
Word文書内のブックマークの文字列削除マクロ
Excelマクロでデータを挿入するとき、挿入位置は自由に選ぶことができます。データを挿入し...

話題の映画「ゴジラ-1.0」を鑑賞
仕事から完全に開放された日曜日(2023年12月10日)、映画館で、 話題作 「ゴジラ-1.0...

木製リストレスト(パームレスト)をあるところで調達
今回の記事は、 「よかったなぁ。」となると同時に、 「う~ん、残念だった。」っ...

マウスカスタマイズソフトLogicool Optionsのアンインストール
ロジクールのワイヤレスマウスを、新しく購入したことは、先日の記事のとおりです。 USB無線...

記号入力タッチタイピング習得の方法
PCキーボードを新調(ロジクールの「K295」)したのを機に、「リストレスト」というグッズ...

コマンドライン環境でUbuntu_Linuxを操作する「仮想コンソール」
Linuxからしばらく遠ざかっていましたが、最近また興味が再燃し、 Ubuntu入門解説書(*1)...

ロジクール無線マウスM705を新規購入
PCマウスを新たに購入しました。 購入したのは、 Logicool(ロジクール) の SEB-M7...

ブラックフライデーでロジクールのUnifyingマウスを購入
Amazonブラックフライデーセールが、絶賛好評開催中です。 セールは、2023年12月1日金曜...

リストレスト(パームレスト)の評価が一変
「たかが手首を乗せるだけの台、そんなもん必要なし。」 「そんなもんにお金を払うなんて...

Enterキーを右手小指でタッチタイピング
私の仕事は、PCでの文書作成が大きなウェイトを占めています。 ですから、タイピング(キーボード上のキーを打っての文字入力)は、仕事の処理速度にとって重要です。 これまで、通常の文...