goo blog サービス終了のお知らせ 

花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ハナキリン

2018-07-30 07:30:44 | weblog




多肉植物のハナキリンは家に入れれば 冬を越すのが分かって玄関の
下駄箱の上にハイビスカスと一緒に入れますが 今年は其処もマイナスで
ハイビスカスが小さな挿し木と ハナキリンは枯れてしまったようでしたが
茎の芯が青かったので 玄関前の外の棚で面倒を見て居ました。

葉が出て 枯葉は落ちて やっと花が見えだしました 親子孫の三代
ですが 温室の花で 暑さには強い様です。

ハイビスカスは 何が残ったのかと思って居ましたが 原種系の八重
最後に買った小さな苗の挿し木の様で 花が陰で終わったのを見て
次は気を付けて居ようと思って居ます。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ターキー)
2018-07-30 16:46:08
このハナキリンは親子孫の三代ですか?凄いですね

台風一過、涼しく成るどころか暑さがのぶり返しです
午後には35℃を越える猛暑日になりました
8月に入ってもこの暑さは続きそうですね
返信する
ターキーさん今晩は (かこ)
2018-07-30 21:54:30
暑くて外に出ないので 材料が段々乏しく なって来ました。

台風で雨が降るからと 水遣り怠けたら 皆暑さでお辞儀です まだまだ暑さは
続きそうで 体力が段々落ちて 抵抗力が無いのか2度根の夏風邪 こんな事
始めての様な気がしますが 肺炎が怖くて医者ですが 予防接種は済んで居ますが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。