのたったこれだけ英文法

これも順を追って記事を復活させることになっています。

以下のアドレスをクリックして「自由に話すためのたったこれだけ英文法」のもくじがご覧になれます。このブログの記事はこの目次に従って配信していきます。

   自由に話すためのたったこれだけ英文法 もくじ

今日の学習

第2章 英語表現を支えるの4つの基本時制と2つの態を使いこなす

【ポイント】 ネイティブは基本的に4つの時制でことばを話す

4時制

【チャート】
  第1節 現在の事実、習慣を表す現在形とは
  第2節 過去の一時点のことを表す過去形とは
  第3節 「これから」のことを表す未来形とは
  第4節 過去を背負った完了形とは
  第5節 進行形の4つの時制展開
     現在進行形、過去進行形、未来進行形、現在完了進行形
  第6節 受動形の4つの時制展開
    現在受身形、過去受身形、未来受身形、現在完了受身形
    現在受身進行形、過去受身進行形

第3節 「これから」のことを表す未来形とは


【ポイント】 英語の発想では将来でも数秒後でも未来は未来

willは、単純な未来「~でしょう」から、意志(~するつもりだ)、予測まで表します。

○ be動詞の場合
  We will be very busy. 「単純な未来」
  私たちはとても忙しくなるでしょう
  I will be twenty years old next year. 「単純な未来」
  私は来年20才になります
  We will be happy. 「意志」
  私たちは幸せになるつもりです
  It will be fine tomorrow. 「予測」
  明日晴れるでしょう

○ 一般動詞の場合
  I will come and see you at about 3:30 on Tuesday afternoon. 「意志
  火曜日の午後3時半頃、お邪魔するつもりです
  She will never do it again. 「単純な未来」
  彼女はそれを二度としないだろう

●未来形のイメージを身につける

クリックして[未来形に用いる時を表すフレーズ]をご覧ください。(オンライン通信講座受講者用ページ)

ここでもすべてのフレーズが機械的に結びつくものではありません。それは常識で判断してください。

英語にはbe動詞と、一般動詞の系列の文があり、それらの否定形、疑問形、否定疑問形、付加疑問形の作り方が異なります。

ここでは一般動詞動詞の文について学習します。

  I will like dogs very much.
  私は、犬がとても好きになるでしょう
  I will need your help. 
  私はあなたの助けが必要になるでしょう
  I will get up early tomorrow morning. 
  私は明日の朝。早く起きるつもりです

ここで、以下の○英語の九九 ファンクションフレーズテーブルをご覧ください。

これはこれはI, youなど代名詞を主語とするbe動詞フレーズの結びつきを示しています。

be動詞系列とまったくおなじです。

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル be動詞・一般動詞共通 未来形
table-3
He, She, Theyを以下のようなものに変えると様々な表現ができます。

  Bill, my husband, the boy, my son, the man, etc → He系列
  Lucy, my wife, the girl, my daughter, the woman, etc → She系列
  Bill and Lucy, my parents, the boys, my sons, the men, etc → They系列

以上のことは他のテーブルでも同じです。

●一般動詞未来形の表現展開

※[1-2]から[1-5]はオンライン通信講座受講者用ページにあげています。

[1-1] 肯定形の表現展開
肯定形とは、「(これから)散歩するよ」など肯定表現をするものです。[GROUP A]のI will , You willなどにtake a walkを結びつけてください。

  I will take a walk.    He will take a walk.
  We will take a walk.   She will take a walk.
  You will take a walk.   They will take a walk.
  You will take a walk.

[1-2] 否定形の表現展開
[1-3] 疑問形の表現展開
[1-4] 否定疑問形の表現展開
[1-5] 付加疑問形の表現展開


■文法を生かして英語表現を■
 
 (1) The negotiations will break down.
   その交渉は途中でダメになるだろう、中断するだろう
 (2) その映画は大当たりするだろう
 (3) 私たちはいつかそこに行くつもりです
 (4) 彼女は今日の午前中には戻ってくるでしょう
 (5) あなたはひどい目に合うでしょう
 (6) お茶を召しあがりませんか?
 (7) あなたに赤ちゃんが生まれるのでしょう?(男性主語にも使う)
 (8) そんなに食べると、太るよ
 (9) ちょっと手を貸してくださいませんか?
 (10) うちへやってきていっぱいやらないか?

   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

【受講生の方へ】

[1-1]から[1-4]の展開表現と■文法を生かして英語表現を■はオンライン通信講座受講者用ページにあげています

ただし、「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のSeeSaaブログによるブログです。

  SeeSaaブログ「TOEIC850点攻略・文法編」 

------------------------------------
同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。

この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。

  この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。

この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。

同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。

      ファンクションメソッド独習テキスト サンプル

受講生の方には,ご覧のブログから直接「ファンクションメソッド独習テキスト」が見れるようになりました。以下はサンプルです。


「ファンクションメソッド独習テキスト」へ

以下は受講者用で,


IDとpasswordで「ファンクションメソッド独習テキスト」へ

[お知らせ]
教材をご購入いただいた方、全員にIDとPasswordをお知らせして学習していただけます。

      「TOEIC820点攻略・文法編」オンライン講座受講生募集

この教材(ファンクションメソッド独習テキストHTML版)では、カーソルを合わせると文字が浮かび上がってきます。
まずは、(1) 英文と日本語訳が、次に(2)動詞フレーズが、そして最後に(3)英文が浮かび上がります。
一部では音声も聞けますが、ネットでご覧になる場合は、画面が変わる場合があります。(実際の教材では画面はそのままで音声が流れます)
音声は、右上のSTARTのイラストをクリックしてください。

これが受講生のTOEIC試験平均150点アップをし実現した教材だ!!
fm-"]
fm-"]

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
       ファンクションメソッド英語研究会ホームページ
--------------------------------------------------------------------------------