音と人のコラボな生活 

チャキチャキマダムの半径4キロ,
時々遠出の山陰ローカルライフ

生活オーガナイザー

2008-09-24 | 雑感
アメリカに「生活オーガナイザー」という仕事が
あることを、フォトジャーナリスト
大塚敦子さんが書いたエッセーの紹介で知った。(Y新聞)
http://atsukophoto.com/books.html

荷物を整理し、部屋を片付けるという
単なる収納アドバイザーじゃなく、
相手とじっくり付き合い、
生き方や生活の見直しを手助けしてくれる仕事。

以前から、シンプルライフにあこがれる。
グルにいるときは家具つきアパートだったこともあって
シンプルな暮らしを実践していた!
だからこそ、今あるもので不要なものを見てみぬ振りしていることが
時々いやになる。

「今を生き、前へ進むために、
思い切って大量の荷物と分かれる決意をした」
かっこいい!
近いうちにぜひ本を読ませていただき
お近づきしたい。

りんご・人参・牛乳・はちみつ
レシピは牛乳の変わりに、豆乳、それにレモン汁少々と書いていたが
なかったので、オリジナルレシピで。
量はレシピには書いてあるが、いつも無視。
その日の気分で、好きにすればオーケーというのがグテ流!

ソプラノ・テノールのコンサート
楽しい構成と青島さんのわかりやすくおもしろい解説。
透き通った歌声になるまでの努力は相当だろうな・・・・
気持ちよくきけた。

クラシックギターのリサイタル
ささやくような音色やスペインや南米の明るいリズム。
ギターの表現力の深さを知ってから
私はギターファンになった
CDではよく聴くが、やはり生がいい。

コメント (4)