庭の小さなアセビです

市の中部公園のアセビです


中学校の校門脇のアセビです


ミササガの帰り道で 門扉が開けて有りました



家でもアセビが咲いたらと思って 昨年小さなアセビの
花付の鉢苗を買って 家で始めて咲きました。
ラベルに 屋久島と有りましたが 名前なのか原産地なのか
良くは分かりません。
昨年迄は中部公園と中学の花を見つけて撮って居ましたが
両方共今年は成績が良く有りません それでも頑張って
花は付けて居ました。
月曜日に ミササガパークに芝桜の開花の様子を見に行った
帰りにその周りは住宅地で色々道を変えて何時も通ります
中の一軒が門扉が開けて有って 正面がかなり立派なアセビ
の木で 見える様に開けて有ったのかも知れません。
漢字の馬酔木は とてもアセビと読めませんが何か由来を
前に読んだこちが有りましたが 忘れて居ます。

市の中部公園のアセビです


中学校の校門脇のアセビです


ミササガの帰り道で 門扉が開けて有りました



家でもアセビが咲いたらと思って 昨年小さなアセビの
花付の鉢苗を買って 家で始めて咲きました。
ラベルに 屋久島と有りましたが 名前なのか原産地なのか
良くは分かりません。
昨年迄は中部公園と中学の花を見つけて撮って居ましたが
両方共今年は成績が良く有りません それでも頑張って
花は付けて居ました。
月曜日に ミササガパークに芝桜の開花の様子を見に行った
帰りにその周りは住宅地で色々道を変えて何時も通ります
中の一軒が門扉が開けて有って 正面がかなり立派なアセビ
の木で 見える様に開けて有ったのかも知れません。
漢字の馬酔木は とてもアセビと読めませんが何か由来を
前に読んだこちが有りましたが 忘れて居ます。