goo blog サービス終了のお知らせ 

花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ストケシア と キバナノコギリソウ

2018-06-15 07:44:37 | weblog
家でも咲き始めました





昔は良く世話になった自転車屋さんの花です









キバナノコギリソウと





ストケシアの花も 近くで咲いて居て 撮る事が出来ました。

前は良く咲いて居た場所が 住宅になって 家で育てようと苗を
見付けれて 家では植木鉢で上手くは咲いてはくれませんですが 
歯科医の予約日に 他の用事で何時ものパソコンの通路を通りました 
小さいカメラが リュックの ポケットに有って撮って来れましたが 
風邪引きと雨で 最近は通って居ませんでした ラッキーでした。

キバナノコギリソウは 立派な株で ストケシアの片方は その下で
咲いて居ましたが このノコギリソウは 西洋ノコギリソウと言われる
種類の 黄色です。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ターキー)
2018-06-15 17:24:36
ストケシアは、目が覚めるような爽やかな色をした花ですね
たくさん咲いていますね
ノコギリソウは、こちらでも見たことがあるように思いますが、勘違いかもわかりません

今日もすっきりしない天気で、小雨程度でしたが、降ったり止んだりの一日でした
梅雨寒というのでしょうか、家の中でも薄着だと寒いぐらいです
20℃前後で平年と比べても低いようです
返信する
ターキーさん今晩は (かこ)
2018-06-15 21:24:40
暑い夏に相応しい色ですが 今日は此方も温度は低いですが 湿度は高くべた付きます。

ノコギリソウ外来種が来るようになって大きな立派な花に 昔は何方かというと白い
清楚な花でしたが 華やかで 強い外来種になってしまいます 日当たりも良く
昔は自転車屋さんの店でした 奥さんの花作りの場所になってしまいました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。