ポインセチア 2016-12-18 07:45:33 | weblog 寄せ植えにと買った ポット苗のポインセチアです。 少し考えが変わって 鉢植えに 下潅水の鉢が残って居て それに植える事にしました。 鉢に植えて 葉組みを少し直して暫らくしたらこじんまりとした 鉢植えになりましたが 画像の為に外ですが やはり外では 無理かと家の中ですが 色が悪くなるかもとアップです。 耐寒性は強くはなって居るそうですが 春まで持ってくれれば 切り花よりづっと安上がりです。 « ゼラニウム | トップ | サザンカ(山茶花)三色 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (ターキー) 2016-12-18 18:42:49 ポインセチアはクリスマスの花のようですねつい最近知りましたどこに使われてるのか見たこともありませんが・・今日は久しぶりに朝からよく晴れて、殆ど終日晴れの一日で暖かかったです明日もまだ晴れ間があるようで、この時期の晴れ間はありがたいですね 返信する ターキーさん今晩は (かこ) 2016-12-18 21:15:14 何かの記事で ポインセチアタワーとかを作った写真を見ましたが花の無い時に華やかですが 本当の花は真ん中の芯で 赤い色は 苞 で今は色も多いです。天気が続いても遠出もしないし 雨よりは晴れの方が気持ちの暖かさが違いま 少しは正月用の用意ですが もう知れていますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
つい最近知りました
どこに使われてるのか見たこともありませんが・・
今日は久しぶりに朝からよく晴れて、殆ど終日晴れの一日で暖かかったです
明日もまだ晴れ間があるようで、この時期の晴れ間はありがたいですね
華やかですが 本当の花は真ん中の芯で 赤い色は 苞 で今は色も多いです。
天気が続いても遠出もしないし 雨よりは晴れの方が気持ちの暖かさが
違いま 少しは正月用の用意ですが もう知れていますね。