金魚葉の椿 2018-03-12 13:02:53 | weblog 花は普通の椿ですが 葉が少し長く葉先が3つに分かれて居ます。 始めに気が付いた時は花の無い時で面白い木と思って居ましたが 犬散歩で会う人に椿の花だと聞いてから気になりました。 未だ咲き始めですが 用水路の脇の廃屋の垣根の木ですが最近は 枯れる木が多く 持ち主は 整理で切られて居ますがこの木は強く 1年中葉を付けて居ます。 椿は咲き始めて居ますが 温度の低い日と 乾燥も続き 風も強く 今年は花弁の 縁が皆傷んで開いて居ます もう少し暖かくなると 綺麗な花が見えると思いますが。 « スノーフレーク(スズランス... | トップ | 八重の水仙 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます