ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の山(2)

2017-06-04 21:40:09 | 水戸

 どれも山と名前はついていますが、地図上の山ではありません。標高は、電子国土Webで調べました。

 

一盃山  約20m
 一盃山稲荷(愛宕町)  愛宕山古墳の隣にあります。たぶんこれも古墳だったのでしょう。

 

七面山   約24m
 常磐神社(常磐町1-3-1)  常磐神社、偕楽園のあたり。徳川頼房の娘・喜久姫が夫の没後、尼となって身延山から七面社を今の好文亭の場所に勧請したことによるそうです。七面社は徳川斉昭が偕楽園設置のときに、妙雲寺に移したそうです。

 

天神山  約25m
 常照寺(元吉田町2723)  現在、常照寺の脇にある天神社によるようです。

 

不動山  約30m
 水戸神社(笠原町994)  徳川斉昭が水戸神社を現在地に移す前は、その下方にある笠原不動が笠原水源の神だったようです。笠原山ともいわれたようです。

 

三島山  約41m
 愛宕神社(愛宕町10-5)  境内社に三島神社があります

水戸の山(1)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の力士 | トップ | 水戸の野草(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事