goo blog サービス終了のお知らせ 

えすみの日記

ふつーの主婦ですが、日本の未来を真剣に考えたい!

西田昌司 超人大陸にて

2011-07-05 23:25:05 | 政治家


こんにちは。参議院議員の西田昌司です。
今日は6月30日なんですが、実は先ほど、自民党の参議院議員の自民党総会があったわけなんです。で、今回の議員総会はですね、実はその前の日に浜田さんという参議院が
離党して、管内閣の大臣政務官になるというとんでもない出来事があったんです。そのことを受けたからあったのではなく、初めから予定されていたんですけど、そのなかで、要は国会が70日延長になりました。それについて、自民党がどういう方針で対応していくのかということを、話し合う場ではあったんですけれども、総じてこの浜田事件が一番多く出てきたんです。
 私も、その中で発言しました。それは、何かというとですね、形式上なんですけど、執行部として、こういう議員を出してしまって申し訳ないというところから始まるわけなんですけど、もちろん、執行部の方がそういうお詫びをされるのは結構なんだけれども、本当は、そうじゃないんだと、浜田という議員がとんでもない!当然、この方が糾弾されなければならないし、管総理、はじめ民主党政権、亀井さんもそれに噛んでいるという話でありますけれども、この、管内閣がいかにデタラメか、、、
 自民党は、ともすれば貴族院議員、参議院はもっとそうでありますけども、なんか上品なんですね。そして、相手を攻める前に自分たちが不徳のいたすところみたいな発言されるんですけども、そうじゃないです!今回の事件は、完全に管内閣のまったくデタラメな運営ぶりっていうのが明らかになった。そもそも、今回なぜ、70日間延長したんですか?
それは、管総理が自分で原発の後の収束ができたら、退陣するといっていたのがいつの間にか再生エネルギーの改定の法案ができなければダメだとか、どんどん自分でハードルを作っていって、それができるまでやっていくと、つまり管内閣の延命のためにですよ、この国会の延長がされていってるわけです。そして、その延命のための一つの方法として、今度は敵である自民党に揺さぶりをかけてくる。まさに、他人の家に土足で入り込んできて、そこから、子供をひっさらっていく、、引っかかっていく子供も馬鹿、ソレに対して、我々も子供に対してのしつけが悪かったと、言っている方もお人よしなんですよ!つまり、今の管内閣は、延命のためなら、なりふり構わずやっていると。
国民の命どうなろうと、復興がどうなろうと、国家の先行きがどうなろうと、関係ないんですよ、そういう出鱈目をやっている人間と、我々は、対決してるんだ!そのことに対する決意と覚悟がなければならない、だから、そんなヘラヘラやってられないんですよ!ここは、しっかり怒らなければならないし、断じて、こういうことは許さない!国会の運営においても、彼らのこのやり方は、絶対に我々は認められないと、このことはまず、メッセージとして、国民に訴えなければならないし、民主党にも、しっかりと、この事を訴えて彼らがもう、今更後悔しても遅いけれども断じて、断じて我々は、あなたがたの対応を許さないよということをハッキリ示す必要があるんですね。そういう意味で、私は大変厳しい発言を執行部に対して言ってきたんですけれども。

 そして、その中でも色んな意見がでてきました。一言でいえば、いずれに致しましても、政治が悪い。自民党も含め、まあ、一番の責任は与党にあるんだけれども、被災地からすれば、自民党も含め政治がわるいという言葉でひっくられてしまうんだ、そういう発言をされる方がおられました。例のみのさん、なんかは、そういうことを盛んに言ってます。しかし、私はこの方にバカヤローと、言わなければならないと思っています。とにかく、現実をわかってなくて、無責任な発言が多すぎるんですね。

