goo blog サービス終了のお知らせ 

えすみの日記

ふつーの主婦ですが、日本の未来を真剣に考えたい!

芝生の上ってきもちいいー☆

2009-10-18 20:02:16 | スポーツ
こんにちは。

来週日曜日に久しぶりの公式大会に出場が決定した、我がフットサルチーム。

しかし、直前2週間にチーム練習が全くなし(いいのかしら?)

少々心配になってたところに、ちょうどよかった☆

ひらつかアリーナに隣接する馬入公園サッカーグラウンドで毎週金曜日に開催されている、レディースサッカー教室

ちょうど仕事やすみと重なったので行ってきました。
普段はベルマーレのユースのこどもたちが練習するフカフカの人工芝の上で「無料で」
ベルマーレの若手コーチ たちにサッカー教えてもらえるありがたい教室らしい。

友人Tちゃんもずっと参加してるので、初めてでも気遅れはなかったです。

平日の午前中なので、予想どおり、子連れママや主婦っぽい中年女性が中心。
全部で15人くらいいました。初心者と中級者に分けられてコーチの言った メニューをこなしていきます。私はもちろん初心者f(^_^;。ランニングから、パス。コーンに当てるシュート練習。など。基本のインサイド、インステップの復習もできました。
全体的にのんびりした雰囲気でお天気も快晴で
芝生がフカフカで
なんだかとっても気持ちよかったです♪

最後は初心者も中級者も混ざってゲーム♪

サッカーのゲームって実は初めて(子供の頃を除く)

人数多いからサボれるよん♪フットサルより楽だよ。
とTちゃんから聞いてました。確かに楽~♪

しかし、逆にいうと積極的にボール貰いにいかないと、ゲームに参加できないっつうこと。

だから、スタート時はサボッて様子見。するとボール集まってくる上手い人とか,センタリングあげる役とか、自然に役割がわかってきます。

で最後のほうだけ、(走るの苦手なので)ゴール前で待ち伏せてシュートする役をやらせてもらいました
フットサルでもいつもこのパターン(^_^;)

まあゴール当然入りませんでした(;´д`)

まあたのしんでボール蹴れていい時間過ごせたかな。
Tちゃんはフットサルの時よりイキイキしてました。
たまにはサッカーも楽しいよね(*^^*)~

なひとときでした。