
ノートPCの裏ブタが外れず内部清掃できない~富士通BIBLO NF/G50
妻が使用しているノートPCは、富士通 BIBLO NF/G50 という機種で、CPUは、インテル Core i3...

Ubuntu Linuxで大量のPDFのパスワード設定を自動化するシェルスクリプト
機密情報が含まれるPDFファイルには、パスワードを設定しておくと安心です。 PDFファイル...

カッコウはコンピュータに卵を産むという本
今、ある本を読んでいます。 「カッコウはコンピュータに卵を産む」というノンフィクショ...

既存のPDFファイルにパスワードを設定できる無償ツール
WordファイルをPDF形式で保存するとき、オプション(オプションボタンのクリック)で、パス...

Windows11次期機能更新・バージョン23H2
Windows11の次期機能更新プログラム「バージョン23H2」が、9月27日にリリースされるとの情...

エレコム製のテンキー付きキーボードを新調
自宅書斎に設置のデスクトップPC用として、キーボードを新たに購入しました。 というのは...

パスワード付きPDFファイルをWordやLibreOfficeで作成
自宅PC内に保存している文書ファイルであっても、他人に見られたくないものがあります。 ...

OSのインストールメディア作成ソフト balenaEtcher
Ubuntu Linux をPCにインストールするためのまず最初の作業は、インストールメディアの作成...

ハードオフでジャンクPCを物色~楽しい休日
2023年9月16日(土)、17日(日)、18日(月)敬老の日と、3連休になるはず・・・・でした...

Rufusを使ってUbuntuのUSBインストールメディアを作成~手順はごく簡単
我が家のノートPCに入れている Linux Ubuntu の入れ替え作業を、先日行いました。 Ubuntu...