 今日はそこで、一つの資料を皆さん方にお見せしたいんです。

<大震災に対する行政対応>
            
  阪神・淡路(平成7年) 東日本(平成23年)
発生日   1月17日 3月11日
内閣   自民党・社民党・新党さきがけ 民主党・国民新党
担当大臣任命   1月20日(3日後) 6月27日(108日後)
基本法 国会提出 2月17日(31日後) 5月13日(63日後)
成立 2月22日(30日後) 6月20日(101日後)
震災直後の                  補正予算 国会提出 2月24日(38日後) 4月20日(48日後)
成立 2月28日(42日後) 5月2日(52日後)
規模 約1兆円 約4兆円
義援金支払開始日 2月1日(15日後) 4月20日(46日後)

 これは、阪神大震災と、東日本大震災における政府の対応なんですね。
たとえば、復興担当大臣は阪神淡路のときは、被災されて、もう3日後にできてる。ところが、こちらの方は、やっと松本大臣が108日たってから決まると。。。我々はすぐにそれを決めるべきだとずいぶん言ってきたのだけれど、それもできなかったと。。。そして、その他、国会は、政府が基本法についても自民党は出せばすぐ通してきてる。国会が機能してないからでも、野党が審議拒否しているわけでもない。ひとえに、民主党政権が、この震災対応について責任放棄、能力がない、そのかなで、こう時間がかかってきているという、、もっとうがった言い方をすれば、震災を利用して、管内閣が延命を図っているということなんです、一言でいえば。
 よく考えていただきたいのは、もし3.11のあの大震災がなければ 今、まったくsん在している理由がありませんよ。民主党の中でも、これだけウソと出鱈目を続ける総理はごめんだという方がほとんどでありますから。当然のことながら、この管内閣は内部から分裂して、不信任案も可決していたことでしょう。ところが、もうかたっぽで、震災があるうちに、そういうことでゴタゴタにしてはいけない民主党内部からも、自民党のなかからも「被災地の方々のことを思えば」と。これは、一見すると、正論のようなんです。しかし、私は、ハッキリ言って、意気地なしの議論だと思います。
 といいますのは、今、起こっているのは、何かといいますと、国会の中で与野党が対立してるからできてないということではないんです!管内閣に能力がないから、出来てないという事なんです。そして、被災地の事を本当に考えるのなら、能力のない管政権をいくら、守っていっても、彼らの手助けをしていっても、まったく被災地の役にたたないどころか、まさに、被災地の方々のクビを絞めることになる。現に、今、何をやってますか?管さんは。。70日間延長してですよ、「私は再生エネルギーの買い取りの法案を通すんだ」「管直人の顔を見たくないんなら、一日でも早くこの法案を通せばいいんだよ」と、そんな人をなめたような事言ってますが、「再生エネルギーは、脱原発、反原発、これからは原子力ではなくて自然エネルギーを使っていく」それは確かにその通りだと、そうすると
管さんが言ったように、これについても反対できないんじゃないか、協力しなければならないじゃないかと、またマスコミでも言う人間がいるんです。あなたがたは、いったい、何度だまされたら気が済むんだ!ということなんですよ。
 管直人は、なーんにも考えてないんですから。自分の延命だけを考えてる。被災地の事を考えるのなら、再生エネルギーなんて、ずっと後でいいんですよ。今、しなくちゃならないのは、例えば、がれきを撤去する、放射能で汚染されたがれきを撤去するために、新しい法律を作らないと。これ、作らないと、撤去できないわけですよ。さらに、義援金、賠償金を東電まかせにしてるんじゃなくて、国家が責任をもって、そこに介入していかないと、でないとこの方々が救われない。それから、二重債務の問題、何度も言ってますけれども、民主党が出そうとしている、本当にわずかな予算で、事業再生のような形で二重債務の問題を考えているんですけれども、それはできません!二重ローン問題の本質は、まさに、平成の徳政令をこの地域に与えるというようなことをしない限り無理なんですよ。
そこを、はっきり、政治が法律をつくって、宣言してくいと、そういうことを一切してないんですよ。今、被災地の皆さんが一番してほしいのは、今私が言ったような事なんですよ。
 これを一切せずに、「再生エネルギーの買い取りの法案を通せ」?バカヤローですよ!!

