goo blog サービス終了のお知らせ 

花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

クレマチス・ヘンダーソニー

2016-10-06 09:47:40 | weblog






余り絡まないクレマチス 春に新芽の出るタイプで買った苗ですが
普通の見るクレマチスとはかけ離れて居ました。

クレマチスも色々 系統が有って この花は インテクリフォリア系
開かない花も有りますが 冬に咲く ジングルベルが 根付いたので
また買ってみた花です。

絡まないという事は姿が乱れて時々縛ったりしますが出た枝の先に咲く
花では余り切る事も出来なくて 形よく咲いてはくれません。

なんとか少しまとまって咲いた時撮りましたが 変わった花は咲いて
見ないと分かりませんが 一度 自分で咲かせたいそれだけですが。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ターキー)
2016-10-06 20:19:44
ヘンダソーニー、変な名前ですね
花びらの先端部がねじれるユニークな花ですね

台風一過の晴天、とまではいきませんでしたが、時々晴れ間もある
まずまずの天気で、昼間も22~3℃の肌寒いぐらいの一日でした
明日もよく晴れていいお天気のようですが、週末からの3連休は
雨も降るような、もひとつパッとしない天気のようですね
返信する
ターキーさん今晩は (かこ)
2016-10-06 21:11:09
花も作った人の名が付く様で園芸種ですね。

此方は晴天でしたが 風がだんだん強くなって買い物の帰りはとうとう
帽子は止めました 突風は自転車もハンドルは確り持ってです。

皆雨で出そびれて 今日は顔見知りさんとよく合いました皆自転車族です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。