サルビア・コクネシア(紅花サルビア) 2016-10-24 07:50:10 | weblog 遠くから見ていてサルビアの花と思って近付いて少し咲き方が 違います 夏に真っ赤に上に向いて咲く花は 普通にサルビアと 言っています。 この花の名前はと 検索ですが 紅花サルビア と言われている花で 花の形は 紅の輪郭や ピンク系の花の咲き方の様です。 名前を探して居て サルビアの種類の多さに 覚えれませんが 青色の 種類も 家にも有りますが花を見つけた時に名前を探す以外 覚える 難しさに出あいました。 « フジバカマ(藤袴) | トップ | ルリマツリ&街路樹の下のコ... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (悠々人) 2016-10-24 09:14:27 サルビア、そう言えば昔の映画で「麗しのサブリナ」、そうサルビアでは、ありませんでした。真っ赤な素敵な花ですね。園芸初心者には、毎日が発見です。 返信する こんばんは (ターキー) 2016-10-24 19:04:24 赤いサルビアの花はきれいですね今日は終日よく晴れて爽やかで穏やかな天気でした午後からも歩いてきましたが、気持ちよかったです明日から天気は下り坂になるようで、今日は貴重な晴れ間の一日でした 返信する 悠々人さん今晩は (かこ) 2016-10-24 20:49:50 サルビアを見てサブリナですか 私も見ましたローマの休日を見て抽選で招待状が当たりましたが ストーリー覚え居ませんでした あらすじを見ましたがそれでも ローマの休日の印象が強くて 映画しか娯楽が無かった時で洋画ばかり見て居ましたが 今は懐かしいです。 返信する ターキーさん今晩は (かこ) 2016-10-24 20:59:04 赤いサルビア 両方見ても見分けが 難しい花でした。今日は日中は雲1つ無い青空 天気予報もテレビ塔を映して居ましたが青一色の空で秋を感じましたが もう明日は雨何処から雲が湧いて来るのかと思うような天気でした。そちらは今朝焼けも夕焼けも 両方見れる一番良い季節で 朝の散歩も楽しい時間ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日は終日よく晴れて爽やかで穏やかな天気でした
午後からも歩いてきましたが、気持ちよかったです
明日から天気は下り坂になるようで、今日は貴重な晴れ間の一日でした
ローマの休日を見て抽選で
招待状が当たりましたが ストーリー覚え居ませんでした あらすじを見ましたが
それでも ローマの休日の印象が強くて 映画しか娯楽が無かった時で
洋画ばかり見て居ましたが 今は懐かしいです。
今日は日中は雲1つ無い青空 天気予報もテレビ塔を映して居ましたが
青一色の空で秋を感じましたが もう明日は雨何処から雲が湧いて来るのかと
思うような天気でした。
そちらは今朝焼けも夕焼けも 両方見れる一番良い季節で 朝の散歩も
楽しい時間ですね。