




ビルベリーの花 葉も花も小さいです

ブルーベリーも今は根を下ろして 私が味見をするぐらいは生るように
なりましたが 花が可愛い鈴蘭型です。
ブルーベリーは 1種では実が生らなくて 2種以上 今は分からないが3種
位有ると思いますが その後で原種に近い ビルベリーが有名になって 苗を
また買いましたが こちらは 1回で 1種で生るようになって 生っても
小さくて収穫が面倒で 半分も取れません。
今年も花が咲きました 実が付けばまた楽しめて 少しはジャムも出来ますが
生るのが うれしいです 根を下ろすまでは随分ピートモスを入れましたが
最近はそれほど気を付けなくても良いようですが 少しは肥料代わりに使います。
今日は北寄りの風で気温も20℃と爽やかな天気でした
しかし明日は、25℃の夏日になるようです
太平洋側では今日は25℃を超える夏日の所があったようで、
30℃を超えたところもあったようですね
草花にも多いです。
今日は暑くなるとは予報で分かって居ても着るものがピンと来ません 薄着で朝の
犬散歩で出た心算でも 汗が出て 日中は半そでの若い子も居ました 多治見は
暑さで有名ですが 30度近かったのではと思います。