ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸・偕楽園の梅の葉

2022-06-12 19:20:38 | 水戸

 以前、梅の若葉をご紹介しましたが、今回は、生長した葉を集めてみました。葉の先が尾のように細くとがっているところは同じですが、そうとういろいろな形があるようです。もちろん同じ木でも形は多様のようですが。ウメの説明は偕楽園の木にある解説板のものです。
 今年の偕楽園の梅は不作だったそうで、去年の1/5の収獲だったとのことです。

 

冬至(トウジ)[早咲き 白色 野梅系 一重]

 

未開紅(ミカイコウ)[早咲き 紅色 野梅系 八重]

 

烈公梅(レッコウバイ)[中咲き 紅色 野梅系 一重]

 


 水心鏡(スイシンキョウ)[中咲き 白色 野梅系 八重]

 

御所紅(ゴショベニ)[中咲き 薄紅色 スモモ系 八重]

 

巻立山(マキタチヤマ)[中咲き 紅白咲き分け スモモ系 一重]

 

茶青花(チャセイカ)[中咲き 青白色 野梅系 一重]

 

酈懸(テッケン)[中咲き 花弁退化 野梅系]

 

紅千鳥(ベニチドリ)[遅咲き 鮮紅色 スモモ系 一重]

 

白加賀(シロカガ)[中咲き 白色 実ウメ系 一重]

水戸・偕楽園の梅の若葉(2)
水戸で梅を楽しむには


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の扇(2) | トップ | 水戸の藁(3) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事