

パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

SSDの相性かな?
2年ほど前にこちらのブログに、SSDの相性問題の記事を書いたことがありました。 記事はこちら...

電源が入らないデスクトップパソコン
10日ほど前にこちらのブログで「電源が入らないデスクトップパソコン」という記事を書きまし...
サポート詐欺に電話してしまった
先月、中古で買ったパソコンのメール設定を行ったお客様から電話があり・・・パソコンがおかしく...

電源が入らないデスクトップパソコン(HP Prodesk 600G2SFF)
5年位前にノートパソコンの修理をさせていただいたお客様から連絡があり・・・デスクトップパソ...
二度あることは三度ある・・・のかな?
先日こちらのブログに「マザーボードが輸送途中で紛失」した記事を書きました。 お客様のPC...

マザーボードが輸送途中で紛失??
修理や交換などで使用するパソコンパーツは、たいていネットで手配しています。 よく手配す...

コミュファ 「ウィルスバスタークラウド月額版」のサービス提供終了
中部地方では、プロバイダーとしてコミュファを利用しているユーザーも多いです。 どらともの...
ノートパソコンもメモリー32GBの時代?
今年10月のWindows10のMicrosoftサポート終了を受けて、Windows11への乗り換えで、新しいパソ...
WPS Office2再インストール
5年位前に、ノートパソコンのバッテリー、キーボードの交換をさせていただいたお客様から・・・E...

ワープロソフト 一太郎
時々お伺いするお客様・・・元々Windows7のパソコンを使用していましたが、SSD換装・Windows10へ...