goo blog サービス終了のお知らせ 

えすみの日記

ふつーの主婦ですが、日本の未来を真剣に考えたい!

ビーチバレー

2009-07-22 22:17:29 | ビーチバレー
こんにちは

無料体験という言葉が大好きな私

同じく無料体験が大好きな友人Tちゃん,Cちゃんの二人と共に

先週ひらつかビーチパークで行われたビーチバレーの無料体験をしてきました。
概要はこんな感じ(ベルマーレのHPよりコピーさせていただきました)
→→ ナパサ×ベルマーレ コラボ企画「ビーチバレー練習会」開催

湘南ベルマーレでは、FM湘南ナパサの開局15周年記念企画として「ビーチバレー大会 ナパサカップ」をFM湘南ナパサと共同で開催することになりました。
つきましては、この大会にできるだけ多くの方にご参加いただき楽しんでいただくことを目的とし、湘南ベルマーレとFM湘南ナパサでは4月より「ビーチバレー練習会」を開催しています。
ビーチバレー未体験の方、運動をしていないという方でも大歓迎です。
ご興味のある方はぜひご参加下さい。参加費は無料です!


誰でも参加可能だそうで
朝8:00集合にも関わらず
子供から中高年の方まで約20人が集まりました
まずは海岸清掃、ゴミ拾いからスタート。
ストレッチと砂浜コートの周りをウォーキング

そのあと、2人ペアになり、サーブやレシーブの練習。
コーチをしてくださる、ベルマーレビーチバレーチームの川合さんが

時々アドバイスしながら、みんなの練習をみてくれました

レシーブする際の腕の角度とか
トスの上手な上げ方
とか
わかりやすく教えてくれました。

そのあと 3チームに分かれてゲーム。

大人が6人ずつ。そこに子供が1~2人ずつ、混ざる感じでゲームです。

私とTちゃん,Cちゃんは無事同じチームに。

しかし3人とも初心者。他のチームは経験者が多く強敵そうです

と思ったら、同じチームになってくれた男性3名が楽しい人たちで
ミスってもフォローしてくれるし
お互いにボケたり突っ込み入れたり、私ら3人も笑いっぱなしでリラックスして試合ができました。
エンジョイ系のチームスポーツに欠かせない盛り上げ上手な人たちでした。私もフットサルをやってるので,ちょっと見習いたいと思いました。

で結果は総当たりでなんとか2位〓

ビリは罰ゲーム(海岸まで往復200メートルダッシュ)だったので
ほっとしました

でその後はストレッチして解散。

となりました

以上が私が体験したビーチバレーの講習会です。

ビーチバレーをやってみた感想は

ボールがつなげられるとうれしい。
うまくリターンできると気持ちいい。
面白い〓

です。ボキャブラリーが貧弱ですみません〓

インドアのバレーボールの経験がないのでくらべようがないですが、インドアと面白さは同じかもです。

皆さんも一度やってみてはどうでしょう

最新の画像もっと見る