goo blog サービス終了のお知らせ 

花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

トケイソウ

2017-09-23 07:48:27 | weblog








サンルーム横のトケイソウが少し纏まって咲きました。

蔓の伸ばし様が 白色とは違い 長い蔓を何処にでも 顔を出して
絡みついて 引っ張り切られて居ても暖かい内は花が咲いて居ます。

白の繁殖に困って 実生を道路の隣との境の基礎の隙間に植えて
其処でもやはり同じですが入りぶちで何時も切れますが この色は
少し形の違いで何とか残って居ます。

最近 羽衣ジャスミンを根元から1メートル位残して始末で トケイソウが
広がるスペースを 直ぐ花が多く咲きました 1日花ですから3回撮ったと
思います 懲りずに真っ赤を見つけ植えましたがまだ花が見れません
この花も赤色の変りでしたが 赤色は鉢植えで 矢張り地植えが良いのかも
植える場所が悩みです。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ターキー)
2017-09-23 20:37:27
今でも咲いているのですね
でも色が違いますね
淡白な感じfがします

昼から曇ってきましたが、まあまあの天気でした
明日はよく晴れて暑くなるようです雨が降るよりはいいです
今日から全国女性落語大会が始まり、今日は予選で明日は決勝戦です
決勝戦は6名で行われ、聞きに行ってこようかと思っています
返信する
ターキーさん今晩は (かこ)
2017-09-23 21:10:36
同じトケイソウでも形が違いますが蔓の伸ばし方も違います。

昨日の強行軍 疲れたでしょうね。

落語で笑って来るのも良いかもしれませんね
私も寺の 永代経と 納骨堂と
食事は何時も弁当 帰りに墓にも 最近出歩く事が無く 疲れては もし
有ったとしても高野山詣では読んだだけで駄目と思いました。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2017-09-24 17:13:47
トケイソウが今頃見られるんね。面白い構造の花ですね。
返信する
多摩NTの住人さん今晩は (かこ)
2017-09-24 21:34:45
トケイソウ白色が本当によく似て居ますがどれ位種類が有るかは分かりませんが
面白い形の花です。

コメント有難うございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。