パンアフター教室がキャンセルになったので久しぶりにK子さんを誘ってランチです
何日か前にTV放送されていた「四季の庵」へ(家から5分くらいの近場の蕎麦屋)
久しぶりに行ったら頑固親父も角が取れてとても愛想が良くなっていました(笑)
ざるそばを注文、蕎麦も美味しいがここはつゆがうまい ちょこっとついてる野沢菜漬けもいい

お向かいの「ひらみパン」はランチのお客でいっぱいです。ケーク・サレ小¥400とキッシュ・カレ¥450を購入 結構いいお値段なので紙袋はお洒落にして欲しいな(無地のクラフト袋)お隣の輸入雑貨のお店を冷やかして
香林坊に抜ける裏道を通ったら土蔵づくりの「OKURA」陶器屋さんをめっけ

リニューアルした大和デパ地下でお買い物して、
パフェが食べたくなったのでバスで武蔵に移動(¥100なのよ)「むらはた」へ
K子さんは和風パフェ¥600私はフルーツパフェ¥800&ケーキを半分こ
カロリーオーバー今食べたのは明日の分~字余り
何日か前にTV放送されていた「四季の庵」へ(家から5分くらいの近場の蕎麦屋)
久しぶりに行ったら頑固親父も角が取れてとても愛想が良くなっていました(笑)


お向かいの「ひらみパン」はランチのお客でいっぱいです。ケーク・サレ小¥400とキッシュ・カレ¥450を購入 結構いいお値段なので紙袋はお洒落にして欲しいな(無地のクラフト袋)お隣の輸入雑貨のお店を冷やかして
香林坊に抜ける裏道を通ったら土蔵づくりの「OKURA」陶器屋さんをめっけ

リニューアルした大和デパ地下でお買い物して、
パフェが食べたくなったのでバスで武蔵に移動(¥100なのよ)「むらはた」へ
K子さんは和風パフェ¥600私はフルーツパフェ¥800&ケーキを半分こ


カロリーオーバー今食べたのは明日の分~字余り