こういう出鱈目をなんで、みんなが騙されてしまうのか、私は、人がいいのもほどがあるし、そして、1番の問題は、マスコミです。
 
この問題の本質をまったくえぐらず、報道せず、管直人が行った事を、そのまま、そういやあそうだと、管さんも、だれがやっても、大変なんだよと、今は、そういうこともやらなきゃならない、ああいうこともやらなきゃならない こういうことを言って、国会を1年中やってりゃあいい、みたいなことを言ってますが、いったいこの方々は、被災地に行って、まともに聞いたことがあるのかと。物事には順番があるんです。今、一番しなくちゃならないことは、被災地の生活が成り立つようにすることの法整備そして、法整備をする責任があるのは内閣を持っている民主党政権。管内閣そのものなんですよ。それが、70日間延長しても、なーーんにも、法案だしてないじゃないですか!これ、けしからん話ですよ。そして、もっと、けしからんのは、じゃあ、あなた方、民主党が出してこないんなら、自分たちが 自民党のほうが、まず、例えば東電の賠償が遅いから、時間かかっててまず、国家のほうで、仮払いをしなさいという法律案を自民党が中心となって自公共同で、議員立法で提出をしてるんです。だから、これを一緒にやってくれと、議員立法でやってくれと、民主党に、ずっと、国会が会期延長になる前から言い続けてるんですよ。ところが、会期延長になったのにもかかわらず、「まだ、党内手続きができませんから」と1週間以上このまま、ほったらかしでこれも、審議できずにいるんですよ。つまり、会期延長して、なんの法案も準備してない。それから、補正予算も1月かかるんですよ。その間、それじゃあせっかく延長したんだから、我々が、野党であるけれども、そういう法律を議員立法でやるから審議しなさいといっても、今度は民主党が党内手続きできてないからと言って、審議をしない。これ、いったいどういうことです?犯罪ですよ。そして、そんな中で、今度は、自民党のバカな国会議員を一人連れ去って行って、党内ゆさぶりをかけてる。本当に、彼らがやっていることは、ハッキリ言って、政治家の所業じゃありません。
 自分の延命だけを考えた権力の亡者が暴走して 国民、被災地の命を担保に、犯罪行為を繰り返しているということなんですよ。こういうことをまともに、報道できないという事態で、マスコミは、まったく機能を失っていると 今、我々がしなくてはいけないことは、こういうことを 今、超人大陸ですが、いろんな機会を通じて、私は言ってるんですけれども、残念ながらマスコミは一向に、これを報道しません。ですから、この画像をみなさんがた、是非、たくさん拡散させてください!
 民主党が、今、何をやっているのかと!どんな、出鱈目をやっているのかと、もう、
彼らをこれ以上、のさばらさせておくことはできないし、彼らはそういう、犯罪集団なんだから、まともな事では倒せないんですよ!!徹底した、国民をあげての倒閣運動を行う以外ない。そして、目に物をみせてやらなければならない!彼らが、2度と、立ち上がらないように、国会議員として、二度と、彼らが誰一人、当選できることがない、そのくらいの倒閣運動を我々が国民運動として、起こすべきだ。そのことを申し上げて、今日の超人大陸を終わります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

民主もだめ、だけど自民もだめじゃん!

っていう人いるけど、西田先生のような人がいるかぎり、自民党まだ大丈夫だとおもいます。

倒閣運動おこしたい!マズゴミが無視できなくなるくらい大きくしたい!

なにしたらいいんだろう。無い頭で必死に考えてます・・・。

先日、自民党の義家議員の講演会に行ったとき、

義家議員が繰り返し言っていた忘れがたい一言。

《民主主義を選んだのなら、国民はその責任として賢くなければならない。民主主義を選んだのなら、国民は学び続けなければならない。》

民主主義下で国民が学ぶことをやめてしまった日本で、何が起こったか。

民主党政権という化け物を誕生させてしまった。

自分も含めて国民は反省しなければいけないと思います。


最新の画像もっと見る